豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

学校たんけんを行いました。

☆本日(5月25日)の「げんき・やるき・こんき」

2年生が先輩として、1年生に豊間小学校の中を教えたり、気づいたことを話し合ったりしながら、「学校たんけん」を行いました。4つのグループごとに、2年生の班長さんを中心に、学校の中の部屋を一つ一つたんけんしながら、他の部屋との違いを考え、調べることができました。

 

☆担任の先生の話をしっかり聞いて・・さあ出発です!

 

☆1,2年生一緒に・・「やるき」いっぱいです。

 

☆「校長室には・・いろんなものがあるな~」

☆「保健室のひみつを見つけたよ。早くメモしないと・・・」

☆「事務室・・初めて入ったよ。質問をしてみました。」 

 

☆「教室に戻ったら・・たんけんしたことの振り返り・・」

教室に戻ったら自分のたんけんカードを見ながら、「全部の部屋を見てきたんだ~。」「学校ってたくさんの部屋があるんだね。」「いろんなものをみつけたよ~」とのつぶやき・・気づく力のすてきさを感じた時間でした。