こんなことがありました

出来事

給食のメニュー(12月1日)

 今日の献立は、ごはん、納豆、ぶた汁、ひじきの油いため、牛乳です。

 納豆は、蒸した大豆に納豆菌をつけて発酵させて作ります。納豆菌を作る酵素には、血液をサラサラにする働きがあり、生活習慣予防の手助けをしてくれます。また、納豆のねばねば成分は食物繊維で、胃腸の働きをよくしてくれます。栄養たっぷりの納豆を食べて、午後の授業も頑張ります。

持久走記録週間最終日

 持久走記録週間は天気に恵まれ全日程を無事行うことができました。3回目の記録会では、「14秒も縮まった!」「記録更新できた!!」という声が聞かれました。万歳をしてゴールするお友だちもいました。連日のおうちの方々の応援ありがとうございました。

6年生は,小学校最後の持久走記録会となりました。完走できた記念写真です。

給食のメニュー(11月30日)

 今日の献立は、たきこみさつまいもごはん、ごましお、とり肉の塩こうじからあげ、きのことおろしのさっぱりあえ、ぶりのかす汁、ひとくちりんごゼリー、牛乳です。

 今日の給食はスペシャルメニュー「地元料理人による和食給食献立」です。和食は、世界に誇れるすばらしい食文化です。和食の基本は「だし」です。だしを使った本格的な和食の献立を、いわき市平にある和食料理店の鈴木さんが考えてくれました。ぶりのかす汁は、かつお節や昆布だし、さっぱりあえは、かつお節のだしを使っています。和食の良さを感じながら、だしのうま味や香りを味わっておいしくいただきました。

持久走記録週間4日目

  持久走記録会も2年生と5年生が本日最終日となりました。3回の記録会でおうちの方々からの応援をいただいて,自己記録も更新されていきました。応援を受けて,最終周ではギアを上げて走りきるお友だちが増えたように思います。明日で全学年が3回目の記録会となります。自己記録更新を目指してがんばってほしいです。

給食のメニュー(11月29日)

 今日の献立は、ポークカレーライス、野菜ときのこハムのホットサラダ、牛乳です。

 福島県民の食生活の特徴は、野菜不足と塩分の取り過ぎです。県では、『ふくしま”食の基本”』として「主食・主菜・副菜がそろった食事、おいしく減塩(うす味で食べる)」に取り組んでいます。今日の給食メニュー「野菜ときのこハムのホットサラダ」は、健康つくりを応援するオリジナルメニューだそうです。健康のために、バランス良く、減塩を意識して食事をとりたいですね。

持久走記録週間3日目

   持久走記録週間3日目となりました。2回目の記録会となる学年では、1回目の記録を大幅に更新できたお友だちもいました。来週はいよいよ最終3回目の記録会となります。自己記録更新をめざして、応援していきます。

 5校時目には、6年生の学級で道徳科の授業研究会を行いました。講師に前本校校長先生をお迎えして、ご指導をいただきました。子ども達も「なつかし~」「会えてうれしい」と成長した姿を見ていただくことができました。

給食のメニュー(11月26日)

 今日の献立は、バターロールパン、ミネストローネ、ハンバーグ照り焼きソースかけ、オレンジ、牛乳です。

 ミネストローネは、イタリアの具だくさん野菜スープです。初めはトマトなしのスープでしたが、コロンブスによってトマトが知られるようになってから、ミネストローネにトマトを入れるようになったそうです。いわき市では、暖かい気候をいかし、ハウスでさかんにトマトが栽培されていて、畑でとれるトマトを合わせると、ほぼ1年中栽培されています。栄養豊富なトマトがたっぷり入ったスープおいしくいただきました。

持久走記録週間2日目

 持久走記録会も学年によっては今日で2回目となりました。” 1秒をたたき出せ "と駅伝チームでは合い言葉にしていますが、今日の子どもたちも、「昨日より1秒でもはやくなりたい 」と、記録更新を目指していました。

 天気に恵まれ、おうちの方々にも応援に来ていただいて、パワーをもらって完走できています。

 

給食のメニュー(11月25日)

 今日の献立は、麦ごはん、キャベツのみそ汁、くるまぶの煮しめ、いわしのしょうが煮、牛乳です。

 いわしは、まいわし、かたくちいわし、うるめいわしなどがあり、昔からよく食べられてきた魚です。いわしはたんぱく質や脂質、カルシウム、カルシウムの吸収を助けるビタミンDなどが豊富です。今日の給食のしょうが煮のように煮魚や、乾燥させた煮干し、しらす干しなど、いろいろな姿で食卓に顔を出す食材です。今日もおいしくいただきました。

持久走記録週間1日目

 天気に恵まれ、持久走記録週間一日目を実施することができました。朝は冷え込みましたが,日中は気温が上がり持久走には恵まれた天気となりました。11月30日(火)まで体育科の時間で記録更新を目指します。