豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

げんき、やるき、こんき❗️

ICT研修会!教員もやる気いっぱいです!

⭐️教員のやる気!

本日の放課後は、I C T 研修会です。

本校のPC室に新しく導入されたタブレットの授業への活用方法について、専門の方から実技指導をいただきました。

PC室や教室でどのように活用するか学びました。

課題はいろいろありますが、一つ一つクリアして取り組んでいきたいと思います。

豊間中学校、学校説明会!

⭐️本日(1月27日)の「元気・やる気・根気」!パート2

6年生は、豊間中学校にお出かけです。

中学生に向けて、中学校の様子を体験して、説明を聞いて!

4月からの自分を想像できたかな?

 

英語の授業を受けて!

中学校の先生なのに、豊間小学校の子供たちの得意なことをなぜか知ってくださっていて!

だって、4年生の頃まで同じ校舎で過ごしていた先生だもの。

お姉さんの担任の先生だから!

今も、中学校との交流は続いています。

授業の後は、お母さんと一緒に、説明会に参加!

校長先生のお話に緊張しています!

小学校生活も残り2ヶ月!たくさんのことに取り組んだ6年生ですが、残りの期間もやるべきことはたくさんありますんですね。

やるべきことをしっかり行っていきましょうね。

がんばる様子に!感動!!

☆本日(1月24日)の「元気・やる気・根気」!

「気づく」力、「実行する」力、「おもいやり」の心が育っている子は、お掃除が上手です。

何も考えないで、ふけばいい、はけばいい、という子は、道具を持ってふら~としています。

でも、「学校をきれいにするぞ。」「1年生のためにがんばるぞ。」という目的意識を持ち、「ここをきれいにしないと」「ごみがおちている」「ここが汚い」などに気づき、そこを掃除する(実行する)子どもたちは、教員が見るときびきびと行動して見えます。黙って掃除をしていても、その違いは歴然です。どんどん「きびきびと掃除をする子」を増やしていきたいと思っています。

 

本日みつけた様子です。1年生がお掃除を上手にしている姿が多くなりました。上級生の皆さんが上手に教えてくれたおかげですね。ありがとう。

桜島大根が届きました!

☆いつも感謝でいっぱいです。

鹿児島県から毎年届く「桜島大根」!

あまりの大きさに子どもたちもびっくり!!

あまりの大きさに1・2年生の子どもたちが持つと「おおきなかぶ」のお話のようになってしまっていました。

本日、100グラムずつ全校生に配付いたしました。

ご賞味ください。

鹿児島県青果株式会社のみなさん、ありがとうございました。

 

体育の時間にアドバイザーの先生が!

豊間っ子のやる気のために、体育の専門アドバイザーがやってきました。

1月22日、23日の二日間、子どもたちの縄跳びの指導をしてくださいました。お手本を見せてくれたり、新しい跳び方を教えてくれたりしてくれました。

子どもたちは、アドバイザーの先生が大好きになり、新しい技にやる気いっぱいに取り組んでいました。

1年生からのご招待!(写真付き)

⭐️本日(1月21日)の「元気・やる気・根気」!

朝、1年生から招待状が届きました。

「本日、お店屋さんをやるので来てください。」とのこと!

1校時目に早速教室に行って見ました。全部のお店でたくさん質問をしましたが、どの子もしっかり答えることができました。国語の仲間の言葉を集める勉強の発展の学習です。

 

 

招待を受けた教員たちが次々と質問したり、購入したりします。1年生たちは大忙し!

「何屋さんですか?」

「おすすめは何ですか?」

一生懸命こたえながら、自分のお店のものをお客さんに渡していましたよ。

西会津小学校との交流会7

一人一人とハイタッチをして別れを惜しみます。

最後まで手をふって見送りをしてくれた西会津小学校の子どもたち

豊間小学校の子どもたちもバスの中からもいつまでも手をふっていました❗

雪がなくとも、素敵な交流をすることができました。本当にありがとうございました❗

西会津小学校との交流会5

昨日の続きです。

2日目のお昼は、西会津名物のソースカツ丼と西会津小学校のお母さんたち手作りの豚汁です❗

心のこもったおもてなしと美味しさで感動いっぱい、お腹もいっぱいでした。感謝の気持ちは、きれいに食べることで伝えました。

ご馳走さまでした❗

とっても美味しかったです。

西会津小学校との交流会4

2日目の様子をお届けします!

朝の集いです❗

朝の集いでは、本日頑張ることの発表が行われました❗

次に、ウォーキングサッカーが行われました❗保護者の方も入ってかくチーム熱戦が繰り広げられました。

続いて、西会津小学校へ移動して❗

素敵な校舎にびっくりの子どもたちでした❗いろんな場所に案内してもらって‼️とても嬉しそうでした。

続きは、また明日に報告しますね

西会津小学校との交流会3

 楽しくそして、決まりを守って思い出を作った子供たち!その様子をお届けします。

冬の星空を眺めながら、講師の先生の説明に一つ一つ歓声があがります。

あった❗

すごーい、と子供たちの声が響きます‼️

最後に、オリオン座に生まれた星雲を天体望遠鏡で見せていただきました❗感動的な体験でした。

西会津小学校との交流会2

5年生の「元気、やる気、根気」!

おはようございます‼️

子供たちは、元気に朝の集いに参加しました。夜も11時には全員静かに就寝することができたようです。

「疲れていたので、すぐに寝ちゃいました。」

という子もいました。

次は、朝食です❗

 

 

5年生、西会津小学校との交流会

本日、毎年恒例の西会津小学校との交流会に5年生が出発しました❗

途中のトイレ休憩では、雪を見つけ大喜びでした❗

しかし、今年の会津は、道路にも日陰にも雪はなく、本当に珍しい年だということでした。雪はなくとも、子どもたちは楽しく交流をしています‼️

写真は帰ってからアップしますので、楽しみにしていてくださいね

バスの中での様子!

雪だあ!

 バスの中はとても楽しく、すこしの雪にも大興奮でした。

ゲームももりあがりましたよ。

3学期がんばることの発表!

☆本日(1月14日)の「元気・やる気・根気」!

 本日は、全校集会を行いました。

1・3・5年の代表児童が3学期がんばることについて発表しました。それぞれがしっかりと考えて、じょうずに発表することができました。

スーパー2年生にきっとなれると思いますよ。

3名の作文は、次の学校だよりに掲載したいと思います。

素敵な発表をありがとう。

3学期が始まりました!

☆1月8日の「元気・やる気・根気」!

 新しい年となり、子どもたちは、気分も一新という感じで登校してきたようです。昇降口の前で大きな声で「あけましておめでとうございます。」と挨拶をしている子どもたちがたくさんいました。

新しい年もよいとしになりそうです。

 

始業式では、良い姿勢でお話を聞き、新しい年の目標を考えている児童もいましたよ。

☆良い姿勢で、しっかり話を聞く児童!

☆賞状の授与も行われました。

帰りは、あいにくの雨となりましたが、短時間で心を整え、安全に下校することができました。代表6年生の下校の挨拶もしっかりできました。

 

 

 

2学期最後の授業日の様子!Part3

☆12月24日の「元気・やる気・根気」!Part3

始業式が終わった後に、届いた賞状を伝達いたしました。

たくさんの賞状だったので、少し早足になってしまいましたが、一人一人の努力や頑張りに大きな拍手が送られました。

 

とても立派な態度で賞状を受けることができました。

下校では、全員と安全な冬休みにすることを約束してわかれました。一斉下校の様子をご覧ください。

係の先生のお話を聞いて!

下校の挨拶は6年生です。代表として立派な挨拶をすることができました。

寒い日が続きます。元気で健康な生活をしてくださいね。

 

2学期最後の日の様子Part2

☆12月24日の「元気・やる気・根気」!

本日の終業式の様子をご覧ください。

終業式では、2学期の子どもたちの様子から感じた「元気・やる気・根気」の紹介を行いました。

 

子どもたちは2学期も自分の力を高めるためにがんばりました。

元気・やる気・根気のそれぞれの観点から、子どもたちの姿を紹介し、称賛しました。その話を真剣に聞く子どもたちの様子に、ステージ上から大変うれしい気持ちになりました。

続いて、3名の代表児童から「2学期がんばったこと」についての発表がありました。とても素敵な発表でした。読み方も文章も心のこもったものでした。3学期の学校だよりに掲載したいと思います。楽しみにしていてください。

そして、聞く態度も素敵でした。この写真は、発表者3人が壇上から降りて列に並んだ瞬間の写真です。子どもたちは、体を発表者3名に向けながら、列に並ぶまで拍手をしていたことが分かりますね。すばらしいと思います。

次に、生徒指導担当の先生からのお話を聞きました。

「安全で規則正し生活を送り、笑顔で3学期がスタートできるように冬休みの生活を気をつけてください。」

次は、賞状伝達の時間です。たくさんの活躍を今回もしてくれました。

次をお楽しみに!

校長室には、たくさんのサンタさんが!

12月23日は子供たちの話題はクリスマス!

校長室にも、手作りの贈り物が届きました。

 

保育園からはお花のプレゼント!

可愛い年長さんが届けてくれました。そして、昨日は!

箱に、プレゼントと書いて持ってきてくれました。

たくさんのひらがなやカタカナを練習できましたね。

中には、折り紙で作ったキャンディが7つ入っていましたよ。

可愛いサンタさんとトナカイさん!

また、お勉強したことを報告に来てくださいね。

来年、良い年になるように可愛いお札を作って持ってきた子や

素敵なクリスマスの様子を粘土で表現してくれて見せてくれた子など

うれしいプレゼントがたくさんです。

 

今週の豊間小学校!

☆12月18日・19日の「元気・やる気・根気」!

まとめの学習を頑張る子どもたちの様子をご覧ください。

まずは、2年生「かけ算カード」クリアに向けてがんばっていました。

1年生も真剣に学習!

5年生は国語もまとめ!

理科は最後の実験!

坂本先生の指導をちゃんと聞き、できるできるかな?

 

 

本日の「元気・やる気・根気」!Part2

12月20日の「元気・やる気・根気」!Part2

続いて3年生の教室へ

分数の問題に取り組む子どもたち!

真剣に取り組む姿にうれしくなります。

4年生は、はがきの書き方を!書写の時間です。

丁寧な文字でしっかり集中して書いていました。すてきですね。

6年生は、体育館で集会活動!計画をもとに楽しく活動していたようです。

口々に楽しかったと教室へ戻っていきました。

 

本日の「元気・やる気・根気」!

☆12月20日の「元気・やる気・根気」!

本日は、冬休み前のまとめやお楽しみがいっぱいだったようです。

あちらこちらから、うれしそうな声が聞こえてきましたよ。

1年生は、お楽しみ会に向けて教室の飾り付けなど準備中!

友達と協力しながらがんばっていましたよ。

2年生は、お楽しみ会中!

しりとりゲーム中におじゃましました。

役割を持ちながら一人一人がんばっていましたよ。

優しい2年生は、友達にたくさんのヒントをあげて・・・!

5年生は体育中!

先生の話をちゃんと聞いて!安全に運動してくださいね。

もう長縄飛びに取り組んでいましたよ。

さあ、目標に向かってファイト!

次は、3・4・6年生の様子をお届けします。

お楽しみに!

「豊間F&S」株主総会実施!

☆12月19日の「元気・やる気・根気」!

本日は、6年生の取組「豊間F&S」の株主総会が行われました。そこで、これまでの事業報告・会計報告が行われました。インフルエンザで急遽参加できない児童もいて残念でしたが、その子の分も他の子ががんばりましたよ。

社長挨拶から始まり、社員一人一人が自分が行ってきたことや改善を図ったことなどを発表しました。その言葉一つ一つからは、それぞれががんばった様子が感じられました。本当にがんばりました。

 

 

塩屋崎灯台120周年記念式典に向けて

今年度、豊間小学校のすぐそばにある塩屋埼灯台が誕生から120年ということで、小学校でも様々な取組に協力して参りました。本校の校歌にも歌われており、運動会でも白組ではなく「白い灯台チーム」としている本校ならではのお祝いができるのではと考えて参りました。

まず、遠足で全校児童が灯台をのぼり!

6年生の会社「豊間F&S」の商品にも灯台をモチーフにした「豊間スターキャンドル」を商品開発し、豊間灯台フェスで販売の実施!

そして、全校生で豊間の灯台の絵を描きコンクールに出品!

そして、120周年式典では「お祝いのメッセージ」発表!

など、たくさんの関わりを持って取り組んで参りました。

その様子を紹介します。

 

12月15日の「元気・やる気・根気」!

当日はとても良い天気となり!

代表児童も、練習の成果を発揮しようと少々緊張気味!

小中学校それぞれの代表が、式典を盛り上げることができました。

発表もとても堂々と行うことができました。

校長室で練習した成果ですね。

当日は、灯台の絵の表彰式もありました。

とても立派に表彰を受けることができました。

終業式の日には、全校生の前でお披露目をしましょうね。

 

 

 

やさしさ発見!

☆12月12日の「おもいやり」!

本日は、ALTの来校日!

様々な学年で、英語の授業を行ってくれます。いつも楽しい授業をしてくれるディーン先生は、子どもたちの大好きな先生の一人です。

授業の終わりに階段のところで、1年生の教室から戻ってきたディーン先生にあうと、階段の下からたくさんの1年生が、やってきました。

先生が授業で使った英語のカードを届けに来てくれました。

なんてやさしいのでしょう。

ディーン先生もうれしそうでしたよ。

本日の子どもたちの姿!Part2

☆12月12日の「元気・やる気・根気」!Part2

4年生も図工です。登校の時の荷物は、このためだったのですね。

たくさんの芸術作品をみつけることが出来ました。

5年生は、社会に取り組んでいました。様々な資料を比べたり、活用したりして問題を解くことは、今までの知識や脳の様々な部分を使って行うことになります。自分で行ったプリントを丸つけながら、間違ったところを赤で訂正し、しっかり覚える工夫をしている子を発見しました。

6年生は、算数の応用問題です。折り紙を様々な折り方で折り、それを切り開くとどんな形になるかという問題を解いた後に、実際に折って切って確かめる学習をしていました。

6年生は、今までの総復習です。1年から6年までの知識や学習の成果をもとに様々な問題にチャレンジしていってくださいね。

本日の子どもたちの姿!

☆12月12日の「元気・やる気・根気」!

2学期もあと少し!

授業は、まとめの時期になってきました。

最近は、まとめのテストが多く、子どもたちも今までの学習の振り返りをしっかり行うことの大切さを学んでいるようでした。本日の授業の様子をご覧ください。

1年生は英語の授業!

ソリやサンタ、雪だるまなどの単語を覚え、クリスマスカードを作っていましたよ。

2年生は、図工です。迷いなくはさみを使い、造形を行う姿すばらしい。楽しく活動していましたよ。

3年生は、体育でした。先生の指示をちゃんと聞きながら、楽しく体力向上を行っていましたよ。

次は、4・5・6年生の姿をご覧ください。

 

 

 

気分はアーティスト!

⭐️12月6日の「元気・やる気・根気」!

本日の5年生は、アーティスト授業です。

橋本典久先生をお招きしておどろき盤を作り、その考え方をもとに様々な学習に取り組みました。

真剣に授業を受ける子供たち!

先生の指導を受けたことをもとに自ら考え、考えをもとに作り出す子供たち。

おどろき盤の仕組みを利用して!カメラで撮影して!

自分たちの考えを表現する様子!

どんどん夢中になって!

やる気いっぱいの様子にうれしくなります。

本日の講師の先生にもそのやる気をほめていただきました。

どんどんほめられることが多くなっている5年生

最上級生になる準備は!

子どもたちの安全のために!~引き渡し訓練~

☆豊間っ子の「元気・やる気・根気」のために!

本日は、引き渡し訓練を行いました。

初めて行う子どもたちは、教頭先生の話をよく聞いて、静かに待つことが出来ました。

保護者の方々は、「先生方は、訓練だから分かっていても名前や地区を聞いているんだな。」と思ってくださり、こちらの質問にしっかりとこたえてくださいました。

教職員で最後に話し合い、より改善を図らなければならない点が出てきましたので、次年度また行う際に改善を図っていきたいと思います。

本当にこういうことをする必要がなければ、一番なのですが、もしもの場合に「安全に、スムーズに」できるように!

ご協力、ありがとうございました。

通学路一斉合同点検報告会!

☆豊間っ子の「元気・やる気・根気」のために!

11月29日に10月2に行われた「通学路一斉合同点検」の報告会を行いました。そこで、点検の結果や指導を受けたことを報告し、その後、地区ごとに話し合いの場をもちました。

学校側から出した案を参加された方々で検討していただき、立哨場所や立哨順番や登校班などについて検討していただきました。遅い時間にお集まりいただき、話し合っていただき感謝いたします。

実際の場所の写真スライドを見ながら、報告をうける保護者の皆様。

地図で確認しながら、話し合う保護者の皆様!

子どもたちの安全のために、みんなで考え、実行していきましょう。

3年生!授業研究会!

☆12月5日の「元気・やる気・根気」!

本日、3年生の授業研究会がありました。

道徳の授業を教員が参観しました。

元気な3年生が、いろいろ考え、発表する姿を見ることが出来てうれしかったです。

自分の考えをワークシートに記入したり、発表したりと頑張りました。

保育園・小学校・中学校合同避難訓練!

☆12月4日の「元気・やる気・根気」!

本日は、合同避難訓練を実施しました。

子どもたちは、避難訓練の前に担任の先生の指導を聞き、訓練に備えます。

想定は、小学校理科室からの出火です。

さあ、安全に避難出来るでしょうか。

 

先生の話を聞き終わり、教頭先生の指示を待ちます。

今回は、中学校の校庭が避難場所です。先生に続いて、無言で避難していました。

保育園児たちも避難完了!

上手に避難出来ました。

消火器体験も行われ、教員・小学生・中学生の代表が使い方や火事をみつけたときの模擬体験を行いました。どの子も、大きな声で『火事だ~』と叫び、大人に知らせることの大切さを感じ取ることが出来ました。また、子どもたちの感想では「本当はこんなことが起きないことが一番いいけど、もしものときのために体験出来て良かった。」という言葉を聞くことが出来ました。しっかり考えていると感じました。

最後に、豊間小学校の児童は、放送から避難、人数報告完了まで2分33秒という時間でした。すばらしいですね。

芸術の秋!賞状続々!

☆12月3日の「元気・やる気・根気」!

全校集会において、表彰授与を行いました。

方部図習展に出品された児童やJAの交通安全ポスター、習字で奨励賞を取った児童に賞状が届きその授与を行いました。

立派な態度で賞状を受け取る子どもたち!

また、全校生に向けては、持久走記録会での態度や努力を称賛しました。自分の力を高める姿やそれを応援する態度などすばらしい光景を目にすることが出来たことを伝えました。そういうときに歌う校歌は、またなんとすばらしい歌声なのでしょう。皆さんにも聞かせたかったです。

1年生もお店屋さん開店!

12月3日の「元気・やる気・根気」!

先日2年生に招待を受けて、楽しくおもちゃ遊びをした1年生たち。

私たちもやりたいと、生活科で1年生バージョンのおもちゃ屋さんを開店して,自分たちがつくったおもちゃで互いに遊びあいました。

楽器屋さん、つりぼりやさん、こまやさんなどいろいろあって、工夫がいっぱいでした。

お店番役とお客さん役に分かれて楽しく活動していましたよ。

給食試食会!

☆子どもたちの「元気・やる気・根気」のために!

11月29日の持久走記録会の後、給食試食会を実施しました。

保護者の皆様に、子どもたちが食べている給食を試食いただき、準備や片付けがどんな感じで行われているか体感していただくことで、給食を通して、食の指導が行われていることや家庭教育と結びつけて、子どもたちが当番として安全に配膳や片付けをするには家庭でどんなことに取り組まなければならないのか、感じていただけたのではないかと思います。

給食!いかがでしたか?

人気給食のレシピは、給食センターのHPに掲載されているはず(数年前は・・)みてみてください。

持久走記録会Part2

☆11月29日の「元気・やる気・根気」!Part2

記録会に向けて、頑張る子どもたち。

毎日、朝や大休憩時に走り、自分の体力向上に励んだ子どもたち。自分との戦いです。緊張する気持ちに勝ち、記録会に向かうことが出来ました。本当にうれしいことです。

感動のシーンもいくつもありました。

朝、子どもたちを励まし、一緒に走ってくれた教職員、家で子どもたちの健康に気遣い支えてくださった保護者の皆様、当日声がかれるまで応援してくださった皆様に感謝します。子どもたちをのばすためには、辛いことを子どもたち自身が乗り越えなくてはなりません。それを手助けていただき、また一つ大きく成長出来たことと思います。本当にありがとうございます。

何より、自分の子のように他の子にも応援いただいたこと、校長としては喜び以外のなにものでもありません。これが豊間小学校の良さですね。

 

 

 

そして、最後に体育協会が子どもたちををバックアップいただいていることに感謝申し上げます。

子どもたちの元気・やる気・根気に感動!応援に感動!

☆本日(11月29日)の「元気・やる気・根気」!Part1

本日は、持久走記録会です。

すばらしい晴天のもと、子どもたちは小中学校の校庭を駆け抜けました。

しっかり話を聞いて、頑張ることを確認します。

準備体操をしっかり行っています。指先まで伸ばして!真剣です。

体育主任の大平先生のスタート合図を待ちます。今までの根気の力を発揮しようとみんな真剣です。

最終確認!谷田部先生の注意や励ましを聞いて!

スタート!

この真剣さがうれしいです。たくさんの応援をあびながら、子どもたちは、走りました。

Part2に続きます。

2年生の優しさで1年生大喜び!

☆昨日(11月28日)のげんき・やるき・こんき!

生活科で2年生がおもちゃづくりを行い、1年生を招待しました。

様々なコーナーをつくり、説明したり、やり方を教えたりと2年生はやさしく頑張りました。

そのおかげで・・・

アーチをつくって1年生を入場させる2年生の子どもたち!

☆にこにこ顔で入場の1年生!

☆2年生が進行を務めます。自分たちがつくったコーナーの説明や招待する言葉を発表します。

早速、コーナーに分かれて2年生は1年生を楽しませました。

☆一生懸命やり方を教えたり!

2年生の優しさに、1年生全員が手作りおもちゃで遊ぶことが出来ました。

ありがとう!

 

 

「和食」給食交流会!パート2

☆本日(11月27日)の「元気・やる気・根気」!パート2

大きなすり鉢での体験もさせていただきました。

講話、実演、体験と、子どもたちの「和食」への興味関心は高まり続けました。

さあ、給食です。本日のメニューは

さつまいもご飯、牛乳、ゆず香るとり田楽、白和え、さんまのつみれ汁、いわき梨のひとくちゼリーです。教育委員会の皆様との会食、テレビ局や新聞社の取材受けながらということで子どもたちの緊張ぶりがつたわってくるようでした。

楽しく、「和食」をたのしんだ子どもたち。初めて残さず食べることが出来た子もいたり、「しらあえ」を」初めて食したという子どもたちがいたりとこの体験が子どもたちにとってよりよいものとなったことは言うまでもないようです。

また、豊間小学校にいらした多くの方々に、子どもたちの反応や発言、態度などに対してお褒めの言葉をいただきました。今後も様々な体験を通して、子どもたちを成長させていきたいと思います。

 

「和食」給食交流会

☆本日(11月27日)の「元気・やる気・根気」!

 本日は、田町平安の鈴木伸明様を講師に5・6年生が和食について学びました。先生が料理の道に進まれた理由や和食で大切なものとして「だし」や「季節感」などについて学び、先生が旬のものを求めて全国の生産地を訪れることなどを聞きました。

お話の後は、実演や体験です。

先生が、サンマを三枚におろすところを見せていただいたときは、骨に包丁があたるとき音がすることに気づいた子どもたちが「すごい!音がする。」とつぶやいたり、その手際よさに驚いたりする様子が見られました。

その後、三枚おろしの体験をさせていただきました。

体験出来なかった子も、真剣にやり方を見ていましたよ。

つみれの作り方の実演でも、大きいすり鉢に驚き興味津々です。

その様子は、パート2でお届けします。

 

校長先生!頑張りました。

☆本日(11月26日)の「元気・やる気・根気」!

「校長先生、見せたいものがあります。」

と校長室に3年生がやってきました。

水泳の大会に出場し、学年別で背泳ぎで1位、クロールで2位になったそうです。

笑顔で見せに来てくれてありがとう。ずっと頑張ってきたからだね。

これからも「根気」の力で頑張ってね。

先生方にもほめられました。

税について学習しました!

☆本日(11月20日)の「元気・やる気・根気」!

6年生は、「税の教室」で税金のしくみについて学びました。

これから社会で、詳しく学ぶ子どもたち!その前に予習でいわき税務署からいらっしゃった3名の講師の方々から税のしくみやその使い道などについて学ぶことができました。

3名の講師の方々からは、たくさんの質問が出て授業がしやすかったとの言葉をいただきました。

読み聞かせ会!

☆本日(11月19日)の「元気・やる気・根気」!パート2

給食後には、読み聞かせボランティアの方々による読み聞かせ会が行われました。

本日読んでいただいた本は!

 

どの本がお気に入りになったかな?

楽しい読み聞かせ、静かに聞き入る読み聞かせなど

ありがとうございました。

 

 

今日は楽しいおじいさんおばあさんとの交流会!

本日(11月19日)の「元気・やる気・根気」!

沼ノ内地区の老人会の方々をお呼びして、昔遊びをしながら楽しい交流会が行われました。

1年生が企画運営の会です。さあ!しっかりできるかな?

本日は、お越しいただきありがとうございました。

入場は、子どもたちの歓迎の拍手とともに!

進行や開式の言葉など協力し合って頑張りました。

おはじきやけん玉、こま回しなど、初めての体験にわくわくどきどきの1年生と2回目でもっと上手くなりたい2年生が取り組みました。

お別れは、握手をしながら!!

また来てくださいね。