こんなことがありました

出来事

あぁーおもしろかった! 本の読み聞かせ会

図書ボランティアの方々による本の読み聞かせ会がありました。
 
大休憩に行われましたが、3校時にプールに入る1年生も水着に着替えて参加しました。
 
会が終わって図書室から出てきた1年生から「あぁーおもしろかった」の声が・・。
また1つ、心に栄養が蓄えられたようです。

地区なかよし会

今日のフリータイムには、地区なかよし会が行われました。
1学期の集団登校や下校の様子についての反省と夏休みのすごし方について話し合われました。
  
今日話し合ったことをもとに楽しい夏休みがおくられるといいですね。

すばらしい歌声、音色に感動!!お出かけアリオス

3校時に「お出かけアリオス」がありました。
いつもは、アリオスに行かなければ聴くことができないような著名なアーティストの方々が学校に来てくださって演奏などをしてくださるという催しです。

今回は、ソプラノ歌手の渡邉奈保子さんとピアニストの木田麻貴さんです。どちらもいわき市出身で、渡邉さんは実家が湯本だそうです。

  

すばらしい歌声やピアノ演奏を聴かせていただいたのはもちろんですが、今回は、正しい発声の仕方やピアノの音が鳴る仕組み、また長調と短調の違いなどについても教えていただきました。

  
子どもたちは、すぐ近くで聴くきれいな歌声や音色に感動していたようでした。

楽しそうな声! お誕生日会

今日は朝からアカシヤ学級の方から楽しそうな声が・・・。
生活単元学習で今月のお誕生日会をやっていました。
プログラムはみんなで考えたようで、このときは楽しそうにイス取りゲームをしていました。
  

体育専門アドバイザー来校!

今日の天気予報は、曇りのち雨。しかし、午前中の早い時間は、青空まで見える夏らしい天気に!?
そんな中、2校時には5・6年生、3校時には1・2年生がプールに入りました。

それぞれの授業では、教育事務所から派遣された体育専門アドバイザーの方が指導に当たってくださいました。

2校時
  

3校時 この日がプール初体験の1年生。シャワーから大騒ぎでした。
  

夏らしくない日が続いていましたが、今日は少しだけ夏を味わえたようです。

実際に水を使って かさの学習 2年生

今日の1校時、2階の理科室から小さい学年の児童のにぎやかな声が・・・・・!??
あまり聞き慣れないので行ってみると、ふだんは理科室を使うことがない2年生が算数の学習をしていました。
水を使ってのかさ(量)の学習です。教室では水を使うのも大変なので水回りの設備がある理科室での学習になったようです。
  
少しぐらいこぼしても平気!安心して楽しく学習していました。

湯本二小PTAなでしこ始動!

先日のソフトボールに続いて、今日から方部連P球技大会へ向けてのバレーボールの練習が始まりました。
自己紹介から始まり、練習に入りました。
  

なでしこジャパンのように決勝まで進むのも大切ですが、けがのないように注意しながら楽しんでいきましょう!

伝える・・・。発表会 

今日のフリータイムは、それぞれのブロックで「伝える」ということを目的とした活動が行われました。

低学年のブロックでは、生活科で町探検をした2年生が1年生に自分たちが調べてきたことを伝える発表会をしました。
  

中学年では、4年生と3年生でいわき市の地図を見ながら気づいたことなどみんなの前で発表していました。
 

高学年では、6年生が5年生へ、先日行われた陸上競技大会へ向けての練習の体験や本番の時の感想などを伝えていました。
  

どのブロックでも自分たちの考えや思いを分かるように伝えようとがんばる姿が見られました。
こうした「伝える力」がしっかりと身についていくようにこれからも色んな取り組みをしていきます。

何をお願いしたのかな? 七夕集会

今日は、7月7日。七夕さまです。

学校では、2校時に集会委員会が中心になって全校生で七夕集会が行われました。
 

はじめに、校長先生からお話があり、そのあと本校が誇る児童劇団「しろうと」が七夕のいわれの寸劇をしたり、〇☓クイズをしたりしました。
  

最後にみんなで「たなばたさま」の歌を歌いました。
 

各学年ごとの願い事

今のところ空模様は・・・??? 天の川や彦星・織り姫が見えてみんなの願いもかなうといいですね。

今日の給食は・・・・!?

今日の給食のとき、ALTの先生がいっしょに食べたのは1年2組のみんなでした。

前回1年1組のみなさんと食べたとき、ミルメークがでましたが、なぜか今回もミルメーク。
まだ、ミルメークごはんになってしまった子もいましたが、だんだん手際がよくなってきたようです。
 

夏本番!???

先日、体育館でプール開きを行いましたが、今日ようやく初めてのプールでの学習を行いました。

4校時は、5・6年生でした。

  

水温、気温ともに条件はクリアしていたものの、太陽がでていなかったために少し寒そうに見えました。

はやく夏らしい空の下で入らせたいですね。

この時期の楽しみ 音楽祭練習!

例年、夏休みを前にしたこの時期になると毎日のように聞こえてくるのが9月に行われる音楽祭へ向けて練習に励んでいる4年生の楽器の音。

はじめは、たどたどしく「あれっ!??」と思うことも。それが、この頃になると、日に日に曲の形ができてくるのが分かります。
  
今日は、思わず2階に行ってのぞいてみると、担任の先生はもちろん、音楽部の先生方の指導も受けて一生懸命に練習に取り組む4年生の姿が。
  
完成度はまだまだですが、曲の出来上がり具合とともに、子どもたちの精神的な成長が見られるのもこの時期の楽しみですね。

PTA関係行事めじろおし!!

今日は、午後から授業参観の日でした。
それにあわせて午前中からPTA関係の行事がたくさんありました。

まず、最初に行われたのは、広報委員会のPTA新聞編集会議でした。
 
夏休み前に発行される「あかしや」が楽しみですね。

少し遅れて、同じ時間帯に行われたのが、教養委員会主催の救命救急法講習会・給食試食会です。
はじめに、ときわ教室オープンスペースで救命救急・AED講習会が行われました。
講師は、常磐消防署のみなさんです。
 
 
命に関わることだけに、みなさん真剣に学んでいました。

その後は、給食試食会です。教養委員さんの準備で用意がととのいました。


教養委員長さんから給食についての話をしてもらい、みんなでいただきました。
 
ほとんどの人が、救命救急の講習会に参加した後で、適度に体を動かしているのでおいしく食べたようです。

午後に入り、まず授業参観です。
  
1年生の音楽の授業では、見学に来ていたお隣の湯本第二幼稚園のみなさんも混じってじゃんけんジェンカをやっていました。
 
 
3年~6年の各教室でもみんな一生懸命取り組んでいました。5年生は、家庭科の裁縫で家の人にも教えてもらいながら活動していました。

アカシヤの1組2組とも児童ははりきって授業に参加していました。
 

この後は、地区ごとに集まっての地区懇談会です。
 
夏休みの行事などについて話し合いました。

最後に学級・学年懇談会でした。
はじめに校長先生とPTA会長代理の副会長さんからテレビであいさつがありました。

そのあと各学級、学年ごとに1学期の様子や夏休みの過ごしかたについて、説明や話し合いがありました。
 

午前、午後とPTAの行事がたくさんありましたが、保護者の皆さん、ごくろうさまでした。

みんながんばった!!標語の入選、陸上競技大会の表彰

今日のプール開きの後の全校集会で、青少年育成の標語で入選した児童や先日行われた6年生の陸上競技大会での入賞者への表彰が行われました。


 

6年生は、入賞した児童はもちろん、目指していた自己新記録を出した児童も多く、みんながんばった陸上競技大会でした。

待ちに待ったプール開き・・・!

子どもたちが待ちに待ったプール開き。

みんなでプールに入って・・と思っていたら、今日はなんと気温も水温もかなり低め。

残念ながら、体育館でのプール開きとなりました。
はじめの言葉の後、校長先生のお話、体育主任の先生のプールでの注意事項などの話があり、おわりの言葉で終わりました。
 
 

今シーズンも事故無く、楽しくプールでの学習ができるといいですね。

きれいになったかな?歯磨き指導 3年生

今日、3校時に3年生の歯磨き指導が行われました。

保健室の先生の指導で、まずカラーテスターで歯の汚れを確認しました。
  

その後、歯ブラシの使い方を学びみんなで歯磨き!
  

みんなきれいに磨く方法がわかったようです。

大忙しの6年生!

一昨日、陸上競技大会を終えたばかりの6年生。

今日は、1・2校時に家庭科の調理実習でスクランブルエッグ作りをしました。
みんな上手にできて、おいそうに食べていました。

   

午後からはスポーツテストに挑戦していました。
 

今日は、大忙しの6年生でした。

通学路探検 1年生

1年生は、生活科で通学路探検に行ってきました。

いつも通っている道や友だちの通っている道などみんなで歩いてきました。
 

途中で、毎朝お世話になっている交通指導員さんの所によってあいさつをしました。
 

最後に宝海公園で遊んでから学校へ帰りました。
  

幼稚園生との交流会 5年生

総合的な学習で小さいことの接し方など学んできた5年生。
この日は、その学んだことを生かす実践の日です。

体育館に湯本第二幼稚園のみなさんをお招きして、楽しんでもらおうという会が行われました。
  

絵本の読み聞かせをしたり自分たちが考えたいろいろなゲームを一緒にしたりして交流しました。
    

最後にみんなで妖怪ウォッチのダンスをしました。


幼稚園生からも一言ずつもらいお別れとなりました。
 

楽しませる側の5年生でしたが、小さいこと接しているうちに自分たちも楽しい気持ちになったようでした。

応援ありがとうございました!!陸上競技大会終わる

5年生の時からこの日のために練習を重ねてきた第3ブロック(常磐・小名浜)の陸上競技大会が、今日行われました。

天候にも恵まれ、子どもたちは自己新記録を目指しがんばりました。
目標を達成し、笑顔の子。自分の力を十分に出せなくて涙ぐんだ子。その悲喜こもごもや練習も含めてこの陸上大会での経験は、子どもたちをたくましく成長させてくれたようです。

スタンドでの応援の様子。


女子リレーの招集所での緊張している面々とレースの様子。
  

レースを前に気合いを入れる男子リレーチームとスタートの様子
 

最後にみんなで記念写真を撮りました。

応援ありがとうございました。