こんなことがありました

出来事

AED講習会

今日(11日)、小名浜消防署から署員の方をお呼びし、職員を対象にしたAED講習会を開きました。

垂直に胸骨に圧力をかけ、リズムよく押し続けます。

 

次は、AEDの使い方についてです。

 

音声の指示に従って、パッドを装着していきます。

署員の方が、装着場所について実演してくださいました。

 

いざという時のために、毎年講習会を実施しています。

除草作業

今日(10日)は、大休憩に除草作業(今週2回目)をしました。

先日(8.29)、PTA奉仕作業で保護者のみなさまにご協力いただき、だいぶきれいになった校庭ですが、

自分たちで仕上げをしています。

勤労や愛校の心を育んでほしいと願っています。

10月には、きれいに整備された校庭で運動会をしましょう。

鍵盤ハーモニカ講習会(1年)

今日(5日)は、第4回目の土曜授業日です。

講師の先生をお呼びして、1年生が鍵盤ハーモニカの演奏について習いました。

指の使い方を習っています。

一生懸命学んでいる1年生。立派ですね。

講師の先生が、「じゃんけん列車」を弾いてくださいました。大喜びです。

このように、本校教員以外の専門的な方からも学ぶ機会を設けています。

5年宿泊活動(2日目)その2

2日目の午前の活動「磯遊び」の様子です。舟戸海岸で活動しています。

本日の時間帯の潮は、とてもひいています。活動に適した場となっています。

 

岩場の間や潮だまりの中をよく観察しています。

 

ライフジャケットを着て、波打ち際で観察しています。

 

岩場の間で生き物を発見しました!!

 

「アメフラシ」「ヤドカリ」「ウニ」「カニ」など、多くの生き物を発見

することができました。子どもたちは自然体験活動を満喫しています!!

5年宿泊活動(2日目)その1

朝の様子です。
昨日は、消灯時刻を過ぎるとほとんどの子が熟睡。
朝食もモリモリ食べていました。
朝は、片付けをしたり、そうじをしたり、のんびりしたりと楽しんでいます。

 

 

5年宿泊活動(1日目)その3「野外炊飯②」

野外炊飯で「ポークカレー」が完成しました!

 

最高においしくできました!!

 

 

協力して作ることができました。子どもたちの表情もいきいきしています。

 

 

食欲も旺盛で、おかわりもたくさんしています。

子どもたちは元気に活動しています!

5年宿泊活動(1日目)その2「野外炊飯①」

1日目の午後の活動「野外炊飯」の様子です。

 

食材をよく洗っています。

 

かまどに薪を組んでいます。うまく隙間をつくって空気が通るようにしています。

 

 

野菜を手際よく切っています!上手ですね!

 

役割を分担して、協力して取り組んでいます!さすが5年生!!

 

教師のやり方(切り方)をよく見ています。思いきってチャレンジしてほしいですね。

 

5年宿泊活動(1日目)その1

5年生の児童は、福島県いわき海浜自然の家で宿泊活動を行っています。

(本日8月31日(月)から9月1日(火)まで。1泊2日)

 

写真は、午前中の活動「砂の芸術」の様子です。

 

友だちと協力して砂を固めています。

 

水を運んだり、貝などを拾って砂に付けたりしています。

とても楽しそうですね!!

 

完成が楽しみですね。天気もそれほど暑くなくてよかったです。

 

暑い一日

今日(27日)は、本当に暑いですね。

中央玄関前の温度計(日陰)で、約32℃あります(13:30)

学校では、熱中症対策と新型コロナウイルス感染症対策の両方に取り組んでいます。

廊下側の窓は開けます。

教室を廊下側から見ています。上の窓を開けています。

教室の校庭側の窓です。少し空けて風を通しています。このように、常に風が抜けるように心がけて換気しています。

教室内は空調設備を稼働させています。さらに、扇風機2台を使って空気を攪拌しています。

第1学期終業式

今日(7.31)で63日間あった第1学期が終了です。

終業式は、体育館で分散(1~3年、4~6年)して実施しました。

まず、1~3年生。

2メートルぐらい間隔をあけています。

校長から「いい夏休みにしよう」という話をしました。

生徒指導担当から、夏休みに守ってほしいことを指導しました。

 

次に、4~6年生。

やはり、間隔を取って並んでいます。

校歌斉唱。今回は初の試みで6年生代表児童にお願いしました。すばらしい演奏でした。

日-日が昇ったら(朝になったら)、起きましょう(早起き)。

月-月が出てきたら、いつまでも起きていないで寝ましょう(早寝)。

火-火で遊ばないようにしましょう。

水-水の事故に気を付けましょう。

 (危険を示す立て札があるような所には、近づかない)

木-風が強い(台風や暴風雨)と木や建物が倒れる恐れがあるので、気を付けよう。

金-お金の貸し借り、おごるおごられる、ゲーム機などの物の貸し借りはしないようにしよう。

土-土の上で遊ぼう(手洗いや消毒を忘れずに)。

 

それでは24日間、「いい夏休み」にしましょう。