豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

げんき、やるき、こんき❗️

本日の給食メニュー

本日の給食は、

キビナゴの米粉フライ、

タケノコのおかか煮、

ご飯、みそ汁、牛乳でした。

旬の「タケノコ」を

おいしくいただきました!

本日の様子です。

「花冷え」とはよくいいますが、

桜が咲くころ、一時的に寒くなることや

その寒さのことをいうそうです。

朝の登校指導では、寒さが戻ったような

気がしました。保護者のみなさんの見守り等

ありがとうございました。1年生の初めての

登校班での登校となりました。

さて、いよいよ、今日から授業がスタートします。

今日の様子です。

新しい学級の組織づくりを行っていました。

新しい学級で使うものもきちんと整理します!(箱作り)

自己紹介をしながら・・・

 

1年生の様子から。

今日は、早いお帰りになります。

2年生は、春を探しに・・・

かわいいパンジーをみつけたよ!!

大切に育ててきたチューリップも咲き始めました。

 

 

 

本日の給食メニュー

今年度の給食が始まりました。

好き嫌いなく、しっかり食べて、

健康な体をつくってほしいと思います。

ご家庭での話題のひとつにしていただければ

幸いです。

本日のメニューは、

ツナご飯、鶏つくね、なめこと大根のみそ汁、

いちごゼリーでした。

2年生の様子です。

令和4年度入学式

本日38名の1年生が入学しました。

晴天にも恵まれ、大変すばらしい

入学式を行うことができました。

保護者の皆様、おめでとうございます。

今後ともどうぞよろしくお願いします。

 

教科書授与。

 

本日の様子です。(令和4年度がスタートしました。)

本日より令和4年度がスタートしました。

一つ上の学年に進級した子どもたちの

表情には、「元気・やる気・根気」が

あらわれていました。

今年度もどうぞよろしくお願いします。

さて、本日の様子です。

転入職員披露式を行いました。

新型コロナ感染症予防のため、

放送での実施です。

新しい先生方からご挨拶をいただきました。

6年生の代表児童から歓迎の言葉。

  

つづきまして、始業式を行いました。

放送室まで、子どもたちの元気な挨拶

が聞こえてきました。

 

新しい学年・学級で、この新鮮な気持ちを

大切にしながら、指導していきたと思います。

ホームページでも、子どもたちの

がんばりの様子を紹介してまいりますので、

ご覧いただき、お子さんに励ましのお声を

かけていただきますようお願いします。

2年生の椅子は、1年生に貸しています。(入学式のため)

 

 

本日の様子(離任される先生方のお別れの会)

今回の人事異動で6名の先生方とお別れすることに

なります。これまでの豊間小へのご尽力に感謝いたします。

R3転出職員お知らせ.pdf

 なお、本日、6名の先生方とお別れの会を行いました。

 

新型コロナウイルス感染症予防のため、

今年度は、PTA代表の方、職員で行いました。

先生方からのメッセージを紹介します。

(オクレンジャーでも送信しています。)

転任メッセージ.pdf

令和4年度年間行事予定について

3月18日付にて、各保護者の皆様に配付しておりました

「令和4年度 年間行事予定表」

を左側メニューの行事予定に掲載いたしました。

なお、変更が生じた場合には、随時お知らせいたします。

本日の様子です2(卒業式)

お祝い卒業式の様子です。

卒業生入場。

開式の言葉。

卒業証書授与。

卒業記念品贈呈。

別れの言葉。

卒業生退場。

教室での最後の別れ。

卒業生見送り。

 

6年間、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきまして本当に

ありがとうございました。

 

 

本日の様子です。

いよいよ令和3年度最後の日となりました。

昨日の雪とは一転し、晴天に恵まれ、

素晴らしい卒業・修了の日を迎えることができました。

今日の様子です。

まずは、修了式です。オンラインにて代表児童へ修了証書を

渡しました。

その後各教室では、通知表を子どもたちへ渡しました。

卒業式へと続きます。

 

 

本日の様子です。

いよいよ残すところあと2日です。

今日は、朝から雪となりました。

「なごり雪音楽」を思い出しながら、

明日の卒業式の成功を祈っています。

さて、明日は、1年生から4年生までは、

早いお帰りになります。そのため、

各教室では、教室の後片付けを熱心に行っていました。

卒業式の練習の間に、鼓笛の移杖式を行いました。

5年生からは、伝統を受け継いでいきますとの言葉がありました。

1年生、お楽しみ会をしていました。

4月からは、先輩になります!!

いよいよ、明日は修・卒業式です。安全に気をつけて登校してほしいと

思います。(図書室の黒板から)

はまぎく学級のネモフィラが一輪咲きました!同じくホワイトストロベリー

も大きくなっています。春はもうすぐです。

 

 

本日の給食メニュー

いよいよ今年度最後の給食です。

6年生は、小学校で食べる最後の給食

でもあります。

今年度は、給食を紹介することで、

ご家庭の話題の一つとしていただくことや、

食育の一環として献立や写真を紹介してまいりました。

苦手な食べ物にも少しずつ挑戦してほしい

とも願っています。

しっかりと食べて健康な体を作ってほしいと

思います。ご覧いただきありがとうございました。

本日の給食です。

鶏肉の唐揚げ、減量ツナご飯、

ほうれん草と油揚げのみそ汁、みそ大豆、

牛乳でした。

子どもたち、大好きなツナご飯、おいしそうに食べていました!

 

 

本日の給食メニュー

本日の様子です。

ポークカレーライス(発芽米入りご飯)、

ブロッコリーとカリフラワーのソテー、

コーヒー牛乳でした。

 

本日の様子です。

昨日の地震に伴う臨時休校では、

急な変更に対してご協力ありがとうございました。

校舎内外・通学路など、教職員で安全を確認しました。

また、本日の登校に関して、教職員の見守りを行いました。

メールでも送りましたが、ここ一週間は、余震も心配なところです。

安全に気をつけるよう、お声かけよろしくお願いします。

登校日も本日を含め、あと3日です。

今日は、卒業式の予行を行いました。

もうすぐ門出を迎えます。卒業生の表情にも真剣さが増してきました。

各教室の様子から。今週最後となり、まとめや持ち物の整理など

今年度のゴールに向けがんばっています。

3年生。鼓笛に向けて、キーボードでの「ルパン三世」の練習。

お家では、本番に向け、鍵盤ハーモニカの練習をがんばってほしいと思います。

6年生の教室にて、校長より読み聞かせを行いました。

卒業制作の大堀相馬焼が完成。記念にパチリと写真をとりました。

 

6年生の教室の後ろにもステキな作品が飾ってありました。

卒業式を迎える花たちを紹介して今週を終わりにします。

3連休、コロナ感染予防に気をつけていただき、

来週、今年度ラスト2日「有終の美」に向け、

取り組んで行きたいと思います。

 

 

 

本日の様子です。

「三寒四温(さんかんしおん)」

→3日間寒い日が続いた後、4日暖かい日が続く

という言葉ですが、春先によく使われる言葉です。

急に暖かくなり、花粉も一段と飛散急増の模様です・・・

さて、本日は、福島テレビさんの取材がありました。

昨年、豊間の中央集会所のベンチへ絵タイルを

製作し、飾ってきたことについて、

3年生と4年生の代表児童がインタビューを受けました。

放送は、3月24日(木)18:20~のテレポートプラス

での予定です。

 

2年生が、校長室へ、サプライズの感謝状をお届けにきてくれました。

ありがとうございます。かわいいイラスト付きでした!!

卒業式の練習も大詰めを迎えます。発表の声にも張りが出てきました!

明日は予行練習となります。

保健室の掲示にも、卒業お祝いメッセージが!!

 

 

本日の給食メニュー

本日の給食は、

ナポリタン、減量コッペパン、

キャラメルクリーム、野菜スープ、

牛乳でした。

いつもよりちょっと小さいコッペパンでした。

本日の様子です。

今年度、最後のお勉強にになりました。

6年生。ALTの先生と外国語の授業です。

感謝のお手紙をプレゼント!!

学校司書さん。1年間お世話になりました。

お知らせ給食後の放送で、登下校班についてお話しました。

明日から、6年生の見守りのもと、新班長さんのもと、並んでの登校となります。

安全に登校してほしいと思います。

 

本日の給食メニュー

本日の給食は、

常磐沖で収穫の「いわし」の登場です。

メニューは、いわしの梅煮、肉じゃが(味噌味)、

焼き海苔、ご飯、デコポンでした。

本日の様子です。

今週もスタートしました。

残すところ二週間です。

気温も暖かくなってきています。

さて、本日は、福島県金融広報アドバイザー

の先生をお招きし、5・6年生へ「消費者教育」を

行っていただきました。

消費生活について、クレジットカードや電子マネー、

ネットショッピングのトラブルなど

今後、子どもたちが生きていく上で大切となる

事柄について、わかりやすくご指導していただきました。

「お金の大切さを学ぶことは、生きることの大切さも学べます」

など、消費者としてどのようなことが大切かを学べた貴重な時間でした。

講師の先生、本当にありがとうございました。

6年生。いよいよ卒業式の練習も本番を意識して行っています!!

1年生。来年度の1年生へ向けて、教室に掲示する絵を描いていました。

最後に、「子どもたちの感染を防ぐために」の掲示物より。

ダルライザーの出演です!!

 

 

キャンドルナイトinいわき震災伝承未来館

3月11日(金)キャンドルナイト

inいわき震災伝承未来館の様子です。

子どもたちのメッセージの書かれたキャンドル。灯台を模した

シンボルキャンドルです。

夜になるときれいに、ライトアップされました!!

 

本日の様子です。

3月11日となりました。

本日で東日本大震災から丸11年となります。

校庭の旗も半旗といって、追悼の気持ちを表します。

お昼の放送では、本日3月11日にちなんで、東日本大震災に関わる

お話をしました。話の中で、

本日いわき震災伝承未来館で行われる、「キャンドルナイト」

へ向けて豊間小の児童の書いたメッセージを紹介しました。

「いつまでも豊間のみんなが笑顔でいられますように」

「震災前より豊かないわきを目指してがんばろう」

「もっと豊間が暮らしやすくなりますように」

「今のようにきれいな海を保って、震災で亡くなった人や

動物たちの分まで命を大切にしていきたいです」

 

また、県教育委員会の「3.11に学ぼう」チラシからは、

相馬市の小学生の書いた次の詩を紹介しました。

「ぼくは、しんさいをしらない。

しんさいのときぼくは、おかあさんの

おなかのなかにいたから。

でも、しんさいのはなしをきいてかなしいきもちになった。

ぼくは、ふくしまにげんきにうまれたから、

これからもげんきいっぱいがんばる」

 

県知事メッセージの原町高校の生徒のメッセージから。

「目に見える復興は少しずつ、でも着実に進んでいます。

心の復興は、住んでいた場所や被害の大きさによって

ひとそれぞれだと思います。

温かい気持ちで互いに支え合うことは、傷ついた心の

復興の大きな原動力になります。

人の心を支えられるのは、人の心しかありません。」

 

本日は、豊間中学校の卒業式に参加してきましたので

紹介します。感動のあるすばらしい卒業式でした。

天気もよく、校庭では体育でサッカーをしていました。

5年生の家庭科ミシン。ランチョンマットも、完成間近とのこと。

6年生の社会の学習です。

チューリップも日に日に大きくなります。

本日の給食メニュー

本日の給食は、魚食給食です。

毎月7日は、「魚食の日」です。

今日は、いわき市の名物「めひかり」でした。

いわき市の水揚げされためひかりをおいしく

いただきました。

メニューは、目光の唐揚げ、いりどり、

ご飯、ご汁(ゆでた大豆をすりつぶしたものを呉(ご)というそうです。)

デコポン、牛乳でした。

 

本日の様子です。

晴天に恵まれ、日中の気温もだんだんと

高くなってきました。花粉症も少々気になるところ

です・・・

さて、令和3年度も本日を含め残すところ10日

となりました。1日1日を元気にそして安全に過ごさせて

いきたいと思います。

まず、元気に登校している子どもたちから。

体力作り。なわとびかんばっています!!

1年生。国語の辞書の引き方を学習していました。

あいうえおの五十音の順番が大切です。

チャレンジノートに友達へのお手紙を貼ります。

友達のよいところがたくさん書いてありました。

はまぎく学級。国語の学習です。

本日の給食メニュー

本日の給食は、

かじきカツ、大麦入り野菜スープ、

メロンパン、いちご、牛乳でした。

ビタミンCいっぱいのいちごを

おいしくいただきました。

本日の様子です。

本日の様子です。

昨日、横浜市のアルト・カンポ様より

マカロンの寄贈をしていただきました。

震災後からのご支援をいただいている

とのことです。

本当にありがとうございました。

代表して2年生の写真を紹介します。

3月11日に、いわき震災伝承未来館で開催されるキャンドル

ナイトのメッセージを紹介します。

本日の給食メニュー

本日の給食は、「タンパク質たっぷり」献立です。

メニューは、鶏肉とウインナーのチリソース炒め、

五目豆(豚肉、さつま揚げ、厚揚げ入り)、

玄米入りご飯、牛乳でした。

本日の様子です。

本日の3・4校時に

「6年生を送る会」を実施しました。

コロナウイルス感染症予防の観点から、

各学年が入れ替わり制をとり、体育館で

楽しい一時を過ごしました。

これまで下級生に対して、お世話をしていただき、

本当にありがとうございました。

全校生で感謝の心を伝えました!

6年生にとっては、あと12日で

卒業を迎えます。充実した日々を過ごしてほしいと思います。

6年生からのプレゼント!!

各学年も、感謝の気持ちを上手に伝えました!!

放課後には、職員で卒業式の準備を行いました。

紅白幕で体育館が、なんとなく凜となります。

本日の給食メニュー

本日の給食は、

「地域の郷土料理・宮城県」です。

今日の「油麩(あぶらふ)」は、宮城県仙台市から

岩手県の辺りでよく食べられているとのこと。

卵でとじた「油麩丼」が有名だそうです。

メニューは、油麩の煮しめ、どさんこ汁、

ご飯、野菜ふりかけ、ヨーグルト、牛乳でした。

本日の給食メニュー

本日の給食は、

「季節の行事食献立・桃の節句(ひな祭り)」です。

メニューは、あんかけ豆腐ハンバーグ、

すまし汁、広島菜と昆布の佃煮、

ご飯、ひなあられ、牛乳でした。

本日の様子です。

金曜日を迎えました。

明日3月5日(土)は啓蟄(けいちつ)です。

暦の上では、いろいろな虫たちが地面の上に出てくる日です。

「啓」は開くとか始まるの意味があります。

また、「蟄」には虫が土の中に閉じこもる意味があります。

合わせて、地面の中にいる虫が、地面の上に出てくる意味になります。

だんだんと春に近づいてきました。

3月6日(日)までのまん延防止等重点措置

となっておりますが、休日の感染症予防を

どうぞよろしくお願いいたします。

さて、本日の様子です。

月曜日の6年生を送る会に向け、準備が進んでいます。

アトランダムでの紹介です・・・

最後に、校庭の門扉の修理を行いました。

スムーズに開け閉めができるようになりました。

新しい戸車!!

よい週末をお過ごしください。

 

 

本日の様子です。

3月3日は「ひな祭り」です。

この日は、女の子の成長や幸せをお願いする日。

まず、学校の中から、ひな祭りに関するものを紹介します。

学校司書さんが黒板に描いてくれました!!

6年生の教室には・・

さて、本日の様子です。

4年生の道徳。

震災にちなんだ思いやりの内容を学習していました。

5年生の国語。「大造じいさんとガン」のお話。

昭和55年から教科書に。1980年ですので、今から40年も前になります。

ルービックキューブや任天堂ゲーム&ウオッチが流行った時代です。

2年生。算数の時間です。

3年生。国語。「モチモチの木」

初めて教科書に載ったのは、昭和52年です。

6年生。見守り隊の方へ、お礼のお手紙を書いています。

はまぎく学級。

テストをしていました。

最後に、校舎の中に春がありました!

ふきのとう。

姫オドリコソウ。

春が少しずつ近づいています。

3月6日までのまん延防止重点措置も解除の方向ですが、

卒業式や修了式ももうすぐですので、感染症予防に

ご家庭でも引き続き努めていただきますとありがたいです。

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

本日の給食メニュー

本日の給食は、

きつねうどん、さつまいも入り白玉ぜんざい、

青のり小魚、牛乳でした。

ひな祭りの行事献立は、明日へのお楽しみとなります・・・

本日の様子です。

3月になりました。3月は旧暦の「弥生」。

語源として、草木の芽吹く「いやおい」

から「やよい」になったとの説もあります。

気温もだんだんと春を感じられるようになりました。

1年の最後の月。まとめをしっかりとして、

次年度につなげていきたいと考えております。

さて、本日の様子です。

ALTのコナー先生との授業。

ちなみに、コナー先生は、本日の給食「ねぎ味噌」が大好物とのことです!!

 

6年生を送る会へ向けて・・・それぞれの学年で準備していました。

授業の様子をあれこれ紹介します。

最後になりますが、昨日2月28日の夕方、

交通安全母の会の皆様にお世話になり、

市民交通災害共済の集計作業を行っていただきました。

ご多用の中、ご協力大変ありがとうございました。

 

 

 

本日の給食メニュー

本日の給食は、「日本型食生活献立」です。

メニューは、さんまのみぞれ煮(主菜)、

ねぎの油味噌(副菜)、ご飯(主食)、

もやしの沢煮わん(汁物)、デコポン、

牛乳でした。

本日の様子です。

いよいよ2月最終日となりました。

明日から3月に入ります。

1年間の最後の月として、まとめ

の学習・生活にがんばってほしいと思います。

1年生。まとめの問題を行ったあと、先生に見てもらいます。

2年生。算数のまとめ。

6年生もまとめの学習でした。

 

 

5年生。6年生を送る会へ向けてがんばります。

3年生からもメッセージが!!

感謝の言葉をプレゼントします!!

本日の様子です。

朝晩の冷え込みはあるものの、

日中は日差しのぬくもりを感じる今週最終日と

なりました。

子どもたちは、元気に学習に取り組んでいます。

4年生、動画撮影中!!「2分の1成人式」がテーマです。

お楽しみに。

はまぎく学級がんばってます。

1組なわとび。

2組。収穫のキャベツ。

「4分の1」を実感します。

3組。算数の問題を解いていました。

4組。音楽。

 

6年生。道徳。震災当時のアクアマリンふくしまのこと。

もうすぐ、3月11日です。

5年生。図工の作品作り。もうすぐ完成です。

1年生のチューリップの芽もだんだんと大きく!!

花壇のスイセンも!

 

 

 

 

 

 

本日の給食メニュー

本日の給食は、

青菜(ほうれん草)のごま和え、

納豆、麦ご飯、しょうが入り豚汁、

牛乳でした。

ほうれん草には、免疫力を高めるビタミンA

や風邪をひきにくくするビタミンCがたくさん含まれています。

ポパイのほうれん草で元気な体を作りましょう。

本日の様子です。

本日の様子です。

まずは、先日紹介できなかった1年生のなわとび記録会。

今日は、2回目の挑戦です!!

動画撮影中!!

アラカルトでの紹介です・・

3年生。豊間小校歌のマーチ!練習に真剣でした!

 

本日の様子です。

本日は、2022年2月22日と

2が6こもつく日となります。

新聞をみると猫の日とのこと。

(にゃんにゃんにゃん)と猫の鳴き声に

近いことから、語呂合わせで決められたとのこと。

数字が並ぶとなんとなくラッキーになったような気になります。

 

さて、本日の様子です。

6年生が、中学校で英語の授業を体験しました。

豊間中の学校行事や部活動などへの質問、

どの部活に入りたいのかなど英語での表現

を学びました。また一歩中学校への期待が膨らむ

体験となりました。中学校の先生方、ありがとうございました。

続いて、なわとび記録会です。

2年生。

 

3年生。

1年生も実施しましたが、写真は後日となります。

5年生。家庭科 ランチョンマットを作製中!

学習動画撮影中!!

 

 

本日の給食メニュー

本日の給食は、

「湯本高校公安食材使用献立」「魚食給食」

でした。

かじ〇(まる)コロッケは、湯本高校の生徒さんが

考案したもので、いわき市産「かじき」と

いわき市伝統野菜の「おくいも」が使われているとのこと。

〇(まる)い笑顔にとの願いが込められています。

メニューは、かじ〇コロッケ、すきやき、

ご飯、ヨーグルト、牛乳でした。

 

本日の様子です。

午前中には、小雪がちらつく天候となりました。

一週間元気に過ごしていきたいものです。

さて、本日、市教育委員会の「保護者の皆様へ」

のプリント(以下)をお子様へ配付しました。

よくご覧いただき、感染症対策の継続をお願いします。

児童の様子を紹介します。

3年生。音楽室にて、次年度の鼓笛へ

向け、練習に取り組んでいます!!

学習の様子アラカルトです。

立体の辺や頂点の数を粘土玉などで確かめます。

教室のミニトマト、暖かくなり、ちょっと色づいてきました!

 

本日の給食メニュー

本日の給食は、

鶏肉の米粉ガーリック焼き、

小松菜と厚揚げの煮浸し、

ご飯、ワカメのみそ汁、

牛乳でした。

ワカメは、お腹の調子を整え、

食物繊維も豊富とのことです!

体調を整えるお味噌汁、おいしくいただきました!

本日の様子です。

まん延防止等重点措置の延長が3月6日まで

の方針となりました。

学校でも引き続き感染症対策を徹底しながら、

教育活動を進めていきたいと考えております。

ご家庭でも、手洗い・うがい、換気など基本的な

対策を行っていただくとともに

土日の過ごし方についても気をつけて

いただきますようお願いします。

なお、来週からの対応につきまして、

メールでもお知らせしております。

ご理解・ご協力あわせてお願いします。

さて、本日の様子です。

6年生がなわとび記録会を行いました。

他の学年でも、来週随時実施の予定です!!

体力向上に向け、がんばってほしいと思います。

 

 

本日の様子です。

明日は、いよいよ学力テストです。

本日と明日2日間、家庭学習強化期間と

なっておりますので、どうぞよろしくお願いします。

本日の様子です。

1年生。体育館で元気に走っていました!!

いろいろな姿勢からのスタート!!

2年生。ハウス作りの続きでした。パワーアップした

作品がいっぱいありました。

放課後には、次年度の校務に関わる教職員の研修会がありました。

先生方も必死に勉強しています・・・

下校時間のご協力ありがとうございました。

 

本日の給食メニュー

本日の給食は、

「緊急時対応パンを使用した献立」でした。

今日のパンは、非常時に給食が届けられない

場合を想定して開発されたパンとのこと。

パンの中に、おかず(ウインナー)が入っています。

メニューは、

ウインナーパン、野菜スープ、ジャーマンポテト、

牛乳でした。