こんなことがありました

AED講習会


6月16日(金)
 6月26日(月)に実施予定のプール開きを前に、教職員を対象としたAED講習会が行われました。講師は、常磐消防署員の方々です。3名の方においでいただきました。
 毎年本校では、AED講習会を実施していますが、日々救急救命の仕方は進化しているようです。今回も新たに分かったことが数多くありました。



 下の写真は、二人一組で心臓マッサージをしている様子です。救急車が駆けつけるまで平均7分~8分かかるとのことで、実際に8分程度心臓マッサージを行いました。予想以上に体力を使うことに驚きました。



 今回のAED講習会で研修したことをしっかり身につけ、「安全安心なプール学習」をしていきたいと考えています。