こんなことがありました

2017年6月の記事一覧

AED講習会


6月16日(金)
 6月26日(月)に実施予定のプール開きを前に、教職員を対象としたAED講習会が行われました。講師は、常磐消防署員の方々です。3名の方においでいただきました。
 毎年本校では、AED講習会を実施していますが、日々救急救命の仕方は進化しているようです。今回も新たに分かったことが数多くありました。



 下の写真は、二人一組で心臓マッサージをしている様子です。救急車が駆けつけるまで平均7分~8分かかるとのことで、実際に8分程度心臓マッサージを行いました。予想以上に体力を使うことに驚きました。



 今回のAED講習会で研修したことをしっかり身につけ、「安全安心なプール学習」をしていきたいと考えています。

高齢者疑似体験活動


6月16日(金)
 6年生が高齢者疑似体験を行いました。講師は常磐地区社会福祉協議会の方々です。高齢者の方の身体的機能の変化や特性を実際に体験することで、どんなことに困るのか、どんなことが不自由なのかを知り、これからの高齢者との関わり方を学ぶことが目的です。

 体験をするために用具を友だちと協力しながら装着しました。





 装着後に、二人一組になって様々な活動を行いました。書く活動を行った子どもに感想を聞くと「視野も狭いし、手の関節も動かないし、色も分からないので難しい」と言っていました。



 階段を降りている様子です。「足の関節が曲がらないとこんなに不便なんだ」と感想を述べていました。



 服の着脱をしている様子です。「肘も曲がらないし、体は重いし、手伝ってもらわないととても着替えられない。」と感想を言っていました。



 2時間足らずの体験でしたが、子どもたちは思った以上に高齢者の方の大変さに気づいたようです。今後、地区にあるしんせつ館へ訪問する活動にも今回の学習を生かしていきたいと考えています。

大休憩の様子


6月16日(金)
 快晴だったので大休憩にはたくさんの児童が校庭に出て友だちと遊びました。
 その様子を紹介します。



 ドッジボールをしている様子です。いいフォームですね。



 鉄棒をしている様子です。逆上がりや足抜きまわりの練習をしていました。



 ジャングルジムで遊んでいる様子です。大きな声で笑いながらぶら下がっていました。



 ブランコで遊んでいる様子です。



 友だちとたくさん遊ぶことで相手意識も育ってきます。体力の向上はもちろんですが、コミュニケーション力を育てるためにも天気のよい日はどんどん外で遊んでほしいと考えています。

アカシヤタイム・読み聞かせ


6月16日(金)
 アカシヤタイムが行われました。今日は、図書委員会の児童が、1~4年生の教室にそれぞれ読み聞かせに行きました。
 
 下の写真は1年生の様子です。



 図書委員会の児童の読み方が上手なので、1年生も集中して聞いていました。 



 2年生の様子です。オープンスペースで読み聞かせが行われました。





 今までは、図書ボランティアさんの読み聞かせだけでしたが、今年度からは、図書委員会による読み聞かせも定期的に行うようにしました。
 本校で今年度目標にしている「主体的に活動する委員会」の一つの形になりそうです。

朝の体力づくり


6月15日(木)
 今日も子どもたちは体力づくりに励みました。



 大股走をしている様子です。



 ダッシュしている様子です。全力で走っている姿が立派です。



 毎日体力づくりをすることで、生活にもメリハリができ集中力も高まっています。
 体力の向上と学力の向上は相関関係にあると考えています。今後とも励ましながら体を磨いていきたいと考えています。

歯を大切に!

今日は,3年生が保健の先生と歯みがきの仕方の学習をしました。



カラーテスターで染め出しをして,みがき方が不十分なところを確かめました。


歯ブラシの持ち方と歯への当て方を教えてもらい,ブラッシングの練習です。


お家でも丁寧にブラッシングして,歯を大切にできるといいですね。

鉄棒


6月14日(水)
 2年生の体育科「鉄棒」で逆上がりと宇宙回りを練習していました。
 下の写真は、逆上がり補助器具を使って、逆上がりの練習をしている様子です。



 下の写真は、先生と一緒に少しずつ頭を下げる練習をしている様子です。逆さ感覚を身につけているのですね。



 下の写真は、宇宙回りを練習している様子です。子どもたちは、楽しみながらも真剣に練習に取り組んでいました。



 鉄棒は、体が大きくなる前の4年生頃までにある程度できるようにした方がよいと言われます。今のうちにたくさん鉄棒に触って逆さ感覚を身につけてほしいと考えています。


 下の写真は、5年生のシャトルランの様子です。スポーツテストは、6月27日から実施する予定ですが、スポーツテストの種目に慣れさせるために今日の大休憩にシャトルランを行いました。

学区探検


6月13日(火)
 2年生の生活科「まちたんけんに行こう」が行われました。
 保護者の方7名の協力を得て、班にわかれそれぞれのお店を訪問しました。



 美容室で聞いたことをメモしている様子です。忘れないようにしっかり書くことができました。













 美容室、介護施設、修理工場、理容店、魚や、ガスワンなど多くのお店を回ることができました。

 学区探検後の感想では「楽しく学習できました。」とにこにこして元気に発表する子どももいました。

 保護者の皆様のご協力のおかげで充実した学習ができました。ありがとうございました。

朝の生活


6月13日(火)
 今日も、班長さんを先頭に一列に並んで登校することができました。



 しっかり相手の目を見て、元気のよいあいさつをすることができました。



 ランドセルを置いて着替えると、校庭で体力づくりを行いました。
 


 元気よくあいさつできること、継続して体力づくりを行うことで心と体は磨かれます。今後も、進んであいさつをしたり、体力づくりができるように声をかけていきたいと考えています。

がんばれ6年生! 陸上大会激励会

来週行われる陸上競技大会の激励会が行われました。

凛々しいユニフォーム姿ですね。


各種目の目標を発表してくれました。






各種目の代表が,競技の様子を見せてくれました。




リレーチームは,5年生との対決です。


5年生も健闘しましたが,6年生が見事に勝利しました。

5年生からの激励の言葉が贈られ,応援団を中心として1年生から
5年生からの応援が行われました。



6年生からお礼の言葉がありました。


6年生一人一人が練習を積み重ねた成果が出てきています。
本番までもう少しですが,みんなからの応援を力にして更に力を
伸ばせるといいですね。

激励会の後の休み時間には,6年生の姿に憧れる下級生が,
さっそく走り幅跳びをしていました。
下級生の目標になれる6年生は素敵ですね。