ブログ

こんなことがありました!

夏の準備

 昨年度、いわき市教育委員会に申請をしておりました、2階と3階の網戸の取り付けが行われました。本校は大自然の中にある学校なので、教室にはミヤマクワガタを始め、蜂、アブ、蝶、蛾、カメムシなど様々な昆虫が侵入してきます。今回、網戸を取り付けていただけることなりましたので、暑い夏も窓を開けて諸活動に取り組むことができます。ありがとうございました。

 新品の網戸がやって参りました。

 業者さんがしっかりと取り付けてくださいました。

川前中・桶売中合同プール授業(7/2)

 本日第3回目の合同プール授業が行われました。まだ3回目というのに、生徒達は泳ぎが格段に上達しています。

 今日はビート板を使っての授業です。

 さあ、今度はビート板を足に挟んで上半身の練習です。

 やはり大勢で行うことで、向上心も高まるのでしょう。

いわき北地区中学生弁論大会

 今日の午前に、大野中学校でいわき北地区中学生弁論大会が開催されました。桶売中学校からは3年生1名が出場しました。

「社会を明るくするためには?」という共通テーマのもと、自分の主張を発表しました。

 弁論のタイトルは、「事故が奪うもの」です。最近、高齢者の自動車事故が多いことで、運転免許証返納が叫ばれていますが、山間地、中山間地の高齢者が免許証返納をすると、公共交通機関がないために移動手段がなくなるこについて考えました。そして、高齢者による自動車事故を減らすには、人と人とのつながりをもって、高齢者をサポートする必要があるのではないかという考えを述べました。

自分の主張を、原稿なしで堂々と発表しました。4分58秒にもおよぶ、すばらしい発表でした。

応援ありがとうございました!

川前町の行灯制作

 行灯制作も2日目を迎え、段々と作品ができてきました。川前町の良いところを、人々に伝えることはできるでしょうか。生徒達は頑張って制作していました。

第1回実力テスト

 早いものでもう7月に入りました。1学期の登校日も残すところあと14日となりました。1学期に学習したこと、昨年度学習したこと、しっかりと身についているでしょうか。今日で1学期の大きなテストは終わりますが、テストは終わった後もとても大事。できなかったところをしっかりと学習し直すまたとないチャンス。有効且つ前向きに活用して欲しいものです。

 焦るばかりに、よく忘れる生徒もいますね・・・。

 

「話すこと」発表会

本日,国語の授業で「話すこと」発表会を行いました。

「聞き手に伝わりやすい話し方をしよう」をめあてに,各学年がそれぞれのテーマについて発表しました。

生徒たちに,自分の考えを発表・表現する力を養っています。

久しぶりの部活動

 期末テストが終了して、久しぶりの部活動でした。久しぶりということで、だいぶきつそうな場面もありましたが、一生懸命真剣に取り組みました。

川前中・桶売中 交流プール授業

 本日から、川前中学校と桶売中学校の交流プール授業が始まりました。

 今日は、できるできないは気にせず、とにかくチャレンジすること。皆、一生懸命にチャレンジし、気付いたら100m泳いでいました。

 次第に交流も深まりつつあります。

国語弁論大会激励会及び全校集会

 7月2日(火)大野中学校で行われる、国語弁論大会に出場する弁士の激励会と全校集会を生徒会主催で行いました。全校生徒数6名という少ない人数なので、一人何役もこなさなくてはなりません。

 司会進行と開会の言葉

 国語弁論のタイトルは「事故が奪うもの」です。3年生が参加します。

 生徒代表から激励の言葉がありました。

 全校集会では、1・2年生全員から、「中体連を終えて」というタイトルで、スピーチがありました。

 運営・発表・片付けなど、全ての生徒が全ての仕事を行います。チーム桶売です。

期末テスト2日目の朝

 今日は昨日と打って変わって、抜けるような晴天になりました。そんな清々しい朝、期末テスト2日目が始まりました。テストの方も清々しくできたでしょうか。

 テストだけではなく、人としても常に自分を振り返ることは大切ですね。