こんなことがありました

2021年6月の記事一覧

卒業アルバム用の個人写真撮影がスタート!

6月29日(火)、今日は朝から雨。梅雨本番という感じですね。

6年生は卒業に向けて、最後の一年を充実させるべく全校遠足や
運動会、陸上フェスティバルなどの行事を行ってきました。
今日は、個人の写真撮影日です。音楽室を会場に本格的なセット
で撮影してもらっています。仕上がりが楽しみですね!

他の学年も活発な学習をしていました。屋外活動ができないので
残念そうにしている児童もいました。

本日はありがとうございました(授業参観)

6月25日(金)、本日は授業参観にお越しいただきありがとうございました。
今回の授業参観は、コロナウイルス感染症防止対策として、2つの地区に分け、
分散しての参観授業や教室に入らずに廊下やベランダから見ていただく対応を
お願いしました。ご不便をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
しかし、子どもたちはご家族の方々に見てもらえることで、元気よく学習に取り
組む姿が見られ、一人一人の大きな成長を感じました。

私たち教職員は、本校の教育目標「学ぶ子ども 思いやる子ども 元気な子ども」
を目指して、一人一人の子どもたちのよさを認め伸ばしながら、それぞれの目標や
夢を叶えられるようにしていきたいと思っています。
今後とも本校の教育に対するご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

今日の様子と明日の授業参観のお知らせ

6月24日(木)、雨が降ったりやんだりしていてくずついていますが、
大休憩は雨がやみ、子どもたちは元気に校庭で遊んでいました。
また、3校時の学習でも意欲的に学習に取り組む姿が見られました。

さて、明日は授業参観です。コロナウイルス感染防止対策のため、
以下のように実施しますのでご理解とご協力をお願いします。
また、6月25日(金)はお弁当の日ですのでご準備をお願いします。

2校時(9:15~10:00) 浅貝地区、水野谷地区4~7班
3校時(10:25~11:10)草木台地区、水野谷地区1~3班
※学級・学年懇談は実施しません。
 ・教室は入らず、廊下とベランダからの参観にご協力ください。
 ・駐車場は校庭になります。3校時からの参観される皆様は、
  10:15以降の乗り入れをお願いします。
 ・上履き持参、マスクの着用にご協力ください。


竹馬って難しいな!


体育館南側では、バッタ採集に夢中の様子!!


3人で上り棒を使った逆上がりを見せてくれました!


一輪車や鉄棒にも積極的に挑戦中!


1年生は図工「みてみてあのね」の学習。後で絵の具も使います!

う~ん・・・何を描こうかな?


よし、決めた!あの時のことを描くよ!!


2年生は図工「わっかでへんしん」の学習です。


頭と腕に飾りを作ってみたよ!!


3年生は新聞にまとめたことの発表リハーサル。
ICTサポーターの先生に支援してもらいながら頑張ってました!

みんな、真剣に聞いています。すばらしい!!


4年生は算数「小数のしくみをしらべよう」の学習。

4年生は二つの教室に分かれて習熟を図ってました。がんばれ!!

 

第1回学校評議員会を行いました。

6月23日(水)、16:00より湯本第二中学校で学校評議員会を
開催しました。今年度も湯本第三幼稚園、小学校、湯本第二中学校の
合同です。
本校の学校評議員は次の方々にお願いしております。

佐藤 和裕 様
馬目 健二 様
鈴木 順子 様
鈴木 康之 様
鈴木 誠男 様

今回は第1回目のため、参加者の顔合わせと各園・学校の運営について
説明し、学校評議員の皆様からご意見をいただく機会を設定しました。
今年度の学校運営がよりよくなるための貴重なご意見をいただきました
ので、それぞれで生かすことができるようにしたいと思います。

まちたんけん パート③

6月23日(水)、2年生が3回目のまちたんけんに出かけました。
最後は、浅貝地区方面の探検です。
今日もあまり暑くならなかったので、きもちよく活動することができました。

探検では湯本第三幼稚園があり、少し休憩ポイントとして利用させてもらい
園児とソーシャルディスタンスをとりながら交流をしました。
湯本第三幼稚園を卒園した児童は、「懐かしい!」「教わった先生がいる
から会うのが楽しみ!」などど話してくれました。

今回もスーパーや郵便局、美容室など様々なお店があることを確認しました。
最後に幼稚園で栄養補給させていただき帰りました。

この3回のたんけんから、どのようにまとめていくのか。2年生のこれからの
学習が楽しみです!!


途中でPTA会長さんにお会いし「がんばれ!」とお声がけしてもらいました。


卒業したら私たちが通う中学校だよ!

自己記録更新連発!(校内陸上フェスティバル)

6月22日(火)、先週末から梅雨入りしましたため天候を心配して
おりましたが、この日は絶好の陸上日和となりました。
コロナ禍のために、2年連続で方部の陸上競技大会が中止となりましたが、
6年生は4月から体力向上と心身の健康促進を目的にして、毎日体力づくり
を続けてきました。
その成果を広く発信するために、校内で陸上フェスティバルを開催しました。
6年生の保護者の皆様限定で参観する機会を設定、さらに下級生の見学も
可としたので、6年生の気持ちも高ぶっている様子がうかがえました。
まず、全員が100m走を披露し、その後、100m走、800m走、
1000m走、ボール投げ、走り幅跳び、走り高跳びの各種目に分かれて
競技を行いました。最後は、代表8名が2チームに分かれ、4×100m
のリレーを披露。両チーム互角の走りに会場が大きく盛り上がりました。
限られた時間の中でしたが、仲間と共に汗を流し、一生懸命競技に取り組んだ
6年生、たくさんの成果と成長が見られた陸上フェスティバルになりました。
これからの学校生活においてもさらなる活躍を期待しています!


6年生の活躍、立派でした!!

地域の方のおかげで・・・

6月21日(月)、本校では毎月第三月曜日に地域見守り隊の方々に
お越しいただき、登校時の様子を見守っていただいております。
本日は、本校の前学校評議員の市橋様にお越しいただきました。
ありがとうございました。

また、先週から本校ではカラスによる被害を受けていました。
東側昇降口に巣作りしたツバメの巣の破壊や校舎東側の畑の作物被害
(スイカ、ミニトマト、ナス、キュウリなど)です。
栽培に協力いただいていた公民館の今野様、地域の大楽様が駆けつけて
くださり、ネット等での対策を講じてくださいました。

このような地域の方の支えがあって、本校の教育活動等が充実している
のだと実感しました。本当に感謝です!


見にくいですが、ツバメの巣も親鳥が何とか守り抜いた様子です。


こちらも見にくいですが、スイカ畑に鳥よけ対策を施しました!


キュウリ、ナス、ミニトマトにはオレンジのネットを覆っています。


西側で栽培している作物はほとんどが無事でした!!

新聞出前授業(5年生)

6月18日(金)、5年生が新聞出前授業を行いました。
はじめに福島民報新聞記者の市川先生から新聞についての説明を
いただきました。
新聞(朝刊)がどのようにして出来上がり、各家庭へ配達されている
のかを解説と映像を通して分かりやすく教えていただきました。
一日平均800本の記事が掲載されており、何をどのようなレイアウトで
見出しの工夫をしながら作られていることに子どもたちは圧倒されて
いました。

その後、自分たちで見つけた記事を使って見出しやレイアウトを試行
する活動をするなど貴重な体験をさせていただきました。

授業の中で、各学級の号外記事を作っていただいたことで、子どもたちは
大喜びでした。校長室前や各学級にも記事を掲載しますので、来校した
際はぜひご覧ください!


下級生が校長室までの号外を興味津々に見ていました!

種目披露に向けて(6年:陸上競技)

6月16日(水)、6年生が陸上大会用のユニホームを着て練習を
しました。6月22日(火)の3・4校時に全校生及び6年生保護者
に各種目の披露をする予定です。

ユニホームを着たら、緊張感が高まったためか、好記録を出す児童が
多発しました。来週は、全校生、保護者も参観します。より好記録が
でることを期待してます!!

まちたんけん パート②

6月16日(水)、2年生がまちたんけんに出かけました。
今日は、水野谷地区方面の探検です。
あまり暑くならなかったので、きもちよく活動することができました。


「歩道が狭いから気をつけないと!」「草木台とは違うものがあるね」
などと話しながら、取り組んでいました。
自動車学校や、薬局、お寺など前回の探検の時と比べながら見学する
姿は大変立派でした!
最後に水野谷地区にある公園で休憩をしてから戻りました。