豊間の「元気、やる気、根気」の姿を見てください!

げんき、やるき、こんき❗️

9月に向けて「やる気」継続中!

☆本日(7月12日)の「げんき、やるき、こんき」!

音楽祭に向けて練習を続けてきた3・4年生。

本日は、総合教育センターの岩﨑美和先生をお招きして、より素敵な演奏とするためにご指導いただきました。

☆いつもより気合が入っています。大切なことをしっかり教えてもらいました。

音楽は、ハーモニー!3、4年生の心を合わせて、演奏しなくてはなりません。曲の始まりや、リズムなど細かい部分もしっかり合うように、普段から心を合わせていけるようにしていきましょうね。9月には、本番があります。アリオスの大ホールでの演奏、今から楽しみですね。

朝の活動

☆本日(7月11日)の「げんき・やるき・こんき」!

委員会活動で話し合ったことを生かしているでしょうか?体育委員会の様子を見に行きました。

☆朝の活動に取り組めない子がいたために、活動日の曜日変更をした体育委員会

☆担当児童が、協力しながら取り組んでいます。

☆6年生を中心に、しっかり活動していますね。

その途中、代表委員会の児童が校旗等を掲げる姿を発見!

☆1.2年生は、自分の育てている植物に水をあげます。

低学年のうちに、しっかりと自分のことができるようになると、高学年では、自分のこと以外のみんなのこともできるようになるんですね。すてきな高学年になれるように、今から一つずつがんばってくださいね。

ぼくの方が大きいぞ!

☆本日(7月10日)の「げんき・やるき・こんき」!Part3

3けたの数の学習をした2年生。カードで3けたの数をつくって、どちらが大きいか確認です。偶然できた数字の大きさくらべです。

☆いろんな数ができたね。

☆最後の勝負だあ!せ~の!!

☆どれが一番大きい数かしら?

おじいさんがひっぱります!

☆本日(7月10日)の「げんき・やるき・こんき」!Part2

1年生は「おおきなかぶ」の発表をするためにが練習していました。地の文を読む子、役を演じる子など分担を決めて、動作もつけていましたよ。明日が本番だと言うこと。今から「やる気」いっぱいです。

☆どうすると上手に読めるかみんなで確認した1年生。

☆大きな声で、早すぎず、ゆっくりしすぎず!がんばります。

☆地の文を読む子と役の子の息が合うように練習です。「きもちをこめるってむずかしいな~」

おじいさんがかぶを引っ張るところから、さあもういちど!「やる気」をもってがんばってます。

給食の様子を!

本日(7月10日)の「げんき・やるき・こんき」!

本日は、平南部学校給食共同調理場の所長様はじめ栄養教諭の方々による学校訪問がありました。給食の準備の様子から食事の様子、そして後片付けとみていただきました。

「楽しく、おいしく食べている様子をたくさん見ることができました。」とお褒めの言葉をいただきました。また、「献立を考える立場として、こういう姿を見るととてもうれしくなります。」ともお話しいただきました。

いろいろな面を考えつくられている給食です。アレルギーなどがない食物については、残さず、きれいに食べてください。自分の丈夫な体をつくるのは自分です。毎日の積み重ねが将来の自分の体をつくるのですから!

 

たくさんの参観者に!PartⅡ

☆昨日(7月9日)の「げんき・やるき・こんき」!

授業参観の後は、学校保健委員会の開催です。

子どもたちの保健的に見た現状や課題などを保護者の皆様と共有させていただく機会を持つことができ大変うれしく思っております。「げんき」は、ご家庭の協力なしにはなかなか難しい「き」です。ぜひ、この夏休みを活用して、歯医者さんへの通院などもよろしくお願いいたします。

その後、中央台分遣所の平山所長様より、救命救急やエピペンの説明を受け、子どもたちの命や家族の命を守るための訓練を行いました。

学校の取り組みに賛同いただき、多くの方に参加いただきましたこと大変うれしく思っております。ありがとうございます。

たくさんの参観者に!

☆昨日(7月9日)の「げんき・やるき・こんき」!

昨日は、授業参観日でした。たくさんの保護者の方々に来校いただき、子どもたちの姿を見ていただいたことは、子どもたちの励みとなったことと思います。いつもとちょっと違った緊張している様子や張り切っている様子などを見ることができ、お家の人が見に来るって、子どもたちには特別なのだと改めて感じました。

(HPでは、お家の人の顔がはっきり見えないように写真の大きさは変則とさせていただきました。ご了承ください。)

また、アンケートにもご協力いただき感謝します。

昨日の様子を写真で掲載します。

☆道徳の授業です。自分の思っていること話すことが大事ですね。

☆2年生は、算数です。数の大きさに着目できたかな?

☆3年生は、理科です。昆虫について、今まで観察してきた成果がしっかり見せられたかな。 

 

☆4年生は、音楽祭に向けて1ヶ月練習してきた成果を!

☆はまぎく学級!集中して取り組んでいます。

☆5年生は、家庭科です。お家の人にも見てもらいながら、ボタンを縫い付けrことができていました。

 

☆6年生は、算数!角柱の体積の求め方、1立方センチメートルの積み木を使って考えます。

 

☆廊下の写真や子どもたちのめあてカードに足を止める保護者の皆様

お忙しい中、子どもたちのために参観いただき、ありがとうございます。

 

日清カップの県大会 PartⅡ

7月8日の続きです!

 

自分の記録に向かって、競技する姿はいつ見ても、応援するものの気持ちを高めてくれます。

がんばってくれてありがとう。そして月曜日、「元気」に登校!ありがとう。

 

日清カップ県大会!

花丸本日(7月8日)の「げんき、やるき、こんき」❗️

本日は、福島市において、日清カップの県大会が行われ、豊間小学校からは3名の6年生が参加しました!

☆アップをする様子!大きな大会なので、緊張感が!

3名とも緊張と戦い、自分の記録に向かって頑張りました!

詳しくは、明日掲載しますね!毎日指導くださった先生と応援くださった家族の方々に感謝して、本日の経験をしっかりと自分の成長の糧としてください。

1日とても大変だったと思います。今日はゆっくり休んでくださいね。