こんなことがありました

出来事

PTAバザー②

 くじやスーパーボールすくい、よーよーつりでも、子どもたちは楽しい時間を過ごしたようです。 
いろいろな食べ物もおいしかったです。

PTAバザー①

 土曜日は、毎年恒例の鹿島小学校PTAバザーでした。天候にも恵まれ、子どもたち、保護者の皆様、地域の皆様に多数おいでいただき、大盛況でした。体育館内での物品のバザーはもちろん、校庭での各学年ごとの模擬店もおかげさまで大変なにぎわいでした。保護者の皆様、地域の皆様には、物品のご提供ありがとうございました。また、前日の準備から当日の後片付けまで、PTA会長様はじめ、執行部の皆様、各学年役員の皆様、バザー係の皆様、お手伝いいただいた皆様、ご苦労様でした。ありがとうございました。

今日の給食

カレーなんばんうどん(ソフトメン+カレーなんばん)、牛乳、やさいはるまき、ぶどう  です。
659kcal

1年生 授業研究

 1年生の国語の授業の様子を校内の先生方に見ていただきました。教科書の「みいつけた」という文章について、バッタの特徴やバッタをどうすると見つけられるかなどの、読み取りの勉強をしました。教科書に線を引いたりプリントに書き込んだり、バッタになって体を動かしたりと、一生懸命にそして楽しく勉強しました。

4年生 音楽祭本番

 今日は音楽祭本番です。鹿島小の出演は11校中、9番目なので、みんな緊張しながらも他の学校の演奏や歌声を聴いていました。いよいよ出番となり、ステージに上がりみんなの気持ちを一つにして「アフリカン・シンフォニー」の演奏が始まりました。今まで一生懸命練習してきた成果を十分発揮して、素晴らしい迫力のある演奏でした。とても良かったです。

 

方部音楽祭激励会

 明日の小名浜方部小学校音楽祭に出場する4年生を激励する会が、今日行われました。児童会主催で、全校生で4年生の合奏(曲名「アフリカン・シンフォニー」)を聴いたり、6年生の代表児童が励ましの言葉を述べたりしました。また、4年生の代表児童からもお礼の言葉がありました。4年生の演奏は、とても迫力があり素晴らしいものでした。きっと明日も練習の成果を十分発揮し、しっかり演奏してくれることと思います。
 4年生の保護者の皆様には、今回急きょ参加いただきました。応援ありがとうございました。