こんなことがありました

出来事

鹿島小創立140周年記念学習発表会

 今日は学習発表会でした。1年生の開幕劇「ブレーメンのおんがくたい」から始まって、6年生の劇「ユタと不思議な仲間たち」、そして「閉幕の言葉」まで、どの発表も日頃の学習の成果を十分に発揮したすばらしい発表でした。今年は学校創立140周年記念ということで、スライドによる鹿島小の歴史を振り返る発表もありました。全校生310名全員が一生懸命、真剣に取り組み、観る人に大きな感動を与えてくれた発表会でした。



6年生、研究授業を行いました。

 10月8日(火)と本日29日(火)、6年生の研究授業が行われました。5年生で学習したことをしっかり振り返りながら、問題を解いていきました。自分の考えをノートにまとめ、それをきちんと発表できる姿は、さすがに6年生らしくすばらしいと思いました。

【お知らせ・お願い】

 明日26日(土)、あさって27日(日)と、台風27号・28号が福島県にも接近する予報です。特に明日は大雨になることも予想されますので、お子さんのご家庭での過ごし方に十分注意願います。前回の台風26号の時には、海に高波を見に行った小学生が波にさらわれるという事故が、他県で発生しています。くれぐれも川や海の様子を見に行ったり、不必要な外出をしたりすることのないよう、よろしくお願いいたします。なお、詳しくは本日配布しますプリントをごらんください。        
 また昨日、学区内においてサルの目撃情報がありました。子どもたちには十分気をつけるよう話しましたが、ご家庭でもご注意いただければと思います。

4年生 かしま荘におじゃましました!

昨日15日、鹿島小学校4年53人がかしまジュニア福祉スクールに参加してきました。毎年4年生が、かしま荘のおじいさん・おばあさん方と交流しています。合奏を披露したりグループに分かれて楽しんだりしました。子どもたちは、普段なかなか触れ合うことのできないお年寄りのみなさんと活動できたことで、思いやりの心が育ちました。あたたかく迎えてくださったかしま荘のみなさん、ありがとうございました。

選抜陸上競技大会に出場しました

 10月13日(日)にいわき陸上競技場でおこなわれましたいわき地区秋季陸上競技選手権大会(通称:選抜陸上)に本校から6年生4名が出場しました。この4名は、6月に行われた、いわき市小学校陸上競技大会第3ブロック大会で上位の成績を上げ、今回、選抜されたものです。
 男子1000m走 男子80mハードル 女子走り幅跳び 女子ボール投げ の4種目に出場し、男子1000m走では、見事4位に入賞することができました。