出来事
新時代 仲間と歩む 勝利の道へ!!(運動会 その1)
五月晴れのもと、令和元年度の運動会が開催されました。
勇ましい応援団の「応援合戦」!
1年生と2年生では、かごの位置が違う「かごいっぱいになあれ」
最初は白がリードしていましたが・・・「鹿島タイフーン」
運動会予行 実施しました
心配された雨も朝方上がり、無事に運動会予行ができました。
下の土の色を見てください。用務員の阿部さんが、朝早くから校庭整備をしました。
大玉を落とさないのも一苦労。
今年のスローガンは「新時代 仲間と歩む 勝利の道へ!」
運動会の練習頑張っています!
低学年児童の力強い入場行進です。
応援歌の練習です。元気に歌いました。
新入生を迎える会を行いました!
1年生の入場です。6年生のお兄さん・お姉さんがお花のアーチをで迎えてくれました。
1年生から4年生までの全員でじゃんけん列車をしました。みんな盛り上がって楽しんでいました。
5・6年生の鼓笛の披露です。あまりの迫力に1年生もびっくり!
離任式を行いました
平成30年度末の転・退職職員との離任式を行いました。体育館で式を行い、その後校庭で見送りをしました。6名の先生方、そして、2名の支援員さんには本当にお世話になりました。
どうぞみなさんお元気で・・・
平成30年度修・卒業式
今日は、今年度の修了式、そして卒業式を行いました。1~5年生の子どもたちは、とても真剣な表情で式に臨みました。そして、卒業式。6年生も小学校の総まとめにふさわしい、立派な態度でした。4月から、それぞれ進級・進学した先で、精一杯頑張ってほしいと思います。修了、そしてご卒業、本当におめでとうございます。
~ 修了式の様子 ~
~ 卒業式と見送りの様子 ~
卒業お祝い献立!
今日は、6年生の卒業をお祝いする給食でした。メニューは、紫黒米ご飯、鶏肉の唐揚げ、沢煮椀、牛乳、そしてお祝いクレープでした。6年生も、おいしくいただきました。明後日は、いよいよ卒業式です。
読書タイム~本の読み聞かせ
今朝の読書タイムでは、図書ボランティアの方々による今年度最後の読み聞かせがありました。今回は3年生の子どもたちに読んでいただきました。静かな中で、子どもたちは真剣な表情でお話に聞き入っていました。図書ボランティアの皆さんには、1年間図書室の環境整備や読み聞かせなど大変お世話になりました。ありがとうございました。
6年生を送る会
早いもので、今年度の卒業式まであと2週間になりました。今日は、卒業する6年生に在校生が感謝の気持ちを表す「6年生を送る会」を行いました。はじめに、鼓笛の引き継ぎを行いました。その後クイズをやり、在校生から感謝の言葉が述べられました。朝の登校班でのお世話から、たて割り班での清掃など、6年生にお世話になったことはたくさんありました。いつまでも、お世話になった人に対しての感謝の気持ちを忘れないようにさせたいと思います。
~ 鼓笛の引き継ぎと、演奏の様子 ~
~ 6年生クイズの様子 ~ ~ 在校生から、感謝のことば ~
~ 6年生代表、お礼のことば ~ ~ 在校生の手で作るアーチの中を卒業生が退場 ~
社会科出前授業~4年生
今日は、4年生の「火事からくらしを守る」の学習で、小名浜消防署の出前授業を行いました。小名浜消防署から4名の署員の方においでいただき、学校施設の中にある消防に関わる様々な設備の説明と、火災予防のために気をつけることについて教えていただきました。消防署員の方々から直接説明を聞けるということで、子どもたちは真剣にメモを取りながら話を聞くことができました。
消火栓についての説明 救助袋を調べる子どもたち
体育館でのふりかえり 火事につながることの実演
かくれんぼ大会!?
今日は大休憩の時間に、児童会運営委員会の子どもたちの企画による「かくれんぼ大会」が体育館で行われました。子どもたちは、家・森・海・学校の4つのどこかにかくれ、目隠しした鬼役がそのどれか一つの名前を言います。鬼に言われたところは見つかったことになるというゲームです。最後まで残った(見つからなかった)子どもたちには、しおりがプレゼントされました。1年生から6年生までが同じルールの中で参加でき、とても盛り上がりました。校庭は昨日の雨で、水たまりがまだなくなっていなかったので、よい休み時間を過ごすことができました。
~ 進行する運営委員会の子どもたち~ ~どこにかくれたかな?~
第10回土曜学習
2月23日(土)に、今年度最後の土曜学習が行われました。今回は、「リズムに乗って踊ろう!」というタイトルで、神永宰良様を講師にお迎えし、リズムに合わせて体を動かしたり、創作ダンスをしたりして楽しみました。子どもたちは、表現することの楽しさを味わうことができたようです。今年度も、ボランティアの保護者のみなさん、そして公民館の皆さんには大変お世話になりました。ありがとうございました。
学校評議員会を行いました
今年度、第2回目の学校評議員会を行いました。はじめに、全学級の授業の様子を参観していただき、質問や感想などをいただきました。後半は、今年度の学校評価の結果や学校全体の取り組みについて説明させていただきました。その後、来年度の予定などについてお話させていただきました。学校評議員の方々からは、子どもたちの学習や生活の様子、さらには学力面や健康面についてなど、幅広い視点からご意見をいただくことができました。いただいたご意見を、ぜひ今後に生かしていきたいと思います。学校評議員の皆様には、お忙しい中大変お世話になりました。
~ 授 業 を 参 観 さ れ る 様 子 ~
図書ボランティア活動日
今日は、月一回の図書ボランティアの皆さんの活動日でした。今日は、これまで本を多く読んだ「多読賞」の子どもたちへプレゼントするしおりを作ってくださいました。少しでも読書に関心をもってもらおうと、図書室の環境構成なども含めて、様々な取り組みをしていただいています。いつも、本当にありがとうございます。
点字を学びました
4年生は、総合的な学習の時間に福祉について学習しています。今日は、いわき点訳グループの方4名においでいただき、点字について教えていただきました。実際に点字を打つなどして、点字についての理解を深めることができました。
図書委員の読み聞かせ
今日の読書タイムは、図書委員の子どもたちによる読み聞かせでした。聞いたのは1年生。2~3名の小グループになり、図書委員の子どもたちの読み聞かせに、真剣な表情で耳を傾けていました。図書委員のみなさん、ありがとうございました。
新入生との交流会
今日は、来年度入学する子どもたちの保護者説明会を行いました。保護者の皆さんが、入学へ向けての諸準備について説明を受けている間に、子どもたちは1年生との交流会を楽しみました。校舎の中を案内してもらったり、一緒にゲームを楽しんだりしました。1年生の子どもたちは、今日のためにいろいろと準備し、とても楽しみにしていました。入学まであと2ヶ月あまりです。ニコニコの笑顔で学校に来るのを、楽しみに待っています。
~ 保護者説明会の様子 ~ ~ 校舎を案内してもらってます ~
~ 楽しいゲームの様子・・・じゃんけん列車です ~
見学学習~3年生!
今日は、3年生が社会科の「古い道具と昔のくらし」の学習のため、暮らしの伝承郷に行ってきました。昔の建物や道具、そしてその使い方など丁寧に教えていただきました。新しい発見がたくさんありました!
鼓笛引き継ぎ会
今日は、鼓笛引き継ぎ会を行いました。来年度へ向けて、4年生と5年生の練習が始まります。はじめに、6年生の模範演奏を聞きました。さすが6年生。とても素晴らしい演奏でした。模範演奏に続いて、各パートごとの練習が始まりました。6年生が、これから演奏の仕方などを教えていきます。そして、3月の「6年生を送る会」で、4・5年生による演奏が披露される予定です。3学期に入り、様々な面で引き継ぎがされます。新年度へ向けて、一人一人が目標や希望をもつことができるように取り組みたいと思います。
6年生の模範演奏 真剣に演奏を聞く4・5年生
租税教室(6年生)
昨日、6年生を対象に租税教室を行いました。税の仕組みやその活用など、社会の仕組みについて具体的に学ぶことができました。教えてくださった講師の先生は、本校のPTA会長、宗像さんでした。お忙しい中、ありがとうございました。
いわき市鹿島町走熊字中島1番地
TEL 0246-29-2052
FAX 0246-29-2070