出来事
持久走の練習
28日(木)は、「持久走記録会」が予定されています。子どもたちは、教育目標「か からだも心もたくましい子」をめざして、朝・業間・体育の授業などで練習に励んでいます。
写真は、朝の練習の様子です。自主的に走っています。先生も一緒に走っています。
学校へ行こう(フリー参観)
県では、1日から7日までを「ふくしま教育週間」と定めています。本校でも、学校開放を行っています。
下の写真は、3年生と地域のお年寄りや保護者の方々との遊びの様子です。
竹とんぼ
グラウンドゴルフ
2年生は、小名浜学校給食共同調理場から講師の先生をお呼びして、今日の給食をモデルに栄養素について学びました。
スマホ・ケータイ安全教室
今日(5日)は、外部講師をお呼びし、本校児童全員がスマホ・ケータイの安全な使い方について学びました。
1~3年生
4~6年生
安全教室では、動画や実話でスマホ・ケータイの正しい使い方や、誤った使い方をするとどうなるかなど、わかりやすく説明していただきました。再度お子さんと家庭内のルールについて話し合われるとよいと思います。
か 書かない 会わない やりとりしない
し しっかり読んでね! ポイントブック(講師の方からいただきました)
ま 守ってくれる フィルタリング!
※ 学校の頭文字を取って講師の方が考えた標語
かしま荘訪問
4年生が総合的な学習の時間に「鹿島町の福祉」について学習を進めています。
その学習の一環で「かしまジュニア福祉スクール」かしま荘訪問を行いました。
合奏・合唱、そしてゲーム(紙芝居 双六、ジェスチャーゲーム、似顔絵、魚釣りゲームなどなど)を通じてお年寄の方々との貴重なふれ合いができ、充実した時間を過ごしました。
鑑賞教室
今日(30日)の2・3校時に、鑑賞教室がありました。劇団「風の子」さんの「風の子バザール」を鑑賞しました。
本校職員もインドの民族衣装(サリー)を着たり、カメラマンに扮したりして出演しました。
イタリア、ミャンマー、ロシアと3つのお話を演じ、その見事な演技力は子どもたちを引きつけました。あっという間の1時間で、子どもたちは大喜びでした。
修学旅行4
小雨の中でも買い物を楽しむ子ども達です。
仲見世はいろいろなものがたくさん売っています。
何を買うか、どれにするか迷ってしまいます。
修学旅行3
大江戸東京博物館Part2です。
修学旅行2
2つめの見学場所「大江戸東京博物館」です。社会の歴史で学んだ江戸と東京への移り変わり。
その当時の町並みや文化に触れるよい機会となったいます。
修学旅行1
雨の中の修学旅行になりましたが、最初の見学先の国会議事堂です。
初めて見る国会議事堂にびっくりです。
将来の国会議員?総理大臣?がでるかもしれません。
学習発表会(その2)
4年生「ミュージック フェスティバル」 今回は、歌や勇壮なソーラン節も取り入れました。会場狭しと踊っていましたね。最後は、方部音楽祭で演奏した「夏祭り」で締めました。
2年生「43人のゆかいななかまたち」 さまざまな生き物の格好をした子どもたちが、「のはらうた」の詩を身振り手振りをつけながら群読しました。衣装がとても華やかでカラフルでしたね。
6年生「お母さんの木」 さすが、6年生。迫真の演技に、会場にはすすり泣く姿も見られました。閉幕のことばや歌も感動的でした。6年間で大きく成長しました。中学校でも活躍してくれることでしょう。
いわき市鹿島町走熊字中島1番地
TEL 0246-29-2052
FAX 0246-29-2070