豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

げんき、やるき、こんき❗️

学習発表会校内発表

 学習発表会の校内発表会が行われました。一人一人が、これまで一生懸命練習してきたことが良く分かる発表会となりました。

 練習できるのは、あと2日間です。さらに素晴らしい学習発表会となるように、みんなで力を合わせて頑張っていきましょう。

 今日の様子を少しだけお見せします。あとは、本番を楽しみにしていてください。当日は、ステージの上だけではなく、それぞれの係の仕事に責任をもって取り組んでいる5・6年生の姿にも注目してご覧下さい。




学習発表会まであと4日

 いよいよ今週の土曜日が学習発表会です。会場である体育館には、暗幕やライトが準備され、本番が近付いてきたことを感じます。どの学年も、熱心に練習をしています。
 今日は、校内発表会前最後の全校合唱の練習がありました。練習を重ねるにつれて大きな声できれいに歌えるようになってきました。
 あとは、本番に向けて体調を整えていきましょう。気温がだいぶ低くなってきているので、長袖・長ズボンの体操服の準備をお願いします。

【当日の日程】
学習発表会・・・・・・・・・・8:30~11:50
昼食・清掃・・・・・・・・・12:00~12:40
5校時・片付け ・・・・・・・12:40~13:25
下校・・・・・・・・・・・・13:35
※全校生お弁当持参となりますので、準備をお願いします。
   



PTA奉仕作業・クリーン作戦

 たくさんの保護者のみなさんにお越しいただき、10月7日にPTAの奉仕作業が行われました。今回は、窓拭きを中心に作業をしていただきました。台風や周囲の工事の影響で砂埃がたくさんついた状態でしたが、とてもきれいになりました。
 小学生も、普段手の届かない場所まで頑張ってきれいにしました。



学習発表会に練習

 学習発表会に向けた練習が本格的に行われています。今日は、体育館で、全校合唱の練習がありました。一人一人が一生懸命に頑張っています。保護者のみなさん、地域のみなさん楽しみにしていてください。

【豊間小学校学習発表会】
〇平成28年10月15日(土)
〇8:30開会


全校集会・表彰

 今日の全校集会では、理科作品展と読書感想文コンクールで入賞した児童の表彰が行われました。夏休みに頑張った成果ですね。おめでとうございます。



 集会の最後に全校生で元気に校歌を歌いました。

修学旅行・見学学習に出発!!

 今日は6年生は東京方面に修学旅行。1~3年生はいわき駅周辺へ、4・5年生は泉方面へ見学学習に出かけていきました。
 最近は、雨の日が続いていましたが、今日は秋晴れの恵まれたお天気です。外で食べるお弁当、気持ちよさそうですね。
 全員が元気に帰ってくるのを楽しみにしています。しっかり学習して帰ってきてくださいね。





※校庭に咲いているコスモスがとてもきれいです。お迎えの際などにご覧ください。

読み聞かせ教室

 豊間小学校のみんなが、毎回とても楽しみにしている読み聞かせ教室が行われました。
 図書ボランティアのお母さん方、2学期もよろしくお願いします。



町探検

 2年生が生活科の学習で、町探検を行いました。
 まずは、どきどきしながら路線バスに乗って、自分でお金を払う体験をしました。そして、目的地の氷を作る会社に行きました。初めて見る大きな氷にびっくりしたり、「ひんやりするー」と言いながら冷凍室の中に入らせていただいたり、貴重な経験ができました。帰りには、沼の内弁財天に寄り、鯉や亀にえさをあげてきました。
 自分たちが住んでいる地域について、また少し詳しくなりました。