豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

1年生「やる気」で数え方!

☆本日(6月29日)の「げんき・やるき・こんき」Part2!

1年生の教室をのぞいてみると、10より多いものをどうやったら正しく数えられるかを考え中です。「しるしをつけてかぞえる。」「10のまとまりにするといい。」などの考えが出てきて先生と一緒に20まで数えていましたよ。 

☆「しるしをつけて考えるといいです。」自分の考えを発表することができました。

☆先生の質問に答えながら、考えます。

☆みんなで「10より大きい数」の数え方を確かめます。

☆ほまぎく学級でも、算数です。それぞれの課題に向かってがんばります。

先生の指導をしっかりと聞いて、「やる気」いっぱいにがんばってね。

 

タグ 1年  算数