豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

げんき、やるき、こんき❗️

本日の「元気・やる気・根気」!パート2

☆12月17日の「元気・やる気・根気」!

他の学年の様子も見てみましょう!

絵本作りを頑張る2年生!最後の仕上げに取り組んでいました。出来たら、見せに来てくれるそうです。楽しみにしていますね。

5年生は、「もとにする量」「比べられる量」など子供たちがとっても頭を使う学習の一つに取り組んでいました。がんばれ~!

1年生は、鍵盤ハーモニカの演奏です。フェイスガードをして取り組んでいます。

6年生は書写です。書き初めにむけて練習です。教頭先生の話をしっかり聞いて!がんばります。

さあ、一つ一つどの学習も大切です。得意でも、苦手でも何事もやり続けていく力を身につけていきましょう。

 

本日の「元気・やる気・根気」!

☆12月17日の「元気・やる気・根気」!

本日の大休憩時に校庭から子供たちの歓声が上がりました。

「わあ~!雪だ~!」

ほんのわずかの雪でしたが、子供たちは大喜びでした。

縄跳びをしたり、砂遊びをしたり、ドッチボールをしたり、ブランコに乗ったり。様々な遊びをしている子供たちが、一斉に雪に反応する姿に微笑ましく思いました。一緒に、その場にいられたことをうれしく思いました。仲間とともによく遊び、よく学ぶ!これは子供たちにとってとても大切なことです。

よく学ぶ様子もお届けしましょう。

 

☆4年生は図画工作の時間に何やら楽しいことをしているとのこと

「校長先生3階に来てね。」というお誘いをいただいたので、足を運びました。すると、

仲間と協力して作り上げた力作が!

ほぼできたグループも!製作がまだ途中のグループも!

まだまだ終わらないと、工夫を続けていました。

夢中に製作する姿は「やるき」いっぱいですばらしですね。

まとめの学習!頑張っています。

☆12月16日の「元気・やる気・根気」!パート2

もうすぐ2学期も終わってしまいます。子供たちは、まとめの学習を頑張っていました。

1年生は、お手紙の書き方の学習です。年賀状も書けるといいね。

テスト直しを頑張る2年生!

3年生は、見学学習のまとめです。見たこと、聞いたことを自分たちで考えた方法でまとめていました。

グループごとに考えて取り組む姿、先生に自分の考えやアイディアを話す姿がたくさん見られました。

小中連携!来年に向かって!

☆12月16日の「元気・やる気・根気」!

5年生は、豊間中学校体育の鷺谷先生に陸上の指導をしていただきました。以前水泳の指導をしていただいた時には、泳げるようになった子が多くいました。今回は、6年生に向けて、陸上指導を受けました。

正しい立ち方から歩き方、走り方など基本の「き」から指導いただきました。

継続は力なり、やり続ける力を高めていきましょう。

3年生は、見学学習!

☆11月25日に3年生は、くらしの伝承郷や震災伝承みらい館に見学学習に出かけました。

前の日から楽しみにしていた子供たち!安全第一で出発しました。

伝承郷では、囲炉裏を囲んでお話を聞いたり、昔の道具をいろいろ見せていただいたりしました。

震災伝承みらい館では、お話を聞いたり、当時の様子をみたりして、災害の際にどうすればよいか考えることができたようです。

あいにくの天気でしたが、子供たちは雨に当たることはなく、元気いっぱいに学習をしていましたよ。

2年生は町体験!

11月17日は、2年生は豊間地区にあるひまわり信金や公民館へ町たんけんです。

いつも通っている道も、学習として行くといつもとちょっと違う気分です。

公民館長さんに案内されて、豊間公民館の中を探検します。

大事なことはメモをして!

踊りのサークルの活動など様々な活動の様子を見せていただきました。

感想をしっかり言うことができました。

ひまわり信金や公民館からお土産をいただき、ニコニコ顔で帰ってきました。

素敵な2年生の様子を見ることができてよかったです。

豊間小学校を応援してくださる方々から

☆本校を応援くださる皆様から!

本校の子供たちの頑張りを楽しみにし、応援くださっている皆様!いつも本当にありがとうございます。「HPをみて、うれしくなりました。」「みんながんばっているのですね。」などメッセージいただくと、HPをアップする励みにもなります。今年度は、コロナウイルス対策等に追われ、なかなかゆっくりアップすることが難しいのですが、時より子供たちの頑張っている姿を見ていただければうれしく思います。

11月10日には、茨城からひたちの国・志塾代表の大貫さんたちがお越しくださり、子供たちがよい本と触れてより素敵な心を持った子へと成長することを願って、絵本等をいただきました。

また、11月13日には愛媛県から「みかん」が届きました。飯田繁人さん衣美さん夫妻からのみかんです。採れたての甘くておいしいみかん、今年もみかんが届く時期になったのだと愛媛からのお便りに皆で喜びました。

 

皆さん、いつも豊間小学校の子供たちのことを思っていただきありがとうございます。

 

6年生の研究授業!

☆11月6日の「元気・やる気・根気」!

6年生は、「手品師」という教材で研究授業を行いました。

さすが6年生、多様的な考えがたくさん出て、そのどれもがよく考えている内容でした。友達の意見を聞いて、それを受けて自分の考えを述べたり、自分の考えとの相違点を考えて発表したり、さらに掘り下げて自分を見つめたりしていました。大変うれしいことです。

その中でも、友達の発表を聞くときに必ずその子の顔を見て聞く様子、うなずく様子、考える様子に真剣に聞いているなあと感心する場面が多くありました。

今年度初めての集会活動!

☆11月5日の「元気・やる気・根気」!

学校行こう週間は、期間や時間を短縮して、保護者限定で実施しました。

その中に、「ポイントラリー集会」がありました。マスクをしっかりして、今年度初めての集会活動は、マスクの下の笑顔がはっきり感じられるものとなりました。「上級生が下級生をいたわり、下級生が上級生を慕う」これが豊間っ子の良さ!豊間小学校の素敵さの一つなのに!なかなか開催できずにいました。

楽しことを行うためには、一人一人の生活習慣が大切です。マスクに手洗い、手指の消毒!今回もしっかり指導の上の実施です。

代表委員のメンバー!会の運営頑張ります。

1年生に寄り添い、励ます姿をたくさん見つけました。

ポイントで順位はついたけど、どの子も優しさでは1位ですね。

5年生の研究授業!

☆10月30日の「元気・やる気・根気」!

本日は、5年生の研究授業を行いました。

「流行おくれ」という教材を元に子供たちは学習しました。

自分事として考え、話し、発表し、他の考えと自分の考えを比べました。

子供たちの中には、「より深く物事を考えることができるようになっているなあ。」と感心するような意見も出て、驚かされました。しっかり考えるということができてきています。

この日の放課後、この授業を元に教職員で研究会を行いました。

教員も子供たちに負けないように深い学びとなるように・・・!