こんなことがありました

こんなことがありました

業間運動(長縄)

 火曜日の大休憩は、業間運動(長縄)です。今日は、6年生に手本を見せてもらいました。引っかかることなく流れるように跳ぶ様子に初めて見る1年生は驚いていました。

校内書き初め会(4年)

 今日は、4年生が書き初め。課題は、「美しい空」です。横画の多い「美」とひらがなをバランスよく書くことが大変。2・3校時と続けての授業でしたが、集中して取り組んでいました。

委員会活動(高学年)

月初めの月曜日6校時目は、委員会活動日です。各委員会ごとに活動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ↑ 環境委員会は、学校園で白菜の収穫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ↑ 保健委員会は、水道の清掃

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ↑ 運動委員会は、イベントの計画立案

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ↑ 運営委員会は、節分のイベントや6年生を送る会についての相談

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ↑ 図書委員会は、読み聞かせの練習

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ↑ 給食委員会は、3学期の仕事の役割分担

校内書き初め会(3年)

 3学期最初の書写の時間は、「校内書き初め会」です。今日は、3年生が書き初めに挑戦していました。課題は、「明るい心」。いつもの半紙とは違う条幅の用紙でバランスよく書くことに苦労している様子でしたが、一生懸命に取り組んでいました。

発育測定(低学年)

 発育測定最終日は、1・2年生です。測定を前に、冬休みに各家庭で取り組んだ「にこにこ健康カレンダー」を振り返って養護教諭から話がありました。冬休みで生活のリズムが乱れているようなので、早めに学校生活のリズムに整えましょうとのことでした。

業間運動(長縄)

 1月の業間運動は、長縄跳び(8の字)です。クラスごとに練習を行いました。練習に取り組み始めたばかりで感覚を取り戻せず苦労していたクラスもありました。

 湯本三小では、毎年福島県教育長健康教育課主催の「みんなで跳ぼう!なわとびコンテスト」に参加しています。各クラスの目標に向かって、楽しみながら取り組んでほしいです。

発育測定(中学年)

 昨日の高学年に続き、本日は、3・4年生の発育測定です。「150センチになった。」「〇〇ちゃんより大きくなった。」など自分の成長を喜んでいました。

大休憩の様子

 3学期最初の大休憩。たくさんの子どもたちが校庭に出てきました。それはなぜかというと・・・ 

3連休に降った雪が校庭の南側にまだ残っているからです!!

数センチほどですが、雪だるまを作ったり、雪の感触を楽しんだり、雪合戦をしたりといわきでは、珍しい雪を満喫していました。

発育測定(高学年)

 5・6年生が発育測定を行いました。6年生は、小学校で最後の発育測定です。自身の身長や体重の伸びを喜んでいる様子でした。

 養護教諭からは、自分の体調に日頃から目を向け、体調の優れないときなどは早めに就寝するなど体調管理は自身で行うことができるようになってほしいと話がありました。

教室の様子

 各教室では、18日ぶりに会った友達とクリスマスやお正月など冬休みの出来事を楽しそうに話す姿がみられました。

また、学級活動の時間には、「3学期のめあて」を立てていました。学習や生活についてなど自身の今までを振り返って具体的なめあてを立てている子がたくさんいました。