こんなことがありました

カテゴリ:今日の出来事

全校集会

今日は,昇降口前で全校集会がありました。

秋晴れです。


教頭先生から,「継続は力なり」と,「チームワーク」についての
お話がありました。


今月の歌「世界に一つだけの花」を全校生で元気に歌いました。



学習発表会で一人一人が素敵な花を咲かせられるといいですね。

盲導犬について学びました

今日は4年生が盲導犬について学びました。
日本盲導犬協会の盲導犬啓発事業実演講座を本校の4年生を対象に
実施していただきました。

日本盲導犬協会の方と,盲導犬のユーザーの方が来校してくださいました。


盲導犬の仕事などについて詳しく教えていただき,その後で実際の
動きを見せていただきました。


障害物を避け,曲がり角では止まって指示を待ちます。
通り道は必ず幅が広い方を選んで進むそうです。


白杖を使う体験もさせていただきました。


こちらは健常者が「手引き」をする体験です。


盲導犬を使う体験もさせていただきました。
盲導犬の進むスピードが速いことに驚いていました。


こちらは,ドアまでの長距離を導いてくれたことに驚いていました。


盲導犬のユーザーの方からは,盲導犬を使うようになってからは外出
することが多くなってよかったということや,段差のない信号の渡り方が
難しいというお話をうかがいました。


盲導犬は,ハーネスを着けている時は仕事中なので,触ったり,呼びかけたり
してはいけないことをあらためて説明していただきました。


最後は,ハーネスを外して触れ合いの時間を設けていただきました。
盲導犬たちもうれしそうでした。


盲導犬ができることと,それによって目の不自由な方の生活の質が
いかに向上するのかがよくわかり,盲導犬との接し方も学ぶことが
できました。4年生にとって貴重で有意義な体験となりました。

学習発表会にむけて

 10月29日の学習発表会に向けて,5・6年生の児童と先生方で体育館の
準備を整え,舞台での練習が始まっています。



1年生が練習をしています。


とても大きな声,元気な動きで堂々と表現しています。
みんなで息を合わせて動いたり,話したりすることも上手にできて
います。


小学校に入学して半年。かわいらしい中にもしっかりした動きとせりふで
立派な発表ができそうです。

2年生は,とても長くて難しいせりふを堂々と話していました。


太鼓も登場するようです。


そして,リズムにのって元気よく踊ります。
決めのポーズもかっこいい!



いろいろな学習の成果が発揮される発表になりそうです。

PTA奉仕作業と緊急時引き渡し訓練

今日は,お忙しい中,保護者の皆様にご協力いただき,
PTA奉仕作業と,緊急時引き渡し訓練を行いました。

まず,今年度4回目となる奉仕作業が行われ,今回も多くの
保護者の皆様にお集まりいただきました。




先日,学校にお客様がいらした時,湯本二小のトイレのきれいさに感心
なさっていました。
保護者の皆様に隅々まできれいにしていただいていること,そして,
児童一人一人がきれいに使おうという気持ちで使い,丁寧に清掃を
していることがあらためて実感できました。
また,窓も児童ではできない部分を丁寧に清掃していただき,見違える
ほどきれいになりました。
学校をきれいに使うことで,児童の心がまた磨かれると思います。
ご協力に感謝いたします。

緊急時引き渡し訓練は,保護者の皆様のご協力で,スムーズに進める
ことができました。



万が一緊急事態が起こった場合にも,今回の手順で引き渡しを
行います。
また,安否確認訓練にも,お子さんたちの状況の返信メールをいただき,
ありがとうございました。
今後もお子さんたちの安全を最優先に,ご家庭との連携を大切にして
いきたいと考えておりますので,ご協力をよろしくお願いいたします。

朝のあいさつ

以前にも紹介しましたが,
児童は,毎朝,交通指導員,子ども見守り隊,各地域の旗当番の方など,
多くの方々に見守っていただいて登校しています。
さらに,毎月最初の登校日には,民生委員,市民育成会議,
PTA本部役員のみなさんも朝のあいさつに参加していただいております。
ご協力に感謝いたします。

今月も多くの方々にご参加いただきました。


児童のみなさんのあいさつも,少しずつ元気にできるようになってきたようです。


10月に入り,冬の制服で登校する姿も見られるようになりました。


今週は気温の変化が大きい日もあるようですので,服装や体調管理に注意して,
風邪をひいたりしないようにしてほしいと思います。

太陽の観察

ここ数日は,天気があまりよくありませんでした。
しかし,今日は,朝から良い天気。

3年生が,理科の学習で太陽の観察を行いました。


太陽観察専用の「太陽グラス」を使っています。


太陽の形がよく見えたようです。


校庭の上には秋を感じる空が広がっていました。

ヘチマを観察

4年生の理科で観察しているヘチマは
ぐんぐん伸びて,実も大きくなってきました。


今日は,実や花,葉などの様子を観察しました。



この細長い実は,60㎝をこえています。


ヘチマの実が,どこまで大きくなるか,どれだけたくさんなるか,
これからも観察が楽しみですね。

大きくなったかな

今日は,2学期の身体測定がありました。

身体測定の前に,保健の先生から2学期の学校生活を上手に
スタートさせるために大切なことについてのお話がありました。


その大切なこととは,「生活のリズムをととのえる」でした。
早寝・早起き,睡眠,食事,排便など,毎日の生活リズムを
一定にすることの大切さを話していただきました。

その後は,身長と体重を測定しました。



1学期の測定結果と比べて,身長が5ミリメートルでも,体重が
300グラムでも増えているとうれしいですね。

音楽祭の練習が本格的に

4年生が参加する常磐方部小学校音楽祭は,9月9日に行われます。

1学期にも練習の様子を紹介しましたが,今日から体育館での本格的な
練習が始まりました。







暑い中,先生の指揮をしっかり見て真剣に練習していました。
元気な演奏ができるようにがんばって練習ができるといいですね。

終業式

今日は1学期の終業式がありました。

 校長先生から,「自分を磨く」という今年の目標について,1学期を
振り返ってみようというお話がありました。
 そして,各学年で,挨拶がしっかりできた,「心が磨けた人」を
発表してくださいました。
 また,夏休みも自分を磨くことをたくさんしましょうというお話が
ありました。



 児童のみなさんを代表して,5年生,3年生,1年生が1学期の反省と
夏休みの目標を発表してくれました。



 校歌を元気よく歌いました。


終業式の後,歯の治療を終えた人の表彰がありました。



 最後に,生徒指導担当の先生から,夏休みの生活の注意点について
お話がありました。
 ゲストのカエルさんとウシさんが,楽しく,わかりやすくお話を
してくれました。



 楽しく充実した夏休みになりますよう,ご家庭でのご指導,安全な
生活へのご協力をよろしくお願いいたします。