豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

げんき、やるき、こんき❗️

全校集会(校内持久走記録会の表彰等)

本日の大休憩に、校内持久走記録会の表彰等を行いました。

各学年、持久走記録会の男女1位の子どもたちに記録賞とメダルを授与しました。

表彰後、校長からは「話を聞くこと」の大切さについてのお話がありました。

本日の様子です

今週は月曜日、水曜日、木曜日と特別日課となりますので、

よろしくお願いいたします。

・毎日、用務員さんとSSSさんは低学年の給食準備をていねいに

してくれています。

避難訓練

本日3時間目に、豊間保育園、豊間小学校、豊間中学校合同の

避難訓練を実施しました。豊間中学校の裏山が燃えている想定で

行いました。(避難場所は豊間小学校の校庭です)

災害はいつ何時起こるか分かりません。こういう訓練を繰り返し行うことで、

子どもたちには安全かつ迅速に避難することを身につけてほしいと思います。

愛媛県からの贈り物

毎年、この時期になると愛媛県の方から新鮮なみかんをいただいております。

本日、一人に2個ずつ配付しましたのでお伝えします。

1年生と6年生にみかんを配付した様子を掲載します。

 

本日の様子です

今朝は、登校指導でのご協力ありがとうございました。

引き続き、子どもたちには注意喚起をしたいと思います。

 

持久走記録会(3年生)

快晴で、風もない絶好の天気のもと、3年生の持久走記録会を実施しました。

練習の成果を十分に発揮できた会だったと思います。たくさんの保護者の方々の

声援に背中を押されながら、子どもたちはゴールを目指して一生懸命に頑張りました。

本日の様子です

2学期の終業式まで今日を含めて、残り20日間の登校日数となりました。

まとめの時期ですので、テストなども多くなってきます。家庭学習も

それに向けての対策(復習)をお願いします。3年生は、明日の持久走

記録会に向けての最後の練習を行いました。

・3年生の練習風景

 

校内持久走記録会①(5・6年生)

本日、最高の天気のもと(暑いくらいでした)、校内持久走大会を実施しました。

どの子どもたちも歯を食いしばって、最後までゴールする姿が印象的でした。

たくさんの保護者の方々にも応援に来ていただきましてありがとうございました。

・5・6年生

 

 

大学教授を迎えて

昨日、医療創生大学心理学部教授の中尾剛(たけし)様、福島県教育庁義務教育課の

今野真幸様、福島県教育庁いわき教育事務所の田仲裕一様をお迎えして、情報モラル教育の

校内授業研究会を行いました。ネットを通じてのコミュニケーションの仕方を考えさせる

4年生の授業でしたが、子どもたちは「相手の気持ちを考えて書き込む」「良くない言葉を

使わない」など、相手意識を持って考えることができていました。

・授業後の研究会の様子

・最後に中尾剛教授よりご指導をいただきました

ご指導いただいたことを少しでも子どもたちに還元していきたいと

思います。

1時間目の様子

今週は天気が良さそうなので気持ちよく学習したり、運動したりできそうです。

本日は、午後から先生方の研修会があるため、子どもたちは13時50分下校と

なっておりますので、よろしくお願いいたします。

 

全校集会(表彰)

本日の大休憩に、マルト主催のお弁当コンテストの表彰を行いました。

二人が表彰されましたが、副賞もいただきました。学校の参加者数が

多かったため、学校賞もいただきました。

・生徒指導担当の先生のお話

衣服の調節の仕方(着方)についてお話がありました。

 

 

本日の様子です

立冬を過ぎ、朝晩の冷え込みが身にしみる季節となって参りました。

ただ、子どもたちの中にはまだまだ半袖で過ごす子もいてびっくりしています。

本日の3校時目の様子を紹介いたします。

持久走記録会に向けて

11月24日(金)に持久走記録会があります。

それに向けて、全校生での取組(大休憩)が始まりました。

体力の保持増進を図ったり、自分の目標に向かって積極的に練習に取り組む

態度を育てたりすることをねらいとしております。

情報モラル授業(1年1組)

本日も情報モラル授業を1年1組で行いました。

「約束やきまりを守ろう」という内容で、動画を見たり、ワークシートを

活用しながら進めていきました。また、タブレットの扱い方(使い方)に

ついては、ICTサポートスタッフの先生にもお話いただきました。

創立150周年記念行事(その他)

スナップ画像をランダムにご紹介します。

たくさんの保護者の方々に来ていただき、子どもたちも本校のスローガンである

「元気」「やる気」「根気」を達成できた活動になったと思います。

引き続き、本校の教育活動へのご理解・ご協力をお願いいたします。

創立150周年記念行事(地域伝統芸能鑑賞)

地域に伝わる「安波(あんば)さま」という伝統芸能を鑑賞しました。

安波さまという神様に、海上の安全や大漁、五穀豊穣をお祈りするものです。

本校の3年生児童3名もこの芸能を習っており出演しました。

・代表児童によるお礼の言葉

創立150周年記念行事(縦割りなかよし会)

縦割り班で、校舎内に設置された種目に挑戦しました。

PTAの役員の方々にもご協力をいただきました。

とても楽しい活動になったようでした。

(9つの種目を楽しみました)

・感想発表(各学年の代表児童が感想を発表しました)

創立150周年記念行事(開会式)

本日、創立150周年記念行事を行いました。

式典という形では行わず、子どもたち同士の触れ合い活動だったり、

地域の伝統芸能を鑑賞する形で行いました。

 

①開会式(校歌を歌ったり、校長の話を聞いたり、縦割り班活動のルールを確認したりしました)

情報モラル授業

今年度は、一人一授業、情報モラル教育に関する授業を行うことにしております。

今日も、はまぎく4組と2年1組で研究授業を行いました。

どちらの学級も、日頃の学校や家庭での振り返りをしながら、今後のインターネットの

やり方やタブレットの扱い方を考えさせていくような授業でした。

・はまぎく4組

・2年1組

情報モラル授業

本日、2つのクラスで情報モラルについての授業を行いました。

どちらのクラスも、インターネットやスマートフォン、ゲームなどの

使い方(時間や課金)を考えさせる授業でした。

・3年2組

・はまぎく2組

本日の様子です。

今日は、ICTサポーターの訪問日でした。

3年生は検索の仕方を学びました。

 

1年生は、算数の図形の学習でタブレットを使用していました。

児童のタブレット操作力も確実にあがってきています。

ふれあい弁当デー

本日はふれあい弁当デーの日でした。

子どもたちに聞いたら「一緒におかずを作ったよ!」とか「買い物に行って材料を買った」など

家族と一緒に取り組んだ様子が伺え、うれしくなりました。お弁当の時間の画像を掲載します。

※本日、パソコンの不具合でなかなかホームページにあげることができず申し訳ありませんでした。

※順番はランダムです。

学校へ行こう週間2日目

本日は学校へ行こう週間2日目でした。

本日は、昨日よりも多い約80名の保護者の方々に来ていただきました。

昨日、今日とお時間をつくって子どもたちの様子を参観いただきまして

ありがとうございました。

学校へ行こう週間1日目

本日と明日、学校へ行こう週間となっています。

本校では3・4時間目に授業公開をしております。

本日は約70名の保護者の方々が来校されました。

2学期は授業参観がございませんので、来校されて

子どもたちの様子を参観してみてはいかがでしょうか。

全校集会

本日、大休憩時に全校集会を行いました。

(表彰と募金授与)

・読書感想文福島県コンクール(入選)

・環境ボランティア委員会の児童が呼びかけて集まった募金を、

社会福祉協議会の方にお渡ししました。

情報モラル教育の授業(6年)

本日、2時間目に6年生教室で情報モラル教育の授業がありました。

電子黒板、タブレット、ワークシートなどを活用し、アンケート結果を提示したり、

動画を見たりしながらSNSの活用の仕方について考えさせていました。

全校集会

本日の大休憩時に全校集会を行いました。

(各表彰と保健室の先生のお話)

 

・いわき地区読書感想文コンクールの表彰

・いわき地区秋季陸上競技選手権大会の表彰

・保健室の先生のお話

インフルエンザの予防について具体的なお話がありました。

(手洗い・うがい、消毒の徹底、1時間ごとの換気、湿度、マスクの着用)

 

掲示物特集

各クラスやオープンスペース、階段の踊り場等に

掲示している掲示物に特化して画像を掲載します。

・保健室前

・図書室前

・階段の踊り場

・学習発表会の思い出

・季節の掲示物

・規範を意識させるの掲示物

・各クラスの工夫された掲示物

・150周年行事に向けて掲示物

・その他(受賞の記録等)

就学時健康診断の6年生の様子

本日は来年度入学する児童の就学時健康診断がありました。

1~5年生は10時40分に下校しましたが、6年生は来年度入学する児童の

お世話を責任を持って行いました。

・6年生のお弁当タイムは校庭で(ピクニック気分で)食べました。

お弁当の準備、ありがとうございました

いわき地区秋季陸上競技選手権大会(15日)の結果について

15日(日)、大雨で気温が低い中、いわき陸上競技場において、

6月に行われました陸上大会の成績上位者による大会がありました。

本校からは、6年生2名が出場し素晴らしい成績をおさめました。

後日学校内でも、表彰を行いたいと思います。

・6年女子(女子走り高跳び第5位)

・6年男子(男子100m第2位)

・二人ともびしょびしょになりながら頑張る姿はとても感動的でした。

学習発表会⑦

今回の学習発表会を通して、来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様に

子どもたちの多くの笑顔を届けることができたのではないかと自負して

おります。これも、これまでの励ましやご協力のおかげだと思います。

また、会場においての大きな拍手など、本当にありがとうございました。