「和食」給食交流会
☆本日(11月27日)の「元気・やる気・根気」!
本日は、田町平安の鈴木伸明様を講師に5・6年生が和食について学びました。先生が料理の道に進まれた理由や和食で大切なものとして「だし」や「季節感」などについて学び、先生が旬のものを求めて全国の生産地を訪れることなどを聞きました。
お話の後は、実演や体験です。
先生が、サンマを三枚におろすところを見せていただいたときは、骨に包丁があたるとき音がすることに気づいた子どもたちが「すごい!音がする。」とつぶやいたり、その手際よさに驚いたりする様子が見られました。
その後、三枚おろしの体験をさせていただきました。
体験出来なかった子も、真剣にやり方を見ていましたよ。
つみれの作り方の実演でも、大きいすり鉢に驚き興味津々です。
その様子は、パート2でお届けします。