こんなことがありました

2022年5月の記事一覧

今日の一コマ(5月26日)

今日は、全ての学年の一コマを紹介します。

1年生、算数の授業の様子から。

「0」の書き方や数について学習していました。

電子黒板に書いて発表するのが大好き。

指名してほしくて、一生懸命に手を上げています。

1年生からもう一つ。図画工作科の「おって、たてたら」。

これから作る作品のパーツづくりに取り組んでいました。

二年生は、硬筆練習の様子。

ゆっくりと、ていねいに書いていました。

3年生は、国語の様子。

自己紹介のメモを使って、となりの友達と紹介しあう練習をしていました。

4年生は、毛筆で「王子」の練習をしていました。

立ち上がっているのは、見下ろす目線で手本と比べている様子です。

アカシヤ学級でも毛筆に取り組んでいました。

5年生は、図画工作科。

針金アートも完成に近づいています。

6年生は、算数の様子。

「X」を使って式を作り、「X」に入る数を求める学習に取り組んでいました。

これは番外編です。

大休憩の後、

6年生が、1年生をやさしくサポートしながら歩いていました。

その光景がとてもよくて、撮影してしまいました。