げんき、やるき、こんき❗️
本日の様子です。
小雪がちらつき、冷たい寒さを感じる日となりました。
日本海方面は、雪が心配です・・・
さて本日の様子です。
今日からお掃除がスタートしました。
冬休みのほこりを一生懸命に掃除している
豊間小の子どもたちです。
お湯を使って床掃除も始まります。
先生もがんばっています。
1階と2階のトイレを改修しています。洋式トイレを増やす予定です。
子どもたちには、1月中ちょっと不便をおかけします。
本日の給食メニュー
3学期の給食がスタートしました。
本日は、豆腐ハンバーグ野菜おろしソースがけ、
げんりょうコッペパン、マーシャルビーンズ、
なめことキャベツのコンソメスープ、牛乳でした。
本日の様子です。(3学期スタート)
新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
さて、いよいよ3学期がスタートしました。
本日は、1校時に始業式を行いました。
新型コロナウイルス感染症予防のため、オンラインでの実施に変更しました。
始業式では、次のように話しました。
「あけましておめでとうございます。
新しい年が始まりました。そして、今日から新しい学期が始まります。
気持ちを新たにして、生活していきましょう。
さて、今年は、寅年です。
1月生まれから3月生まれの六年生、4月生まれから12月生まれまでの五年生が年男、年女です。
寅年には、いくつか説がありますが、まずは動物の虎から連想されるように「勇猛果敢で、周りを見渡す力」があるということから「問題をはっきりとさせて、恐れずに挑戦しやすい」とされています。
また、寅年の「寅」という漢字は演劇の「演」からきているともされています。そしてこの「演」の語源は「延ばす」の「延」とも言われています。
つまり「延ばす」ということから、「寅年」は成長していく年ともいわれています。
3学期は、この1年間をまとめる時期だといわれています。
では、どうして1年間のまとめをするのでしょうか?
それは、この3学期が次の学年につなげていくための準備のときでもあるからです。3月で3学期が終わり、4月になると、6年生は、中学生になります。1年生から5年生までの人たちは、1つ学年が上がって、一年生は二年生に、そして、五年生は六年生になります。
しかし、きちんと準備をして、二年生や六年生になった人と、何も準備をしないで二年生や六年生になった人では、なってからの生活に違いがあると校長先生は思います。
この3学期に1年間のまとめをしっかりして、来年の学年では、こうゆうところをがんばってみようと思っている人は、準備のできている人です。
そういう人は、新しい学年になったときに自分のがんばることがはっきりしているので、そのめあてに向かって行動していくことができる人だと思います。
何をするにも、準備をしっかりとして挑戦すると、よい結果が出やすいのだと思います。
寅年は、「「問題をはっきりとさせて、恐れずに挑戦し、その中で成長をする」
縁起がとてもよい年です。
豊間小学校の皆さん全員で力を合わせて、よい年にしていきましょう。
お話を終わります。」
次に生徒指導の先生からのお話を聞きます。
各学年では、3学期のめあてを立てている場面が多く見られました!!
本日の様子です2
終業式が終了し、
いよいよ通知表「浜っ子」を
渡します。
本日市よりのプリントを配布しました。
冬休み中も、基本的対策をよろしくお願いします。
下校集会。登校班ごとに下校します。元気に「さようなら」と
あいさつしました!!
2学期、大変お世話になりました。
3学期、子どもたちと元気に会えることを楽しみにしています。
よいお年をお迎えください。
本日の様子です。
いよいよ2学期最終日となりました。
ご家庭の皆様、地域の皆様、
これまでのご協力・ご支援に感謝いたします。
明日より、子どもたちの待ちに待った冬休みと
なります。安全な、そして、有意義な冬休みと
なりますよう、よろしくお願いします。
さて、終業式の様子です。
児童代表より、「2学期の反省と冬休みにがんばりたいこと」を発表しました。
生徒指導の先生から、冬休みの過ごし方についてお話していただきました。