2020年10月の記事一覧
5年生の研究授業!
☆10月30日の「元気・やる気・根気」!
本日は、5年生の研究授業を行いました。
「流行おくれ」という教材を元に子供たちは学習しました。
自分事として考え、話し、発表し、他の考えと自分の考えを比べました。
子供たちの中には、「より深く物事を考えることができるようになっているなあ。」と感心するような意見も出て、驚かされました。しっかり考えるということができてきています。
この日の放課後、この授業を元に教職員で研究会を行いました。
教員も子供たちに負けないように深い学びとなるように・・・!
運動会後の子供たちの様子!
☆10月27日の「元気・やる気・根気」!
運動会が終了して、本日は、いわき市教育委員会主催の学校訪問です。学校教育課の先生方が本校の教員や子供たちの様子を参観に来られ、授業についての事後指導もいただきました。教員は、授業力をより磨く機会となりました。子供たちは、緊張しながらも頑張って、いつもの様子を見ていただくことができたと思います。
雨雲を吹き飛ばせ!運動会実施!
☆10月18日の「元気・やる気・根気」!
昨日の雨で校庭のコンディションが心配でしたが、先生方が朝早くから出勤してくださり、水取りの作業により、時間通りに運動会を始めることができました。
子供たちも最高の笑顔で頑張ってくれました。
小学校のみの開催ではありましたが、最近の合い言葉「ピンチをチャンスに!」の文字通り、今までできなかった思いを全員の力で達成できたと感じました。
☆6年生は、陸上競技大会が中止になった思いから今年度新調した「ユニホーム」を着て!その思いを発表しました。
応援団長が中心となって!
真っ赤な太陽チームも白い灯台チームもはりきりました。
鼓笛の演奏を披露することができ大変うれしかったです。子供たちの頑張り!一丸となっての取組!大きな拍手!6年生も「伝統」をまた一つ引き継いでくれました。
豊間地区!徒歩練習開始!
⭐️10月9日の「元気、やる気、根気」!
本日は、一斉下校の日。豊間地区の徒歩練習日でもありました。初めて歩く子供たち。先生の一つ一つの指示をしっかり聞いて、がんばりました。
徒歩下校に同行して、その後学校に戻ると・・・。
先生方が、校庭をきれいにする姿が!
全員でレーキをかけて、校庭をならしてくれていました。子供達を想う姿に嬉しくなりました。来週も運動会の練習頑張りましょう。
全体練習は!6年生を中心に!
☆10月7日の「元気・やる気・根気」!
昨日、運動会に向けての初めての全体練習を行いました。
朝は、臨時の職員打ち合わせをして教師間での共通認識をかためて、そのことについての指導を各学級で行い、指導の徹底をはかっての実施です。
6年生はそれぞれ役割を持ち、下学年の手本となろうとがんばってくれています。
ラジオ体操は、6年生代表児童をみながら!1年生も頑張っています。
応援の練習は、紅白別れ、それぞれの応援団長から応援の仕方についての説明を受けて
太陽チーム、灯台チーム、今年はどちらに優勝旗がもたらさせるのでしょう!
1年生の授業研究会!
☆10月3日は、1年生の授業研究会を実施しました。
「かぼちゃのつる」というお話から、どうすればよかったのか。自分ならどうするか。など子供たちは考えます。
学校で購入したフェイスシールドを使って学習を進めています。顔の表情がわかるように!
カボチャはどんなふうにつるをのばしたのかな?の先生の発問に子供たちはカボチャになりきってつるを伸ばします。
いっぱい考えて、発表したり,自分の考えをワークシートに記入したりできました。
すてきでしたよ。
運動会に向けて!パート2
☆1・2年生もがんばっています。
今年は、三蜜を避けるため、小学校のみの単独開催です。特別種目や団体種目を減らし、来賓の方々もお招きせずに行います。いつもと違うことばかりですが、こんな時でもできることを模索し、子供たちが輝く場を作っていきたいと考えての実施です。
各学年、練習が本格的になってきました。
ラジオ体操の練習です。
先生の動きをまねて「1,2,3,4。」がんばります。
運動会へ向けて!
☆運動会に向けて子供たちは、頑張っています。
5月に実施する予定で、昨年度末に鼓笛引き継ぎを行い,練習を続けていた鼓笛。「子供たちの思いを!」「あの頑張りを!」なんとか披露できないかと考え、10月開催を決定しました。
指揮を見てできるように、楽器の音が合うように!練習をしています。当日楽しみにしていてください。
クリーン活動(PTA奉仕作業)痛み入ります!
⭐️運動会を前に、校庭や通学路の除草を中心にお手伝いいただき、感謝いたします。校庭に車を止めることができなかったため、徒歩で来校いただき本当にありがとうございます。とてもきれいになりました。運動会当日を楽しみにしていてくださいね。