こんなことがありました

出来事

お昼の放送

 毎日、給食の時間に「昼の校内放送」があります。放送委員会の児童が機械を操作し、給食委員会からのお知らせ等の放送を行っています。今日は3年生と6年生の詩の音読もありました。学年代表の児童が上手に音読しました。

今日の給食

麦ごはん、牛乳、わかさぎフリッター、ゴーヤチャンプルー、もずくスープ  です。
612kcal
※本日も「日本型食生活の日」です。

【お知らせ:風邪等に注意】

 今週に入り、風邪等で体調を崩す子が急増しました。ご家庭でも十分ご注意願います。詳しくは、全家庭に本日配布しますプリントをご覧ください。よろしくお願いします。

今日の給食

ごはん、牛乳、かつおてりやき、れんこんのきんぴら、なめこ汁  です。
587kcal
※「日本型食生活の日」とのことです。

造形展へ向けて

 小名浜方部造形展、いわき市造形展が本年度も開催されることもあり、各クラスではいろいろな題材での絵の作品作りに取り組んでいます。これから仕上げに入る子が多いようです。できあがりが楽しみです。

今日の給食

ねじりパン、牛乳(コーヒー)、エリンギソテー、かぼちゃのポタージュ  です。
730kcal

今日の給食

きつねうどん(ソフトめん+きつねかけ汁)、バナナ、牛乳、わかめいりちりめんごぼうかきあげ  です。
690kcal
※明日からは3連休。そして来週はもう9月も中旬です。

プールも終わりです。

 秋風も吹き始め、プールでの学習も今日で終わりです。今年、初めて鹿島小のプールに入った1年生も、2年生から6年生も、それぞれの力を伸ばすことができたようです。