こんなことがありました

出来事

校長室での昼食会⑤

 いよいよ3月に入り、卒業までもう少しです。
 来週13日は中学校の卒業式。お兄さんお姉さんが卒業を迎える子もいます。

6年生 親子でコサージュ作り 学年行事


 2月28日(金)の授業参観日の午前中、3・4校時に6学年の学年PTA行事が行われました。
 講師の先生をお招きして、卒業式につけるコサージュ作りをしました。
 親が子へ、子が親へプレゼントするものを作りましたが、途中、お互い協力しないとできないところもあり、しばしの共同作業も小学校最後のよい思い出になったようです。

学校評議員会を行いました。

 本校の5名の学校評議員の方々との話し合いを行いました。各クラスの授業を参観していただいた後、本年度や来年度の学校運営等についてご意見をいただきました。いただいた貴重なご意見を子どもたちのために生かしていきます。

校長室での昼食会④

 校長室にある歴代校長やPTA会長さんのたくさんの写真に、みんな驚いているようです。
 今日は、震災の時のことも話題になりました。

PM2.5に関する注意

 先ほど緊急メールでもお知らせしたとおりですが、PM2.5の濃度が昨日までと比べ福島県内においても急に高くなったようです。マスクの着用など注意が必要です。なお本日、PM2.5に関する学校からのプリントもお子さんに持たせて配布しますので、そちらもご覧ください。