お知らせ
こんなことがありました
2015年11月の記事一覧
理科室では!?
今日の理科室はとてもにぎやかでした。
まず、4年生は、アルコールランプにマッチで火をつける練習です。
生まれて初めて、マッチを使うという児童が多く、おっかなびっくり火をつけるという姿があちらこちらで見られましたが、最後にはみんなしっかりランプに火をつけ、そしてきちんと消すことができました。

次は、3年生です。ゴムの伸び方のちがいと車の移動距離の関係を調べる学習です。
前に、風の強さと車の移動距離の違いについて調べているので、今回は、自分たちできちんと調べることができました。

前に学習したことをしっかりと生かすことができてきている姿を見るともうすぐ上学年という感じですね。
まず、4年生は、アルコールランプにマッチで火をつける練習です。
生まれて初めて、マッチを使うという児童が多く、おっかなびっくり火をつけるという姿があちらこちらで見られましたが、最後にはみんなしっかりランプに火をつけ、そしてきちんと消すことができました。
次は、3年生です。ゴムの伸び方のちがいと車の移動距離の関係を調べる学習です。
前に、風の強さと車の移動距離の違いについて調べているので、今回は、自分たちできちんと調べることができました。
前に学習したことをしっかりと生かすことができてきている姿を見るともうすぐ上学年という感じですね。
学校の連絡先
〒972-8321
いわき市常磐湯本町日渡35番地
TEL 0246-43-2073
FAX 0246-43-2140
Mail yumoto2-e@fcs.ed.jp
児童の安否等緊急連絡の際は
上記のQRコードから
QRコード
湯本第二小学校HPのQRコード
アクセスカウンター
7
3
0
6
9
7