塩屋崎灯台120周年記念式典に向けて
今年度、豊間小学校のすぐそばにある塩屋埼灯台が誕生から120年ということで、小学校でも様々な取組に協力して参りました。本校の校歌にも歌われており、運動会でも白組ではなく「白い灯台チーム」としている本校ならではのお祝いができるのではと考えて参りました。
まず、遠足で全校児童が灯台をのぼり!
6年生の会社「豊間F&S」の商品にも灯台をモチーフにした「豊間スターキャンドル」を商品開発し、豊間灯台フェスで販売の実施!
そして、全校生で豊間の灯台の絵を描きコンクールに出品!
そして、120周年式典では「お祝いのメッセージ」発表!
など、たくさんの関わりを持って取り組んで参りました。
その様子を紹介します。
12月15日の「元気・やる気・根気」!
当日はとても良い天気となり!
代表児童も、練習の成果を発揮しようと少々緊張気味!
小中学校それぞれの代表が、式典を盛り上げることができました。
発表もとても堂々と行うことができました。
校長室で練習した成果ですね。
当日は、灯台の絵の表彰式もありました。
とても立派に表彰を受けることができました。
終業式の日には、全校生の前でお披露目をしましょうね。