出来事
稲刈り
今年度は、野菜作りと共にプランター稲作を2年生が挑戦していました。今日は、いよいよ稲刈りとなりました。刈り取った稲を束ねて、しばらくフェンスに干します。
「自給自足だ」「給食のごはんになるかな?」「おにぎりできるかな?」と期待満々!でした。
今朝は図書ボランティアの方々による読み聞かせがありました。どのクラスも本の世界へ引き込まれていきました。ボランティアのみなさんのおかげで、本をえらぶ分野も広がってきています。ありがとうございます。
昨日は、学習発表会会場作成を6年生が行いました。いよいよ舞台を使っての練習が始まります。6年生のみなさんありがとうございました。
人権教育
4年生は、いわき市内の弁護士の先生をお招きして「道徳科」の授業を行いました。
「自分たちでルールを作ろう」「ルールを作るときに大切な視点」「できたルールの検証」について、話し合いました。また、話し合いの時は「友達の意見は最後まで聞く」「意見は変えてもよい」「反論は意見に対して行い,人に対してはしない」などの約束の下で行うことができました。
「どんな授業になるのか」「どんなことを話し合うのか」ワクワクしながら授業に臨んでいた4年生でした。
授業研究会
2年生の算数科と3年生の道徳科の授業研究会を行いました。
算数科では,「三角形と四角形」の構成要素について学びました。
道徳科では、「じぶんでできる」ことを増やしていく大切さについて考えました。
友達と話し合って、考えを広げたり深めたりすることができました。
鍵盤ハーモニカ がんばりました
鍵盤ハーモニカ講習会を1年生が行いました。指の番号やタンギングについて、教えていただきました。
一生懸命お話を聞いて、運指を学んでいました。これからの演奏が楽しみです。
交通教室
9月21日(水)から30日(金)までは、「秋の全国交通安全運動」になっています。学校では、低・中・高学年に分かれて交通教室を実施しました。低学年は実際に横断歩道を渡りました。中・高学年は自転車に乗るルールについてシュミレーターを用いて学習しました。「横断歩道では必ず確認!」を合い言葉に事故防止を誓いました。
がんばり山へ行ってきました
2年生は,生活科の時間にがんばり山へいってきました。秋の虫の観察です。春と違った様子を観察してきました。
午前中は晴れ間も見られ,校庭で元気に体育の授業を行うことができました。大休憩も学年にとらわれず鬼ごっこ、鉄棒等で遊ぶことができました。
学校司書の来校日には、学級で本の紹介を行っています。
「読書の秋」今年の秋は,どんな本と出会って,心を豊かにできるか楽しみですね。
今日は,しおかぜ号の来校日でした。
夏休みの取り組んだ理科の自由研究を掲示しています。お友だちの作品に興味津々です。
校内絵を描く会に取組中です。完成が楽しみですね。
宿泊活動8
午前中の海浜オリエンテーリングを無事ゴールし、美味しい昼食をとりました。
2日間お世話になったいわき海浜自然の家での別れのつどいを終え、いわき地域防災交流センターで、東日本大震災の様子や防災について学習しました。
2日間の思い出を胸に、帰校します。
宿泊活動7
本館で朝食をしっかりいただき、海浜オリエンテーリングへ出発しました。昨日より日差しが強いため、水分補充にきをつけて、活動をしています。他校との交流もあり、楽しみながら進めています。
宿泊活動6
おはようございます。朝は4時すぎから起きて談笑している5年生です。体調を崩す人もいなく、荷物の片付けをして本館へ移動の準備にとりかかっています。
午前中は、海浜自然の家でのオリエンテーリング、午後はいわき市防災交流センターでの活動となります。
宿泊活動5
午後の活動はニュースポーツ、夕食そしてキャンプファイヤーを行いました。虫の声を聞きながら、今日1日、協力し合い楽しく活動できたことを思い出していました。
いわき市鹿島町走熊字中島1番地
TEL 0246-29-2052
FAX 0246-29-2070