豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

げんき、やるき、こんき❗️

おそうじの様子


2学期も残り一週間になりました。今日は子どもたちのお掃除の様子を
見てください。
豊間小学校は人数が少ないので、1人が請け負う掃除場所の割合がどうしても
多くなってしまいます。ということで、そうじがとっても上手になりました。
ほうきの使い方、ぞうきんのかけ方、トイレそうじ。すばらしいです。



体いっぱい使ってぞうきんがけをしています。

トイレそうじを一生懸命する3年生。



1年生をお世話しながらそうじする5年生。

そうじが大好きな豊間っ子たちです。

階段の踊り場に飾られています。すてきです。

Eタイム 登校班の会


今日は木曜日。朝はE(English)タイムの時間です。
あちこちのオープンスペースから、元気な声が聞こえてきます。
繰り返し取り組むことで、子どもたちはいつのまにか会話文を
しっかり覚えてしまいます。







今日の「豊間っ子タイム」では、登校班で集まって
登下校班の反省や冬休みの過ごし方について話し合いました。







6年生や担当の先生を中心にバスの乗降、バスの中での過ごし方など、話し合い
ました。
楽しい冬休みになるよう、安全に気をつけて過ごしてほしいと思います。

わくわくドキドキ町探検

2年生は、生活科「わくわくドキドキ町たんけん」の学習で豊
間公民館に行ってきました。「公民館って何をするところなんだろう。」
子どもたちは、たくさんの質問事項を用意していきました。


公民館長さんのお話を一生懸命メモしています。

月の予定が書いてあります。

今日は公民館でサークル活動がありました。「スポーツ吹矢」教室です。

スポーツ吹矢の大会もあるそうです。

2年生も体験させていただきました。やさしく教えていただきました。


ピューン!かなりのスピードで飛んでいきました。「あたった!」

お世話になった公民館長さんと記念写真!

公民館はどんなところで、どんなお仕事をしているのかよく分かりました。
ありがとうございました。

かまぼこ工場見学

先日、3年生が、かまぼこ工場見学に行ってきました。見学させていただいたのは
地元の「丸又蒲鉾」さんです。
行ってきま~す。探検バックを持って、メモをたくさんしてきます。

工場の中を見学させていただいた後は、丸又さんのご厚意により
かまぼこをいただきました。「こちらのかまぼこは、甘くて
おいしいんだよね。」「ぷりぷり!」できたてほやほやを、おいし
くいただきました。


さらに、一人ひとりにおみやげをいただきました。


お忙しい中、見学させていただき、本当にありがとうございました。
これから、見学したことをまとめていきたいと思います。

丸又蒲鉾さんのように、地元で頑張っている人たちがいることを
誇りに思います。ありがとうございました。

2年生 あそぼう会

今日は2年生が主催する「わくわくドキドキたのしく1年生とあそぼう会」
がありました。2年生が生活科で作ったおもちゃで1年生を楽しませる会です。
2年生は7人しかいないのに、7人で協力して1年生を飽きさせることなく楽
しませることができました。





よーいドン!ストップウォッチの使い方も上手です。

200点だよ。おめでとう!

記録もたいへんです。

頑張った印でスタンプを押してあげています。

「こうやると高く飛ぶよ。」1年生にやさしく教えてくれました。

感想発表担当の2年生です。「何か感想はありませんか?」

1年生の感想発表です。「とってもたのしかったです!」

1年生の「楽しかった」という感想が多かったので、2年生はうれしそう!

1年生にプレゼントを用意してくれて、「え~っ!プレゼントまであるの?」
とびっくりしていました。1年生もうれしそう。

終わりの言葉。名残惜しいけど…。

2年生は、最後まで1年生を楽しませるために自分の役割を頑張りました。
終わった後、2年生が集まって、「あ~楽しかった!」満足そうな顔でした。
お疲れ様!

集会

全校集会では表彰が行われました。絵画や書写、作文や音楽の創作など、す
ばらしい成績を収めたお友だちがたくさんいました。







校長先生のお話は、「この頃体調を崩す人がいるので、気をつけてほしい。」
とのことでした。
保健委員会から、風邪予防の呼びかけがありました。
咳をするとウィルスが2m、くしゃみをすると5m飛ぶのです。
実際の長さをわかりやすく提示してくれました。子どもたちは
「え~!こんなに?」とびっくり。

ウィルスは乾燥に強く、しめったところに弱いんです。


風邪を予防するためには、➀マスクをする。②手を30秒あらう。③うがいをする。
④早く寝る⑤バランスの良い食事をする。です。

ベルマーク収集のご協力ありがとうございました。特にPTA厚生委員会の方々には、
ベルマーク整理の作業をしていただいています。今回、
「さかあがり補助板」をお願いし、届きました。早速
子どもたちは使用しています。

これからもベルマークの収集をよろしくお願いします。

復興支援活動2

横浜FCの選手との交流
②サッカー教室(1~4年)
Jリーグ選手に「身体を動かす楽しさ」「サッカーのおもしろさ」
を教えていただきました。


選手と鬼ごっこ

囲まれちゃう!

パスの練習



ミニ試合

プレゼントをいただきました。


うれしそう!

記念写真

短い時間でしたが、とっても楽しい時間を過ごしました。サッカー大好きな
子どもたちは、ずっと興奮していました。夢のような体験をありがとうござ
いました。

避難訓練 横浜FCのみなさんがやってきた!


今日は第3回避難訓練でした。小学校の理科室から火災が発生したという設定で、
中学校の校庭に避難しました。

先に避難した小学生は、中学校の避難の様子を見せてもらいました。

さすが中学生!だれ一人、列を乱したり、ふざけたりしている人がいません。

校長先生のお話と消防署員の方のお話。

今回は中学校が避難用袋を使って、避難の仕方を体験するというので、
見学しました。



中学生の感想「全然怖くなかった!」「もっとスピードが出る
のかと思ったけどゆっくり滑るようになっているようだ。」
火災の際、一番怖いのは煙です。まずは、自分の安全を確保してから、
119に連絡してほしいとのことでした。

5校時は、横浜FC「2017東日本大震災復興支援活動」~夢で逢えたら~
が実施されました。
①夢で逢えたら(5,6年)
「サッカー選手」という夢を叶えた選手のみなさんと夢について語り合うという
時間を過ごしました。
5年生


自分の夢を発表しました。

リフティングを見せてくださいました。とおもったら、レシーブ(笑)


さすがです!かっこいい!
プレゼントをいただきました。


6年生


夢を発表しました。

プレゼントをいただいて、大喜び!


サイン入りユニフォームもいただきました。

プロの選手を目の前にして触れあうことができ、とても良い経験ができました。
ありがとうございました。(明日は、1~4年生)

委員会活動

6校時は4~6年生による委員会活動が行われました。

放送委員会は、アナウンスの練習をしています。原稿を
スラスラ読めるように練習しています。緊張すると、イ
ントネーションが変になってしまって、みんなで大笑い!



保健委員会は、全校集会で、風邪予防の呼びかけをするのに、リハーサル
をしています。上手に発表できるかな。



環境ボランティア委員会 今日はペットボトルキャップ収集のための、
ポスター作りです。



体育委員会は3学期に実施する縄跳び集会の話し合いをしていました。

図書委員会は、11月に実施した読書がんばりカードの集計をしていました。
学年で一番ページ数が多いお友だちを表彰することになったそうです。


どの子どもたちも意欲的に活動に参加しています。

球根を植えました。

今日は1年生がチューリップの球根を植えていました。
技能員のおじさんにチューリップの植え方を聞きました。
子どもたちは真剣に話を聞いていました。

植木鉢に土を入れました。





球根をやさしく植えていました。

あたたかくなったら、きれいなチューリップがさくといいね。


今日で教育相談が終わります。お忙しい中、小学校の方に足を運んでくださり、
ありがとうございました。とても楽しそうにお話ししていましたよ。



 今回の教育相談で得た情報をもとに、学習面や生活面の指導に役立てて
いきたいと思います。
 これからもご家庭と連携して子どもたちの成長を見守っていきたいと
思います。今後ともよろしくお願いいたします。