こんなことがありました
2017年11月の記事一覧
施設訪問(2年生)
11月16日(木)
2年生は、生活科「町の人となかよくなろう」でまごの手を訪問しました。
聞きたいことをインタビューしたり、簡単な遊びをしたりして交流を深めました。
あやとりをしている様子です。
じゃんけんゲームをして交流した方のメダルにシールを貼りました。
学習発表会で演技した「よさこい」を披露しました。
「まっかな秋」の歌も全員で歌いました。
子どもたちは、交流をとおしてお年寄りの方の知恵の深さに触れることができました。
小中連携事業授業研究会(4年)
11月16日(木)
湯本二小・湯本三中との小中連携事業授業研究会が本校で行われました。
4年生国語科「アップとルーズで伝える」の授業でした。
中学校から6名の先生が来校し、参観していただきました。
今日、学習する場所をペアで音読をしました。
アップとルーズで分かること・分からないことにサイドラインをひきました。
4段落と5段落が対比になっていること、そして3段落の問いを6段落が受けていることを話し合いで確認していきました。
本校では、読解力の育成に力を入れています。段落相互の関係、キーワード、接続語、文末表現などを生かしながら説明的文章を読めるようにしたいと考えています。
持久走全体練習
11月16日(木)
今日も持久走全体練習が大休憩に行われました。
明日からは個別面談が始まるので最後の全体練習になります。
子どもたちは、自分のペースを確認しながら力の限り走りました。
5年生のスタートの様子です。
1年生の様子です。走るのが楽しそうです。
走り終わって、体育主任から走るためのポイントを聞きました。
11月28日(火)の持久走記録会まで、残り7日です。今後、全体練習はありませんが、各学年による体育の授業で練習することになります。「継続は力なり」の実感が味わえるように指導したいと考えています。
ときわ台自然散策
11月16日(木)
3年生は、総合的な学習の時間「ときわ台の自然を見つけよう」で自然散策を行いました。講師として環境アドバイザー2名に来て頂きました。
子どもたちは、植物を採集したり、植物と遊んだりして、自然と親しみました。
草笛を鳴らしている様子です。
自分で観察したり、教えていただいたりしたことを、一生懸命にメモしました。
学校周辺の身近な自然ですが、環境アドバイザーの方々に教えていただいたことで「いままで見えなかったことが見える」ようになりました。
今回のように外部講師に教えて頂く機会をできるだけ多く設定したいと考えています。
持久走練習
11月15日(水)
今日も大休憩に全校生による持久走練習が行われました。
走る前に学年ごとに準備体操をしました。
4年生のスタートです。勢いよく走り出しました。
2年生の様子です。スピードがあります。
走り終わると、大休憩が10分残っていたので遊具で遊びました。
下は、ブランコで遊んでいる様子です。
下は、ロープウェーで遊んでいる様子です。
走ったあとの校庭遊びは子どもたちにとって格別なようです。みんなニコニコしながら友達と遊びました。
学校の連絡先
〒972-8321
いわき市常磐湯本町日渡35番地
TEL 0246-43-2073
FAX 0246-43-2140
Mail yumoto2-e@fcs.ed.jp
児童の安否等緊急連絡の際は
上記のQRコードから
QRコード
湯本第二小学校HPのQRコード
アクセスカウンター
7
1
6
0
6
0