こんなことがありました

出来事

2週間が過ぎました

 新学期が始まったと思ったら、あっという間に2週間が過ぎ,運動会の練習が本格化してきました。先週今週と福島県や全国の学力調査があり、該当学年のお友だちは集中して取り組むことができていました。

 3年生以上の学年の教科担任の先生方の授業も進んできています。気温差がある日が続いていて、体調管理が難しいです。27日(水)には、1~4年生は校外学習を予定していますので、週末疲れをとって来週も元気に登校してほしいです。 

 今日はお弁当でした。1年生は、担任の先生からのいただきますのあいさつが待ち遠しく準備を進めて、にこにこ顔でお弁当の時間を過ごしていました。

はじめての・・・

 今日の給食は、本市の児童の中でも人気のある「ツナご飯」でした。1年生は初めてのツナご飯でした。黙食ではありますが、おいしく食べている様子が伝わってきました。

 1年生は初めての書写の時間に、ひらがなで自分の名前を字形に気をつけて書く練習をしました。

姿勢も立派に、落ち着いて取り組むことができました。

2年生は去年育てたアサガオの種を1年生へプレゼントする準備をしています。今年も元気なアサガオが咲くといいですね。

 

5年生はALTの先生と英語でゲームを行いました。3・4年生の外国語活動の授業から5・6年生は外国語の授業がいよいよ本格化していきます。

運動会へ向けてがんばってます。

6校時には,今年度初めてのクラブ活動を行いました。組織と活動計画を決めました。他学年のお友だちと活動できるのが楽しみなクラブ活動の時間です。

 

 

学力調査がありました

  今朝の地震は登校直後でしたので,ヒヤッとしました。子ども達の様子と校舎内外を点検して異常のないことを確認しました。最近また地震が続いており、心配です。避難訓練や引き渡し訓練等、訓練の重要性を改めて感じました。

 地震後、6年生は全国学力学習状況調査に取り組みました。今年度は4年ぶりに理科も実施されました。「どーかなー?」「がんばりました」と6年生の感想です。先週行われたふくしま学力調査や今回の全国学力調査の結果を踏まえて、個々の弱点克服と得意分野の伸長を支援していきます。

 先週から健康診断が始まっています。内科検診や耳鼻科検診が進んでいます。今日は聴力検査が実施されました。

 少しずつ学級に慣れて,授業中もがんばっています。発表も上手にできました。

校庭での活動が気持ちよいです。

運動会へ向けて、整列の仕方も覚えています。

午前中たくさん活動したので,給食がおいしいです。今日のメニューは,かおりごはん・とりつくね・ご汁・いちごでした。ビタミンをとって,疲労回復したいですね。

今週がんばりました

 

 昨日は、交通教室を実施しました。登校班ごとの一斉下校を行い、地区担当教師と一緒に下校をしました。横断補棒の渡り方、歩道の歩き方などのルールの確認を行い、安全な登下校について確認をしました。交通量が多い学区ですので、今後も安全指導をすすめていきます。

 

1年生の給食の準備が上手になってきました。給食着を着て,当番活動をがんばっています。今日は麦ご飯、あじつけのり,野菜春巻き、チャプスイのメニューをおいしくいただきました。

3年生以上の学年は、担任の先生以外に教科担当の先生方との授業も始まりました。

学級活動の時間には,学級目標をみんなで話し合いで決めていました。

 

新年度が始まり約1週間が経ちました。新学期の目標を持って意欲的に活動をしているお友だちです。来週からは通常日課となります。気温の変化や緊張等により体調を崩しがちになりますので週末はゆっくり休んで、月曜日元気に登校してほしいと願っています。

また、福島県では「感染拡大防止重点対策」期間が5月15日(日)まで延長となり,新たに「感染拡大防止緊急総点検」が追加されました。学校でも昼の放送で、感染防止策について確認のお話をしました。みんなで、拡大防止に努めていきたいです。

 

新型コロナウイルス感染症に関する福島県知事メッセージ

httpshttps://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045c/governor-message.html://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/21045c/governor-message.html

春を探しに

  今日はこれから交通教室となり、一斉下校をします。各地区担当教員が一緒に歩いて安全指導を行います。

今日は気温が上がらず肌寒い一日となりました。昨日、2年生が生活科で春を探しに校外学習をしてきました。桜満開で春を満喫してきました。

集中して

 今日は福島県内一斉に「ふくしま学力調査」が行われました。本校では4~6年生が国語と算数,質問紙に取り組みました。前年度までの学力の定着度を確認する調査となっており、小・中学校を通して個々の学力の伸びを知ることができます。6年生は、来週全国学力学習状況調査が控えています。今年度は国語・算数・理科の3教科となります。今日のテストを踏まえて、わすれてしまっていた箇所については確認を進めていきたいと思います。

 今日からALTの先生との外国語の学習が再開しました。今年度も昨年同様のALTの先生となります。

3年生は初めての外国語活動の授業を行いました。

 午前中集中してがんばった分、おなかもすきました。今日は、醤油ラーメン・ポークしゅうまい・ヨーグルトでした。

1年生初めての給食

 今日から1年生の給食が始まりました。今日の献立は,黒糖パン・豚肉入りのコロッケ・野菜スープ・お祝いゼリーでした。「おいしかった」「大きなパンだった」と、下校の準備をしながら話してくれました。「明日も楽しみ」と笑顔で下校できました。

丁寧に取り組んでいます

  今朝は,1年生が発育測定ということで体操着へ着替えをしました。明日はいよいよ給食が始まります。

 2年生以上は、学級の係決めや委員会もきまり、本格的に授業が始まりました。新しいノートに丁寧に書き込んだり自分の考えを発表したりすることができていました。

 気温が高くなり、汗が出てくる場面もみられます。ハンカチで汗をふいたり水分をこまめに補給したりして体調を整えることができるよう声をかけていきます。

満開の桜の下で,おもいっきり身体を動かすことができました。

身体を動かした後は,おいしい給食です。今日は,ししゃもの甘酢あんかけ・じゃがいものそぼろ煮・デコポンでした。お酢は、疲労回復効果が期待されます。甘酢なので,子ども達にも食べやすいメニューでした。

登校班会議

  今週は、登校班会議を行い集合場所・出発時刻・歩き方の確認を行いました。班長さんが、1年生の歩幅に合わせて登校してくれています。1年生も大きなランドセルを背負って、がんばって歩くことができています。交通事故に気をつけて来週も元気に歩いてきてください。

 福島県の新型コロナ感染者数が600人を超えています。感染予防を行って休日をお過ごしください。4月17日までは、福島県は感染拡大防止重点対策期間となっています。

令和4年度 着任式 第1学期始業式 入学式

 いよいよ新年度が始まりました。新しい班長さんを先頭に、元気に登校することができました。

今年度本校へ転入された先生方の紹介の後、第1学期始業式・入学式を挙行いたしました。

始業式での新担任発表の時は、お友だちは不安な顔から笑顔に変わっていました。担任の先生方も自然と笑みがでていました。

明日からの学校生活が、とても楽しみです。