こんなことがありました
2016年2月の記事一覧
この時期の風物詩 長縄跳び
今日の業間体育は、体育館で長縄跳びをしました。
学年ごとに練習しながら、途中に1分間の計測タイムを2回いれて、自分たちの記録の更新を目指していくものです。
自分たちの記録の更新を目指しながらも他の学年の記録にも触発されて意欲はどんどん高まっていくようです。これからの記録の伸びも楽しみですね。
学年ごとに練習しながら、途中に1分間の計測タイムを2回いれて、自分たちの記録の更新を目指していくものです。
自分たちの記録の更新を目指しながらも他の学年の記録にも触発されて意欲はどんどん高まっていくようです。これからの記録の伸びも楽しみですね。
初めての合同練習!!
今日の大休憩に体育館で、鼓笛の合同練習が行われました。
新しい鼓笛隊として今の3年、4年、5年全員がいっしょになって初めての演奏でした。
3年生から5年生までみんな真剣なまなざしで練習に取り組んでいました。
新しい鼓笛隊として今の3年、4年、5年全員がいっしょになって初めての演奏でした。
3年生から5年生までみんな真剣なまなざしで練習に取り組んでいました。
鬼は~外!!福は~内!!
2校時に集会委員会が企画しての豆まき集会が行われました。
校長先生の節分についてのお話の後、それぞれの学年・学級代表から退治したい鬼の発表を行いました。
この後、集会委員がふんした鬼がステージに登場し、1クラスごとに豆に見立てた、新聞紙の紙つぶてをその鬼めがけてぶつけました。
最後に教室でまく豆が渡されそれぞれのクラスにもどり、豆をまいたりおいしく食べたりしました。
これで悪い鬼を退治できたかな。
各学級の退治したい鬼。
校長先生の節分についてのお話の後、それぞれの学年・学級代表から退治したい鬼の発表を行いました。
この後、集会委員がふんした鬼がステージに登場し、1クラスごとに豆に見立てた、新聞紙の紙つぶてをその鬼めがけてぶつけました。
最後に教室でまく豆が渡されそれぞれのクラスにもどり、豆をまいたりおいしく食べたりしました。
これで悪い鬼を退治できたかな。
各学級の退治したい鬼。
学校だより№12を掲載しました
節分の朝!
2月3日。今日は節分です。暦の上で冬と春の境目になる日です。そして、あすは立春。
しかし、今朝は春を感じることができないぐらい寒い朝でした。
花壇に目を向けると霜と霜柱が・・・!!
元気だった花々も最近の寒さで少し弱り気味です。何とか持ちこたえて欲しいものです。
1校時に1年生の教室の前通ると1組は国語で早口言葉を繰り返して言うことの発表をを楽しそうにしていました。
2組では、豆まき集会につかう豆を入れるますを新聞紙でつくっていました。
協力したり、教え合ったりしてこちらも楽しそうでした。
休み時間になると、保健室の前にある健康に関するクイズをしたり、先週末に降った雪の上で遊んだりする姿が見られました。
寒さに負けず!健康に気をつけながら元気に過ごせるといいですね。
しかし、今朝は春を感じることができないぐらい寒い朝でした。
花壇に目を向けると霜と霜柱が・・・!!
元気だった花々も最近の寒さで少し弱り気味です。何とか持ちこたえて欲しいものです。
1校時に1年生の教室の前通ると1組は国語で早口言葉を繰り返して言うことの発表をを楽しそうにしていました。
2組では、豆まき集会につかう豆を入れるますを新聞紙でつくっていました。
協力したり、教え合ったりしてこちらも楽しそうでした。
休み時間になると、保健室の前にある健康に関するクイズをしたり、先週末に降った雪の上で遊んだりする姿が見られました。
寒さに負けず!健康に気をつけながら元気に過ごせるといいですね。
学校の連絡先
〒972-8321
いわき市常磐湯本町日渡35番地
TEL 0246-43-2073
FAX 0246-43-2140
Mail yumoto2-e@fcs.ed.jp
児童の安否等緊急連絡の際は
上記のQRコードから
QRコード
湯本第二小学校HPのQRコード
アクセスカウンター
7
1
4
5
4
3