げんき、やるき、こんき❗️
本日の様子です。
天気に恵まれ、2学期最後の週がスタートしました。
残り4日間、3学期、そして、新しい年に向けて
がんばって学習・生活をしてほしいと思います。
さて、本日の様子です。
1年生の教室では、冬休みの生活について、
考えていました。
計画表には、運動や散歩など体をしっかり
動かす過ごし方が書かれています。
それぞれの学年でも、ラストスパート。がんばっています!!
最後に6年生。体育でソフトバレーボールに取り組んでいました。
本日は、0のつく日、ノーゲーム、ノーメディア、家庭読書の日と
なっています。ご家庭で、ぜひ読書などの時間をお願いします。
本日の給食メニュー
本日の給食は、
あじのさんが焼き青菜あんかけ、
肉じゃが、ご飯、牛乳でした。
給食の時間の放送で、
保健委員会から、
「冬休みを健康で安全に過ごすために」
と放送がありました。
1「規則正しい生活をする」
そして、食事は栄養バランスが整った
「主食」「主菜」「副菜」「汁物」が
そろった献立が理想的!!
2「毎日の運動」
体を動かすことで気持ちをリフレッシュ!!
3「家でも感染症対策をする」
手洗い、うがい、換気をして感染症を予防しよう!!
この3つを守って冬休みを健康に過ごしましょう♪
とても上手に放送できました
本日の様子です。
朝から雨になりました。
子どもたちが下校する現在、太陽が見えてきて
ホッとしています。荷物がある金曜日の下校は、
雨でないことがとてもうれしく思います。
本日の様子です。
移動図書館の車が来ました。
今年最後になります。
なお、借りた本は、冬休みに持ち帰らず、
学校に置いておくようになります。
4年生の図工の作品がステキなので紹介します。
5年生の図工。版画の作品たち。
1年生。先日の学校探検の記録の整理をしていました。
3年教室のザリガニがかっこいい!!
はまぎくのザリガニです!!
本日の給食メニュー
本日の給食は、
にんじんメンチカツワインソースがけ、
麦ご飯、うち豆入りみそ汁、青のり小魚、
牛乳でした。
みそ汁に入っている「うち豆」は、
会津地方で保存食として食べられているとのことです。
本日の様子です2
今年最後の委員会活動を行いました。
4~6年生が委員会ごとに分かれ、
仕事をがんばっている姿を紹介します。
体育委員会。体育館倉庫や体育倉庫の片付け!!
環境ボランティア委員会。活動の反省をしています。
保健委員会。ポスターを一生懸命に作っていました!
図書委員会。本の整理・整頓をがんばります!
放送委員会。放送室の片付けをがんばりました!
用務員さんも、今年の最後の掃除に熱心に取り組んでくださっています。
↓こちらは、各教室に新しく設置されたCO2濃度測定器です。
適切な換気により、目安として1000ppm以下を目指します。
また、休み時間に換気を行うことで、感染症やインフルエンザの
予防に努めていきます。
適切な湿度も大切です。
各教室の温度計にも、湿度が見えるよう工夫しています。