こんなことがありました

カテゴリ:今日の出来事

友達の気持ちを考えるワークショップ

今日,3年生で校長先生とスクールカウンセラーの青木先生が
ソーシャルスキルトレーニングのワークショップを行ってくださいました。

 一つ目のテーマは,他の人が失敗してしまったときに,どのように対応するかと
いうことを考えました。
 例えば,お店で注文したものと違うものが来てしまった場合,つぎのうち
自分はどうするだろうかと考えます。
 1・怒る 2・だまって我慢する 3・きちんと事情を話す
そして,どうするのがよいのかを考えていきます。
 

 二つ目のテーマは「たまごのきもち」です。
 何のたまごなのかわからないたまごがありました。
 そのたまごにどんな声をかけますか。
1・何だかわからないので悪口を言う
2・何だかわからないので無視する
3・希望を込めた優しい言葉をかける



 3年生がたまごの中に入って,かけてもらう言葉でどんな気持ちに
なるのか,また,友達にどんな言葉をかけたらいいのかを実際に
やってみました。
 



3年生のみなさんは,今回のワークショップで実際の場面を体験しながら,
社会生活を送る上で「優しい言葉をかけることの大切さ」を理解することが
できたようです。

 

世界の料理献立

今日の給食は「世界の料理献立」でした。



ジャーマンポテトがありますので,ドイツの献立ですね。
 
スープに入っていたレンズ豆もドイツではよく食べられているそうです。

子どもたちは,とても喜んで食べていました。
6年生は,先日の調理実習でジャーマンポテトを作りました。
自分たちの作ったものと比べてどうだったでしょうか。

元気な朝

今日も寒い朝でしたが,元気な朝のあいさつが響いていました。



朝の運動の後の片付けをする5年生もだいぶ慣れてきました。
 

みんなで協力して,手際よく,安全に片付けをしています。
5年生は,いろいろな事を6年生から引き継ぐ時期になりました。
もうすぐ最高学年です。

段ボールで大きく作りました

今日,2年生は図工で段ボールを使った工作をしました。
 
 

みんなで力を合わせて,段ボールをつなげたり,かさねたりして,
大きなものを作りました。

作りながら,中に入って楽しく遊びました。
 


それぞれ工夫して,家や迷路,トンネルなどを完成させました。












とても丁寧に,頑丈に作り上げることができました。
また,みんなで力を合わせると,楽しくてすごいことができると感じて
いたようです。

PTA専門委員会

今日,今年度第2回目のPTA専門委員会が行われました。



厚生委員会,教養委員会,広報委員会,地区委員会のみなさんが,
今年度のPTA活動の反省をしてくださいました。
 

 
各委員会とも,来年度のPTA活動をより良くしようという思いにあふれた
活発な話し合いが行われました。

この後,各専門委員会の話し合いの内容を常任委員会で報告していただき
ました。
 

最後に,PTA本部役員会が行われ,今後の活動の確認などをしていただき
ました。


今年度も各学級のPTA役員の皆さんが中心となり,保護者の皆様が
一丸となって活発に活動していただきました。
ご苦労をおかけした面もあると思いますが,おかげさまで充実した
PTA活動になりました。皆様のご協力に感謝いたします。
そして,来年度もご協力をよろしくお願いいたします。

新入生保護者説明会

今日,来年度に湯本二小に入学されるお子さんの保護者の皆様に
ご来校いただき,「新入生保護者説明会」を行いました。



 
校長先生からは,学校に楽しく登校してもらえるよう,安心・安全な環境を
つくっていることや,学校では学力・体力をつけることはもちろんのこと,
なんといっても社会性を身につける場所であるというお話などがありました。

 
低学年担当の先生からは,学校生活のことや,ご家庭で準備していただく
いろいろな袋などについて説明がありました。


養護教諭(保健の先生)からは,健康で元気に登校するために,
気を付けていただきたいことなどの話がありました。

この後,学用品の販売がありました。

いよいよ小学校生活のスタートが近づいてきました。
名前つけなどが大変だとは思いますが,お子さんが楽しく元気に
学校生活を送れるよう,ご準備をよろしくお願いいたします。

 

今日の会食

今日も校長先生と6年生の会食がありました。



 

今日は,6年生から「算数と数学はどう違うのか」という質問があり,
校長先生から,考え方が大切になることや,公式がいろいろ出てくる
というお話がありました。
また,部活動の種類のことや,中学校を卒業した後の進路と部活動を
どう考え,どう選ぶかという話題が出ました。

中学校のどの教科でも,その土台には小学校の学習があります。
小学校の残りの日々で丁寧に復習し,しっかりした土台を築けると
いいですね。

今日の会食

今日も6年生と校長先生との会食がありました。


 

6年生のみなさんから,中学校の宿題やテストについての質問がありました。
校長先生から,中学校では教科ごとに先生が違うので,宿題もそれぞれの
先生から出るというお話がありました。

また,校長先生から,「自分の考えや気持ちをもっとはっきりと伝えられると
いいですね。」というアドバイスがありました。

今日の会食 校長先生と

今日も校長先生と6年生の会食が行われました。

 
 

6年生は,中学校生活や,その先の進路のこと,将来の夢,やってみたい職業
などについていきいきと話していました。

将来のことについて,先生方やお家の方など,大人と話すことはとても大切
ですね。その話の中に,自分の未来につながるヒントがあるはずです。

校長先生と会食

6年生が小学校を卒業するまで残り2か月を切りました。

今日から,給食の時間に校長先生と6年生の会食が始まりました。


少人数なので,一人ひとりが色々な話をすることができたようです。
 

 今日会食したみなさんからは,校長先生に中学校生活についての質問が
ありました。
 部活動などについて校長先生からアドバイスをいただき,少し安心できた
ようです。