豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

げんき、やるき、こんき❗️

本日も「元気賞」!

☆本日(6月5日)の「げんき・やるき・こんき」!Part3

本日も「元気賞」!
豊間小学校は、休みなしの日は「元気賞」の日です!


各教室から健康観察カードが職員室に戻ってくるのが楽しみです。

病気やけがなどをせず、全員が笑顔で過ごせるよう、「うがい・手洗い」や「歯みがき」「好き嫌いをしないでバランスよく食べること」「早寝・早起き」などを頑張っていくよう励ましていきます。
ご家庭での励ましもよろしくお願いいたします。

本日、子どもたちは、歯みがきカードを持ち帰ったと思います。今週は「歯と口の健康週間」です。しっかり歯みがきの習慣が定着するよう子どもたちへの励ましをお願いいたします。今年のスローガンは「のばそうよ 健康寿命 歯みがきで」です。我々大人も一緒に頑張りましょう!!

リハーサル大会!緊張に負けずに頑張る姿!

☆本日(6月1日)の「げんき・やるき・こんき」!Part2

お昼を早めにすませて、陸上競技場に着いた豊間っ子たち。

平方部は児童数が多いので、午前と午後の二部に分かれてのリハーサルでしたので、本番の半分の人数でしたが、子どもたちの表情からは緊張感が感じられました。

☆暑くても仲間と一緒なら頑張れる!スタンドからの声援もしっかりできました。

☆当日の開会式の練習です。豊間小学校の代表として、しっかり覚えて、当日を迎えます。

 

☆日清カップの時とは、反対側のサークルから・・・

☆これから、タイムを測りにいく様子・・余裕があり、安心!

☆リハーサルの大会の準備や役員補助などをしながらであったので、写真はあまり撮れませんでした。しかし子どもたちは、「校長先生、ベストでした。」「何秒切りました。」「何センチ高く飛べました。」など報告をしてくれました。「げんき」な表情に安心!いままで「根気」よく続けてきた練習の成果が出るように、夜はしっかり早く寝るなど、体調管理もお願いします。

豊間の朝「やるき」発見!

☆本日(6月5日)の「げんき・やるき・こんき」!

本日は、6年生の陸上大会のリハーサル大会です。いわき陸上競技場において、実際に自分の競技を本番さながらに行う大切な練習の日です。6年生も、朝から真剣な顔で登校してきています。そんなやる気いっぱいの日にふさわしい朝となりました。豊間っ子たちは、朝から「げんき」です。それは、・・・

☆朝から、地域の方(鳥居さん)や駐在さんに迎えられ、げんきにあいさつするところから始まります。

☆子どもたちの安全のために、毎朝、子どもたちを迎えてくださっています。

☆たくさんの大人に笑顔であいさつしてくれる子どもたち「すてき」ですね。

☆校庭では、体育委員会の児童が校庭の整備に取り組んでいます。「やるき」いっぱいです。

☆ブランコの下のくぼみをなくす5年生!「どうして?」の質問をしてみると、その答えにびっくり!

「体育委員会のひとりの子が、1年生の〇〇君が、降りるときに(地面がくぼんでいると)高くて足が届かず転んでしまうから、平にしようという案を出した」とのこと「その意見に賛同したから取り組んでいるんです。」とのこと。他の学年のことも考えられるその姿に!拍手!!

☆自分のことを早く終わらせ、学校のため、仲間のため、下学年のため!にしっかりと活動をする子どもたちと先生

そのほかにも校庭には、自分の苦手解決のために鉄棒に取り組む子、6年生の陸上激励会のために準備をする5年生など、一人ひとりがそれぞれの目標に向かって頑張る姿も発見しました。朝から「げんき・やるき・こんき」がたくさん見られました。

ひとりでできるもん!これも「げんき」のもと!

本日(6月4日)の「げんき・やるき・こんき」!Part2

給食後の1年生の教室を訪問!しっかり歯みがきをする1年生

歯を守ることは、「げんき」のもと!しっかりみがいてくださいね。

☆自分の係の仕事をする姿も発見!

給食台をふいたり、友だちの机をふいたりと・・がんばります。

 

☆自分たちの学級のことを頑張る1年生のお手本を発見!

2年生は、自分の学級のおぼんを洗った後に、1年生のおぼんもやってあげています。

てきぱき取り組む2年生をお手本に・・・

来年はこんなかっこいい2年生になってくださいね。

 

 

ALTとともにEnglish!

本日(6月4日)の「げんき・やるき・こんき」!

本日は、英語の先生(ALT)がいらっしゃる日です。英語の発音をよく聞いて、質問に答えます。

<3校時の4年生の様子>

☆英語の質問にどきどきしながら、答えます。 

☆「わかる!わかる!」たくさんの手が挙がりました。

楽しさ半分、どきどき半分の4年生。しっかり聞きながら・・英語になれてきているようです。

 

<5校時の5年生の様子>

☆「How many~?」と英語で問題を出して、数を英語で答えます。1~100まで言えるかな?

 

☆みんな真剣!たくさんの質問を英語で発表することができました。

☆英語で話すことに一生懸命に取り組み、リンゴの数はいくつ?などの問題を英語で質問したり答えたりすることができていました。中には、「How many~?」の後は複数形になることに気づいている子もいましたよ。

☆授業の最後には、ALTの先生に「ありがとうございました。あ、違った。thank you.」という微笑ましい姿も!「やる気」と「満足」はつながっているんだな!と感じました。

日曜日に見つけた「元気・やる気・根気」!

☆本日(6月3日)の「げんき・やるき・こんき」!

本日は、いわき陸上競技場で「全国小学生陸上競技交流大会福島大会 いわき地区予選会が行われました。

豊間小学校からも6名の児童が朝早くから集まり、大会に参加しました。7時30分からサブトラックでウオーミングアップをした子供たちは、自分のスケジュールに従って各自それぞれの競技に参加しました。

10時からは、走り幅跳びです。参加した二人とも上位8名に入り、最終決戦に参加となりました。

☆逆サイドのフィールドでは、「ジャベリック」が始まっています。いそいで、スタンドの端まで走りました。

二人の豊間っ子を発見!二人とも自分の力をしっかりと出すことができました。

☆上位8名の残った走り幅跳びの二人は、上位入賞を目指して・・

☆トラックでは、100m走が始まりました。はじめは女子です。

☆次に、男子が始まりました。自分の競技が終わった子供たちは、自分のことのように応援してくれました。

一人一人が頑張ることの素敵さを知った良い経験をすることができました。

☆大きな競技場でたくさんの他校の選手たちとともに、大会に参加したことは、緊張の中で頑張ることの大切さを学んだ良い経験となったと思います。それが、参加した選手一人一人の顔に自信となって表れているように感じました。

最後に、児童を代表して、応援してくださった保護者の皆さんに「本日は、応援、声援ありがとうございました。」の素敵なあいさつがありました。朝から子供たちのために付き添ってくださった保護者の方々、たくさんの声援を送ってくださった家族の方々、競技役員として頑張った先生、応援に駆けつけてくださった先生、引率してくださった先生・・子供たちのためにたくさんの大人が頑張ってくださったこともきっと子供たちは感じてくれたことと思います。

 

3年生!はじめての体験にわくわく「やる気」発見!

☆本日(6月1日)の「げんき・やるき・こんき」!Part2

2校時、3年生はリコーダー講習会です。横浜から来られた井川由紀先生に、いい音が出るための方法を教えていただきました。子どもたちは「やるき」いっぱいの目で見つめています。

☆講師の先生のお話をしっかり聞きます。

☆ファースト「トゥ」で優しい音を出してみます。  

☆「先生みたいにすてきな音を出したいな~!」

すてきな笛の音をこれからもきかせてくださいね。

朝、みつけた「根気」!

☆本日(6月1日)の「げんき・やるき・こんき」!

6年生は、毎朝、陸上競技大会に向けての練習を続けています。朝、登校班の班長や副班長として下級生のお世話をしたあと、着替えをして、すぐに校庭でて練習です。二ヶ月の間、根気強く続けている姿に・・感動!

☆走っているときの姿勢を確認しながら・・・

  

☆最後は、リレーの練習です。バトンパスがうまくできると、タイムは縮まります。

☆「練習で疲れているかな?」と1校時目の6年生の教室をのぞくと・・集中して学習に取り組む姿発見!

 

☆国語の学習!漢字辞典で真剣に調べながら取り組みます。その「やる気」に拍手!!

 

 

図書室でみつけた「やる気」発見!

本日(5月31日)の「げんき・やるき・こんき」!Part3

大休憩時、元気に外に遊びに行く姿を見ていると、一人の6年生がすぐに戻ってきました。「どうしたのかな?」と思っていると、図書室に行って、貸出の準備を始め「今日は、図書の貸し出しの日だったんです。」とのこと!

☆委員会活動!頑張る姿を発見!

☆たくさんの子どもたちが、読書をしようと本を借りる姿を発見!

うれしい限りです。どんどん読書をして、心もより豊かになっていってほしいと思います。

1年生の「やる気いっぱいの姿」発見!

本日(5月31日)の「げんき・やるき・こんき」Part2

1校時、1年生は「国語」です。

☆ノートにしっかりと書いて、おぼえようとがんばる姿を発見!

 ひらがなを全部習い、あとは、しっかり書いておぼえるだけ!家での練習も大切です!よろしくお願いします。

本日の朝は「Eタイム」!

☆本日(5月31日)の「げんき・やるき・こんき」!

英語の歌を楽しそうに歌う子どもたちの声にひかれて、教室訪問!

朝の活動は、「Eタイム」です。大型テレビに映し出された画面を見ながら、Let's English!

 

☆英語の歌を1.2年生一緒に歌いながら・・楽しく学んでいました。

 

☆3.4年生は、アルファベットを友だちの背中に書きながら、楽しくEnglish!「げんき」いっぱいです!

 

 

 

朝読でみつけた「げんき・やるき・こんき」

☆本日(5月30日)の「げんき・やるき・こんき」

朝の読書タイムの時間に教室訪問を行ったら、真剣に読書をする姿を発見しました。

学年それぞれに、朝の自分の活動を終えて、読書に取り組む様子です。

☆朝の活動をしっかり終えて、読書をする姿を発見!

☆ 静かに自分で選んだ本を読む姿を発見!

☆写真を撮られることに全く気づかず読む!集中力にびっくり!

☆放送室で!委員会の活動の合間でも・・しっかり読書する姿に感動!

☆高学年らしい本を選んで!真剣に読書!教室の中に「し~ん」いう文字が見えるようでした。

音楽祭に向けてやる気いっぱい3・4年生

☆本日(5月29日)の「げんき・やるき・こんき」

音楽祭の練習が始まりました。豊間小学校は、3年生と4年生が合同で取り組みます。

昨年経験している4年生が、音楽祭にはどのような気持ちで取り組めばいいか、3年生に伝えてくれました。

☆自分のパートを覚えようと早速練習が始まりました。

☆教え合ったり、一緒に練習し合う姿を発見

担任の先生からいただいた楽譜を見て、練習に取り組む「やる気いっぱいの姿」を発見!

 

奉仕作業ありがとうございました。

☆本日の「げんき・やるき・こんき」Part3

本日は、5校時目にPTAの奉仕作業そして、児童のクリーン作戦を実施いたしました。

保護者の皆様には、プール清掃や窓ふきなど、普段できない作業を中心にお力をお借りいたしました。

☆プールにたまった泥をしっかりと取り除き・・

☆窓ふきをお願いしました。さすが・・あっという間にきれいになっていきました。

☆子どもたちのために!豊間小のために!

たくさんの保護者の方々にご協力いただき感謝いたします。

 

大休憩に見つけた「げんき・やるき・こんき」

☆「本日のげんき・やるき・こんき」Part2

体育で鉄棒の学習を行った子どもたち。

自分の課題をしっかりと持ち、大休憩時に練習をしている姿を発見! 

☆手を豆だらけにしながら、「休みの日も練習したんです~。」頑張る心発見!

 

☆そんな先輩の姿を見てか、低学年の子どもたちも練習を始めました。

何事も「こんき」が大事!練習を続けて力を伸ばせ!

「できた!」と言う報告を楽しみにしながら励ましていきたいと思います。

 

5月28日:モンシロチョウの幼虫発見!

☆「本日(5月28日)のげんき・やるき・こんき」

学校の花壇にあるキャベツの葉に、モンシロチョウがタマゴを産み付け、それが幼虫になりました。3年生は、理科の学習でその成長の様子を調べています。今日もみんなでキャベツの葉を観察しながら、学習をしていました。「あった!みつけた!」「どれ、どれ」3年生の子どもたちは真剣に観察をしていました。3年生児童が「幼虫の脱皮」を見つけ、それを皆で確認していました。

☆「自分の幼虫がどう変化していくのか、しっかりと観察します。」

校庭で見つけた「げんき・やるき・こんき」

本日の「げんき・やるき・こんき」Part3

4校時の校庭では、5年生が体育で鉄棒に、6年生は図工「動きをとらえて形を見つけて」に取り組んでいました。暑い中でも、それぞれ目当てに向かって頑張る姿を見つけてうれしくなりました。

☆先生のアドバイスをしっかりと聞きながら・・

☆何度も取り組む子どもたち「初めてできた!」という達成感を持った子もいました。

☆より高度な技に取り組む姿を発見! 

☆風のながれを感じながら・・・「風が見えるようにしっかり結ぶぞ。」

☆真剣に取り組む姿を発見!

5年 図工「糸のこスイスイ」

☆本日の「げんき・やるき・こんき」Part2

図工室では、一生懸命に電動糸のこぎりに取り組み、作品づくりをしている姿を見つけました。完成したら、低学年に遊んでもらおうと「やるき」いっぱいです。

☆下書きどおりに切ろうと、急カーブに慎重に取り組む姿を発見!

☆先生のアドバイスをしっかりと聞いて、「こんき」づよく下書きに取り組む姿を発見!

学校たんけんを行いました。

☆本日(5月25日)の「げんき・やるき・こんき」

2年生が先輩として、1年生に豊間小学校の中を教えたり、気づいたことを話し合ったりしながら、「学校たんけん」を行いました。4つのグループごとに、2年生の班長さんを中心に、学校の中の部屋を一つ一つたんけんしながら、他の部屋との違いを考え、調べることができました。

 

☆担任の先生の話をしっかり聞いて・・さあ出発です!

 

☆1,2年生一緒に・・「やるき」いっぱいです。

 

☆「校長室には・・いろんなものがあるな~」

☆「保健室のひみつを見つけたよ。早くメモしないと・・・」

☆「事務室・・初めて入ったよ。質問をしてみました。」 

 

☆「教室に戻ったら・・たんけんしたことの振り返り・・」

教室に戻ったら自分のたんけんカードを見ながら、「全部の部屋を見てきたんだ~。」「学校ってたくさんの部屋があるんだね。」「いろんなものをみつけたよ~」とのつぶやき・・気づく力のすてきさを感じた時間でした。

苗を植えました。

2年生が生活科で苗を植えました。

技能員さんに手伝っていただきました。

倒れないように、支柱も立てていただきました。

水をたくさんあげました。

トマトやキュウリ、なすなどの夏野菜。収穫が楽しみです。

 

2年生の国語の授業です。「ふきのとう」の音読発表会

春になってやっと出ることができました。

1年生の時よりもとっても上手に音読できました。