げんき、やるき、こんき❗️
5年生 昼食です。
5年生 宿泊活動 自然の家での、最後の食事となります。この後は、地元の「いわき震災伝承みらい館」に向かいます。
5年生 別れのつどい
5年生 宿泊活動 別れのつどいを行いました。
楽しかった海浜自然の家での活動も終わりを迎えます。この後、昼食を食べてから出発となります。
5年生 念願の外での活動です!
5年生 宿泊活動 本日は天気も回復し、外での活動を行うことができました。「海浜オリエンテーリング」です。今日も、班のメンバー同士の協力が欠かせません。
5年生 2日目朝食です。
5年生 宿泊活動 2日目の朝食です。本館食堂での食事も3回目なので、だいぶ慣れた様子です。
5年生 キャンドルファイヤ
5年生 宿泊活動1日目の夜の活動キャンドルファイヤです。
みんなの友情も深まったことと思います。
5年生 夕食です。
夕食の様子です。みんな食欲旺盛だったようです。
5年生、午後の活動です。
5年生の宿泊活動、午後の活動は「ニュースポーツ」です。普段、学校では体験できないスポーツを楽しみました。
5年生、昼食です。
5年生は本館の食堂での昼食です。みんなで、いつもと違う場所での食事はいつも以上においしいことでしょう。
5年生、活動開始です。
5年生、宿泊活動の最初の活動は、雨のため、室内で行う「フォトオリエンテーリング」です。
班のメンバーの協力が大切なポイントです。
5年生出発
5年生が宿泊活動に出発しました。2日間楽しい思い出をたくさん作って欲しいです。
出発式の様子です。
暑い中、PTA奉仕作業、お世話になりました!
本日は7時よりPTA奉仕作業がありました。
たくさんの保護者の方々に来ていただき、校庭の除草作業を
行いました。暑い中、本当にありがとうございました。
たいへんきれいになりました。
第2回合同避難訓練
本日、中学校と合同で不審者対応の避難訓練を行いました。
今回は、中学校に不審者が侵入してきたという想定で、小学校の
体育館に全員が避難しました。
子どもたちは、防犯に対する意識をについて再認識しました。
・担当が中学校でしたので、中学校の校長先生や担当の先生のお話を
聞きましたが、聞く態度はたいへん立派でした。
ALTの先生、よろしくお願いします!
本日からALTの先生がかわりました。
コーデリア先生です。
4年生、5年生、3年生、6年生の順に授業を行いました。
・4年生
・5年生
・3年生
・6年生
本日の様子です
毎日毎日暑いですね。
この暑さのため、大休憩の自由遊びや体育を中止しています。
室内で一生懸命に学習している児童の姿を掲載します。
本日の様子です
2学期が始まりましたが、諸事情でホームページが更新できず
申し訳ありませんでした。今日から子どもたちの様子を中心に
掲載していきたいと思います。
本日の登校の様子と清掃の様子です。
保護者の皆様、2学期もよろしくお願いいたします。
いわき地区小学校教育研究協議会(特別活動部会)
本日、いわき市内の先生方(約40名)が本校に集まり、特別活動の在り方についての
話し合いを持ち、研究を深めました。
※特別活動とは「学級活動」「児童会活動」「クラブ活動」「学校行事」のことをいいます。
第1学期終業式~お世話になりました~
本日で72日間の1学期が終了しました。
無事に終えることができたのは、保護者の皆様のご協力、ご理解のおかげだと
思っております。本当にありがとうございました。
終業式等の様子を掲載します。(体育館内は暑いのでオンラインで行いました)
校長からは「通知票」「命」「心」「感謝」についてお話しました。
1年生、3年生、5年生から「1学期の反省と夏休みに頑張りたいこと」の
発表がありました。
生徒指導の先生から「夏休みの過ごし方について」のお話がありました。
通知票配付の様子です。
8月25日(金)、元気な子どもたちと会えることを楽しみにして
おります。1学期間、大変お世話になりました。
美化活動
1学期間使った教室や下足箱をきれいにしました。
子どもたちは進んで清掃を行っていました。
着衣泳をやりました
14日(金)に水泳学習のまとめとして、上学年は着衣泳を実施しました。
服を着たまま水の中に入った時の重さを体感したり、どうやったら浮きやすいかを
考えたりしました。
薄磯海岸にて・・・
絶好のコンディションのもと、薄磯海岸にてサンドアート活動を
行いました。縦割り班ごとに海岸の砂を使って、協力しながら
大作を完成させました。子どもたちはとても楽しそうでした。
保護者の皆様、諸準備等ありがとうございました。
登下校班の会
本日、豊間っこタイムに登下校班の会を行いました。
班長を中心に登下校時の反省をしました。
本日の様子です
午前中の子どもたちの様子です。
子どもたちは楽しそうに授業を受けていました。
福島県教育委員会から指定を受けている情報モラル教育についての
掲示物を設置し、子どものたちへの注意喚起をしています。
本日の様子です
どのクラスもまとめの学習を真剣に取り組んでいました。
初任者の先生は、指導教員の先生に多岐にわたりアドバイスをいただいていました。
給食の様子
毎日、暑い日が続いておりますが、子どもたちの食欲は
衰えをしりません。とてもいいことですね。給食の様子を
掲載します。
本日の様子です。
本日は、いわき教育事務所長と次長の2名が、豊間小の児童の様子を見に来る、「所長訪問」がありました。
子ども達は、立派な態度で授業に臨み、いわき教育事務所長からは、活発に授業に参加している児童が多く、大変素晴らしかったと話がありました。
本日の様子です。
本日は、創立150周年を記念の航空写真を撮影しました。
全校生で人文字をつくりました。
みんなよい姿勢です。
撮影を終えた飛行機が挨拶に寄ってきてくれました。
できあがりが楽しみです。
本日の様子です
本日の様子です。
まとめの学習をしているクラスが多かったようです。
小学校陸上競技大会表彰
本日、お昼の時間に、オンラインで陸上大会の表彰を行いました。
雨が降りしきる中で、賞に入った子も入らなかった子も一人一人
歯を食いしばって頑張りました。
皆様の応援、本当にありがとうございました。
バザー&土曜参観&PTA表彰&懇談会
本日12時からバザーを行いました。たくさんの方々に来て
いただき、本当にありがとうございました。品物を提供して
いただきました保護者の方々にも感謝申し上げます。PTAの方々には
計画段階から前日準備、当日の販売等、たいへんお世話になりました。
・バザー後、授業参観を行いました。どのクラスも落ち着いて授業を
行っていました。
・授業参観後、いわき市のPTAや豊間小のPTAに尽力された方々への
表彰を行いました。
・学級懇談会も有意義な会だったようです。
あと約3週間で夏休みです。まとめの学習をしっかりさせて、夏休みを迎えることが
できるよう、職員一丸となって取り組んで参りますので、引き続きご支援・ご協力を
よろしくお願いいたします。本日はありがとうございました。
蒸し暑い日ですが・・・(大休憩~3校時)
本日は蒸し暑い日ですが、子どもたちは元気に遊んだり、学習したり
していました。
・大休憩
・3校時
・スクールサポートスタッフの先生は、大量の印刷をしていました。
・学校司書の先生は、居心地のよい図書室づくりを考えてくれていました。
・用務員さんは、明日の授業参観のための駐車場づくりをしてくれました。
リコーダー講習会(3年生)
今日の3時間目にリコーダー講習会を行いました。
キクヤ楽器の根本先生がリコーダーの持ち方や音の出し方などを
教えてくださいました。
今後、リコーダーが上手にふけるよう、練習を積み重ねてほしいと
思います。
研究授業(2年2組)
本日、2年2組で国語の研究授業を行いました。
子どもたちは、先生の話をしっかり聞きながら、わかりやすいメモの書き方を
自分で考えたり、友達と話し合いをしたりしながら学習していました。
プール学習日和
今日は曇っていますが、気温が高くプール学習には
最適だと思います。
・2校時(5・6年生)
・3校時(1年生)
4校時(4年生)
・4校時、2年生は生活科の学習で虫とりをしていました。
給食の様子です
本日の給食のメニューと各クラスの様子です。
本日の様子です
本日の午前中の様子です。
今日は移動図書館が学校に来ました。
校庭は多少ぬかるみもありましたが、元気に遊ぶ姿もみられました。
本日の様子です。
5年生は家庭科です。玉結びを行っていました。
3年2組はコナー先生との英語の授業です。数の聞き方を学習していました。
4年生はタブレットで名刺作りです。
1年2組は、カードで計算練習です。
1年1組は、大きなかぶの好きな場面の絵を描いていました。
2年1組は、道徳の授業です。
5時間目の様子です
5時間目の様子です
初任者の先生は、基本的に毎週水曜日に初任研指導教員の先生(他校も兼務)から
指導を受けています。(暗い画像で申し訳ありません)
2時間目の様子です
明日は6年生の陸上大会です。そのため、明日は全学年お弁当の日です。
6年生には全力を尽くしてほしいと思います。頑張れ6年生!
・今日の各クラスの2時間目の様子です。
用務員さんもスクールサポートスタッフさんも学校の環境整備に
力を入れてくださっています。
図書室前の掲示物です。学校司書さんがていねいに掲示してくれました。
百聞は一見に如かず
本日、4年生は見学学習に行ってきました。
(泉浄水場→三崎公園→南部清掃センターのルートです)
社会科で学習したことを、実際に足を運んで、五感を通して
実感できることは、子どもたちの理解や関心を一層高めます。
そして、係の方から話を聞くことは、何より説得力があります。
「わ~!」「すご~い!」「初めて見た~!」を4年生は連発
していました。
・泉浄水場の見学の様子
・三崎公園(潮見台から見た風景です)
・ランチタイム(南部清掃センターの会議室を使わせてもらいました)
・南部清掃センターの見学の様子
保護者の皆様、諸準備ありがとうございました。今日学んだことを
これからの学習におおいに活かして参ります。
本日の様子です
天気もよく、気持ちのよい1日になりそうです。
どのクラスも落ち着いて学習に取り組んでいました。
プール学習
今日の3時間目に2年生、4時間目には4年生が
今年度初めてのプールに入りました。担任の先生の話を
よく聞き、ルールを守って楽しいプール学習となりました。
・2年生
・4年生
本日の様子です
天気が悪かったので、室内での学習を頑張りました。
頑張れ!豊間小健児!!(6年生を励ます会)
あいにくの天気でしたので、体育館で6年生を励ます会を行いました。
代表委員や5年生を中心に会を準備しました。そして、全員で、全力で
6年生を応援しました。校長からは、「全力を尽くすこと」「ルールや
マナーを学ぶよい機会であること」等を話しました。体育館でしたので、
6年生の試技は、走り高跳びと走り幅跳びのみを行いました。
全校集会(青少年赤十字について)
本日の大休憩に全校集会を行いました。
そこで、環境・ボランティア委員会のお友達や担当の先生から
青少年赤十字(JRC)についてのお話がありました。
青少年赤十字の目標として「気づき」「考え」「実行する」という目標を
掲げています。青少年赤十字の活動は「これをしなければならない」という
義務はありません。「学校や地域に貢献するような活動をしていきましょう」と
係の先生が締めくくっていました。
本日の様子です
本日も子どもたちは意欲的に学習していました。
3時間目の様子です。
・1年生(音楽)
・2年生(体育)
・3年生(算数)
・4年生(算数)
・5年生(家庭)
6年生(理科)
・はまぎく(1~4組)
・草刈り名人の用務員さん
・学校司書の江尻先生が掲示板を装飾してくれました
登校の様子
梅雨入りをしました。室内で過ごすことが多くなると思いますが、
けがのないように過ごさせたいと思います。
本日の登校の様子です。駐在所の秋山さんも毎日のように子どもたちを
見守ってくれています。
情報モラル教育校内研究会
本年度、本校は福島県教育委員会の事業の一つである「次世代のためのメディアリテラシー育成事業」の
「情報モラル教育推進校」の指定を受けました。そこで、本日、医療創生大学の中尾剛教授、義務教育課の
今野真幸指導主事、いわき教育事務所の鈴木真由美指導主事をお招きして、校内授業研究会(5年生)を
実施しました。子どもたちが情報社会での行動に責任を持ち、犯罪社会を含む危機を回避し、情報を正しく
利用するために1年間をかけて「情報社会の倫理」や「安全への知恵」等を学んでいきます。
表彰をしました
令和5年度歯と口の健康週間よい歯の学校
図画・ポスター・書写・標語コンクールにおいて
1年生のお友達が標語の部で「いわき市歯科医師会長賞」を
受賞したので、昨日昼食時オンラインにて表彰をしました。
標語は「はのおかげ ごはんがおいしく たべれるよ」です。
本日の様子です
地区訪問において、下校時刻が早まりましたが、
保護者の皆様のおかげで無事に終えることができました。
ご理解、ご協力をありがとうございました。
本日の様子を掲載します。
養護教諭はすべての教室で、歯の保健指導を行っています。
本日は5年生でした。
他のクラスも楽しく授業を受けている姿が見られました。
本日の様子
本日も子どもたちは意欲的に学習をしていました。
給食大好き!
今日の給食です。
クラスの笑顔を届けます。
2時間目の授業の様子
2年生は初めてタブレットを使用しました。とても楽しそうでした。
他の学年も楽しそうに授業を受けていました。
プール管理
毎朝、係の先生(複数の先生)で、プールの管理を行っています。
気温や水温の確認はもちろんのこと、塩素濃度を測定(調整)したり、
水面のゴミを除去したりしながら、子どもたちが気持ちよくプール学習が
できるよう管理しています。
プール学習
今日は天気が良く、気温も高かったので、
5・6年生はプール学習を行いました。
プール学習のめあてを掲示している学級もありました。
本日の様子です
本日は雨ですので、室内でしっかり学習していました。
本日から地区訪問になり、7日(水)までの下校時刻が
13時15分になりますので、よろしくお願いします。
風雨から守るために、植木鉢を室内に避難しました。
教頭先生も職員室で熱心に書類作成をしていました。
プール開き
本日、プール開きを行いました。
入水可能な条件でしたので、5・6年生はプールに入りました。
子どもたちは先生の指示に従い、元気に泳いでいました。
今後、何回プールに入れるかわかりませんが、めあてを持って、
頑張ってほしいと思います。
算数の授業(2年2組)
2年2組で研究授業を行いました。
「長さをはかってあらわそう」という算数の授業でした。
積極的な発言が多く、子どもたちのやる気を感じた授業でした。
担任も日々教材研究を熱心に行っていました。
豊間小、1時間目の様子
子どもたちは楽しそうに授業を受けていました。
・
用務員さんは廊下をていねいにモップがけしていました。
保健の先生は配付用の書類を作成していました。
始業前の様子
天気が良く、気温も高い気持ちの良い朝です。
登校の様子ですが、5・6年生の班長さんを中心に整列しながら
登校していました。登校するとすぐに、1~3年生は、植木鉢に
水やりをしていました。「先生、芽が出たよー!」とうれしそうに
話してくる子どもたちがたくさんいました。
委員会活動をしている高学年のようすです。
陸上練習に向けて校庭を整地している先生です。
今日の豊間小
今日はあいにくの天気でしたが、子どもたちは元気に
学習に励んでいました。
2年生町探検(豊間公民館へ)
今日の3~4校時に、2年生が町探検を行いました。
豊間公民館に行って、館長さんからお話を聞いたり、館内を見学したり
しました。帰りは、海沿いを通って帰ってきました。
塩屋埼灯台をバックに集合写真も撮りました。
算数の師範授業
本日、3年2組で初任者に向けての師範授業(算数)を行いました。
3年2組の子どもたちの授業に向かう姿勢が素晴らしかったです。
初任者も授業の組み立て方等を学んでいました。
本日の様子です
本日の午前中の様子です。
どの子も授業に真剣に取り組んでいました。
1年生、学校探検
今日は、1年生が学校探検をしました。
いろいろな教室を友だちと協力しながら見て回ったり、
先生方に質問をしたりしました。
こういう活動を通して、協力すること、教室に入る時のあいさつの仕方、
質問の仕方、廊下の歩き方等を学んでいきます。
雨の日の過ごし方
今日の大休憩は、雨だったので、校庭で遊べませんでしたが、
どんな活動をしているか、各クラスをのぞいてみました。
係活動をしたり、タイピングの練習をしたりと工夫しながら
過ごしていました。
PTA奉仕作業(プール清掃)
日曜日の午前中にPTA奉仕作業がありました。
小学校、中学校のPTAの方々、教職員はもちろんのこと
地域の消防団方々の協力を得まして、プール清掃を行いました。
皆様のおかげで大変きれいになりました。
お休みのところご協力いただきまして本当にありがとうございました。
AED・エピペン取り扱い講習会
本日の放課後、非常時に子どもたちの命を守るための
AEDとエピペンの使用法を全職員で学びました。
講師は平消防署の方にお願いいたしました。
・AED
・エピペン
本日の様子です
本日も子どもたちは楽しそうに学習を行っていました。
話は変わりますが、先日いわき市内で小学生に対して、刃物を突き
つけて脅して、連れ回した事案が発生しました。それを受けまして、
本日、お昼の時に担当から不審者に出会った時の対応の仕方にについて
話をいたしました。
クラブ活動の様子
子どもたちの楽しみの活動に一つにクラブ活動があります。
その様子を紹介します。
・室内遊びクラブ
・イラストクラブ
・スポーツクラブ
・手作り調理クラブ
ふくしま学力・学習状況調査(4~6年生)
本日は、4~6年生が、ふくしま学力・学習状況調査に臨んでいます。
他の学年の子どもたちは、真剣に授業を受けていました。
・4~6年生
・1~3年生
・
本日の様子です
土曜日の運動会ではたいへんお世話になりました。
子どもたちは疲れを見せず、本日も意欲的に学習しました。
豊間小大運動会⑧(その他)
各種場面の様子を掲載します。
本日は朝早くから本当にありがとうございました。
引き続き、豊間小へのご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
豊間小大運動会⑦(閉会式)
豊間小大運動会⑥(徒競走)
豊間小大運動会⑤(豊間小リレーカーニバル)
各学年のトップランナーが走りました。
豊間小大運動会④(チャンス走)
ようこそ!とよまファームへ!(低学年チャンス走)
いわきと言ったら〇〇〇(中学年チャンス走)
目指せ!学校の顔!!(高学年チャンス走)
豊間小大運動会③(ラジオ体操~大玉転がし)
ラジオ体操
大玉転がし
豊間小大運動会②(鼓笛パレード)
4~6年生による鼓笛パレードです。
たいへんすばらしい演奏でした。
豊間小大運動会①(開会式)
本日、天気が危ぶまれたのですが、子どもたちの願いが通じ、
最後までやり切ることができました。ただ、競技の順番を入れ替えて
実施させていただきました。
保護者の皆様、地域の皆様、ご理解、ご協力いただきありがとうございました。
今年度のスローガンは
「最後まで心を一つに、仲間を信じてつき進め!」です。
子どもたちはこのスローガンのもと力の限り頑張りました。
運動会の写真を何回かに分けて、アップしていきます。
運動会準備完了
高学年の児童が中心になって運動会の準備を進めました。
さすが高学年という、すばらしい活躍ぶりでした。
さて、明日の運動会の可否ですが、明日の早朝(5時30分前後)の判断とします。
オクレンジャーのメールで実施可否の連絡をいたしますので、ご確認をお願いいたします。
天気によっては、競技の順番を入れ替えたり、後日に回したりする競技も出てくるかもしれません。
その点はご了承ください。もし実施した場合、競技の途中で雨が降るような場合も考えられますので、
タオルや着替え等の準備もお願いいたします。
また、駐車スペースがあまりありませんので、お近くの方は徒歩での来校をお願いします。
実施する場合には、お弁当も忘れずに子どもたちに持たせてください。
鼓笛は最後の調整を行いました。
おいしい給食を食べてます
給食の時間は、子どもたちにとってとても楽しみな時間です。
その様子を紹介します。
運動会予行練習
本日は運動会の予行練習を行いました。
動線を確認したり、待機場所を確認したりと真剣に取り組みました。
本番は、さらに頑張っている姿ご覧いただけると思います。
本日のスナップ写真を掲載します。
用務員の武田さんは先日の大雨の片付けをしてくれました。
運動会に向けて
今日は天気が良く、校庭で運動会の練習を行いました。
校庭での全校生練習は初めてでしたが、子どもたちは意欲的に
練習をがんばっていました。
三浦先生は本番当日に向けて校庭を整地していました。
豊間小・中学校合同学校評議員会
本日、学校評議員会がありました。
まず、小中学校を授業参観してもらった後、委嘱状を全員に交付しました。
・意見交換(子どもたちを取り巻く環境が良くなるようにと話し合いをしました)
1日の様子
明日から待ちに待ったゴールデンウィークです。
素敵なゴールデンウィークにしてください。
朝から掃除までの様子をご紹介します。
・忠霊公園(朝、校長が正門向かいにある忠霊公園に行ってみました)
・登校の様子
・朝の掲揚の様子
・1校時(1・2年生)
・2校時(はまぎく学級)
・大休憩の様子
・3校時(5・6年)
・4校時(3・4年)
・お昼の放送~給食
・掃除の様子
教頭先生も職員室の掃除をしています。
本日の様子です
今日も楽しそうに学習したり、運動会の練習をしたりしました。
これからゴールデンウィークに入りますので、学校だよりにも
書きましたが、安全第一にお過ごしください。
・用務員さんはていねいに草刈りをしてくれました。
・本日からはまぎく学級で、勉強を教えていただくことになりました
「鈴木 瑶子(すずき ようこ) 先生」です。
保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
遠足の様子
昨日は遠足でした。(塩屋埼灯台や近くの公園に行きました)
学校とは違い、開放的な場で、友だちと触れ合ったり、遊んだりして
楽しいひとときを過ごしました。
スナップ写真を掲載します。
・低学年
・中学年
・高学年
保護者の皆様、ご準備等、ありがとうございました。
第1回合同避難訓練
本日は、豊間中学校との合同避難訓練を実施しました。
地震が起こり、津波警報が発令された想定で行い、中学校の体育館に避難しました。
小学生も中学生も真剣に取り組んでいました。
これからも今日と同じように真剣な態度で訓練を重ねていき、自分の命を
守るための学習もさせていきたいと思います。
本日の様子です。
本日は、見守り隊の方々との「顔合わせ」の会と、下校途中に避難警報が出た場合の避難場所の確認を行いました。
今年度もお世話になる見守り隊の方々です。
この後、登下校の班ごとに、避難場所に向かいました。
教員も、場所の確認ができました。
見守り隊の方々も、付き添ってくださいました。
沼ノ内方面は、弁天様の駐車場、
薄磯方面は、薄磯2丁目集会場の駐車場、
豊間方面は、塩屋台消防団駐車場と八幡神社を
避難場所としました。
ご家庭でも、災害等が起きた場合の、落ち合う場所を決めておくとよいかと思います。
1年生を迎える会
本日、3校時に1年生を迎える会を行いました。
代表委員の上級生を中心に進めました。
・代表委員の上級生
・1年生入場
・歓迎の言葉(6年生の代表児童が歓迎の言葉を述べました)
・1年生の自己紹介(一人一人堂々と自己紹介ができ立派でした)
・メダルのプレゼント(2年生からメダルのプレゼントがありました)
・縦割り班ごとに自己紹介
・校歌斉唱(元気に歌っていました)
授業参観・PTA総会・学級懇談会
本日は、授業参観日・PTA総会・学級懇談会でした。
授業参観にもPTA総会にも学級懇談会にも数多くの保護者の
方々にご参会いただきまして感謝いたします。
本日のスナップ写真を掲載いたします。
引き続き、本校へのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
第1回クラブ活動の様子
4・5・6年生が第1回クラブ活動を行いました。
本日は、組織作りとクラブのめあてを決める活動でした。
本格的な活動は次回からとなります。
スポーツクラブです。
手作りクラブです。
イラストクラブです。
室内遊びクラブです。
新しい机といすで学習です。
6年生の午後の様子です。
算数の問題に意欲的に取り組んでいました。
6年生は、今年度新しい机といすを使って学習しています。
写真にあるように、これらの机・いすは、福島県の補助事業である
「令和4年度福島県の森林環境税」を活用し購入したものです。
6年生には、小学校最後の1年間を綺麗な机といすで、学習に励んでほしいです。
大休憩の様子です
天気がよく、気温も高かったので、大休憩には校庭で元気に遊ぶ
姿が見られました。
本日の様子です
6年生は、2・3校時に全国学力・学習状況調査に取り組みました。
1年生:運動会に向けて取り組んでいました。
2年生:リズムを取りながら楽しそうに歌っていました。
3年生:算数の勉強を真剣にやっていました。
4年生:理科の学習を花壇で行っていました。
本日の様子です。
今日は、1年生・2年生・3年生・5年生が聴力検査を行いました。
検査を行った、どの学年の児童も養護教諭の話をよく聞き、検査に臨んでいました。
写真は5年生の様子です。(メディアルームにて実施)
さすが5年生、待っている間も大変静かでした。
6校時は今年度初めての委員会活動でした。
名簿作成や組織作りを行いました。
〇 放送委員です。
〇 保健委員です。
〇 図書委員です。
〇 環境ボランティア
〇 体育委員です。
陰の立役者
気持ちよく学校生活を送るには、たくさんの方々の支えが必要です。
今日はその第1弾として、どういう方々が学校を支えているかご紹介します。
・見守り隊の方(小野さん)・・・子どもたちを安全に登校させてくれています。
・国旗や学校旗を掲揚する上級生・・・毎日責任を持って掲揚しています。
・用務員の箱﨑さん・・・校舎内外の清掃、片付け、花壇の世話などをしています。
・保健の先生(今村先生)・・・子どもたちの様子はもちろん、校舎内の衛生面のチェックを
してくれています。
・学校司書(江尻先生)・・・入りやすい図書室になるように努めてくれています。
ALT訪問
今日はALT訪問日でした。
今年度もコナー・シモダ先生に指導していただきます。
・3年生
・4年生
・5年生
はじめての給食(1年生)
今日はワクワクドキドキの初めての給食でした。
担任の先生のお話をしっかり聞いてから、給食当番の1年生が
着替えをし、配膳をしました。初めてでしたが、とてもよく
できていたと思います。そして、みんな「おいしい!」と
言って給食を食べていました。
1時間目の様子
どのクラスの子どもたちも真剣に
授業を受けていました。1年生は
発育測定でした。
1年生は保健室前で順番が来るのを待っていました。