豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

カテゴリ:学習の様子

理科でも研究授業!

⭐️本日(11月29日)の「げんき、やるき、こんき」!

本日は、理科の授業研究を実施いたしました。3校時に5年生の理科の授業を参観しました。

ミョウバンのとけ方についての実験です。

調べる子どもたちの表情が真剣そのものでした。

とけているかどうか!グループ全員で確認しながら!

しっかりまとめることができていましたよ。続きも楽しみですね。あすは、持久走記録会しっかり頑張ってね。

白熱!考えるのっておもしろい!!

☆先週(11月21日)の「げんき・やるき・こんき」!

11月21日は、ジュニア・アチーブメント日本の方々を通して、アクセンチュア株式会社の海老原様を講師にお招きして、「わたしたちのまち」という経済教育プログラムを実施しました。子どもたちが模擬体験をしながら学習する中で、お金の流れを学んでいくというプログラムです。

子どもたちがどんどん学ぶことに夢中になっていく様子をそばで見て、私自身が興奮しました。大人の指導がないなかで、子どもたちがどんどん考え、話し、協力し、学び、次に生かす、という姿に感動しました。4・5年生ならきっとできると感じ、お願いしたプログラムでしたが、思っていた以上に子どもたちは考えてくれました。

その様子をご覧ください。

☆まずはじめに、ボランティア説明会です。協力くださいました。お母様方に感謝いたします。

あの瞬間を一緒に感じてくださってありがとうございます。班の子どもたちの様子はいかがでしたか?

☆はじめは、ちょっと緊張気味でした。でも、ぼっーとしている子は一人もいません。

☆作業に入ると一人ひとりが真剣です。

より多くの製品を作るために考えます。

そして、自分の考えを話します。

そして、みんなの意見からよりよいと思うものを採用し、次に生かします。

協力が不可欠です。より高い目標に向かって!!

自分のよさを生かします。丁寧さが生きる部分、速さが必要な部分!誰がどの部分をやるかも大切な要素です。よりよい配置を考えます。

あたたまった脳は、どんどん白熱します。話しながら考え、考えながら話す。「あっそっか。」「そうだよね。」気づくと肯定的な言葉が飛び交います。

そして、自分で考えたことだから、前での発表もスムーズにできました。考え、皆に話したことは、自信を持って言葉にできるのです。(見てくださいこの書き込みを、思考があふれ出ていますね!)そして全員の発言を、最後まで聞いてくださった海老原先生にも感謝です。(ありがとうございました。)

 

全員は発言をすることができました。はじめは手をあげることに躊躇していた子も最後には、進んで手をあげることができていました。

「それがあなたの考えです。何も怖がらなくていい。意見はみんな違ってもいいのです。違うということを知って初めて、新たな考えも生まれるのですから。」

講師の先生やジュニア・アチーブメント日本の方々から、「豊間の子どもたち!いいね。」とお話しいただき、感激です。「またぜひ、豊間小にきたい。」とも行っていただきました。(ぜひ、またよろしくお願いします。)

 

 

租税教室に先輩が!

⭐️先週(11月21日)の「げんき、やる気、こんき」!

11月21日は、6年生が税金について学びました。

市民税課の方々をお呼びして、税のしくみについて学びました。そしてなんと、講師の方は、豊間小中の卒業生でした。今の6年生の中からも、この先輩のように、将来、豊間小に講師としてきてくれる子がいるかも・・・夢は膨らみます。では、授業の様子をご覧ください。

ようこそ!豊間小学校に!「なつかしいな~」と豊間小卒業生がこの中に!

☆講師の先生が、授業前にめあて「税金とは・・」と書いていたら・・・校庭から戻ってきた6年生がなにやら辞書で調べていました。みたら、「税金」を調べていましたよ。すごいですね。これから習うのに、習う前に調べる姿!

子どもたちは考えます。どれが税金でまかなわれているのか。

そして、「子ども一人が小学校入学から中学校卒業までに税金からでているお金はどのくらいだと思いますか。」という質問!

答えは、「およそ一億円」その重みを実際もたせていただき、感じることができました。

実際の重さだけでない重さも感じてくださいね!

ちょっと味見のつもりが!

⭐️先週の「げんき、やるき、こんき」!

本日は5年生の調理実習!

「見に行くね!」と言っていたら!お呼びがかかりました。

もう出来上がるとのこと!急いで行くと!

味見をしていいとのこと!「では、ちょっとだけ」と席に着くと!工夫や愛情いっぱいのお味噌汁が並びました。

どの班からも笑顔があふれ!それぞれの家庭の味がこどもたちの手で再現されていましたね。

とっても美味しかったですよ。ありがとう