げんき、やるき、こんき❗️
6年生を送る会!
鼓笛引き継ぎの後は、「6年生を送る会」が開催されました。5年生が、はじめてすべての準備を行い実施する会です。代表あいさつをする児童が何度も練習する様子、進行係が進行表に様々なことを書き込んでいる様子、マイク係が自分の動きを確認しながらマイクをにじりしめる様子に感動です。6年生に感謝の心をしめそうと真剣さが伝わってきました。
実行委員長あいさつ!
私の話を真剣に聞いてくれる子どもたち!素晴らしい聞き方です。さすが最高学年!
ゲーム担当が、ゲームの説明をします。
1・2年生が6年生と手つなぎ鬼
つぎは、3・4年生と!背を低くし、下級生に合わせる6年生!さすがですね。
最後は、5年生との勝負!
6年生は負けられないという気持ちが伝わってきました。
ここで、縦割り班の6年生に班ごとのメッセージカードを手渡します。サプライズですね。
下級生と一緒にメッセージを読む姿にうれしくなります。
6年生からもお礼の言葉と!
手作りのぞうきんが贈られました。
6年生退場です。大きな拍手で送られました。
代表委員会の皆さん!進行など、会の運営ご苦労様でした。
6年生の「げんき」「やるき」「こんき!」
6年生の卒業まで、あと10日となりました。6年生は、最後まで豊間小学校の最高学年としての役割を果たそうと、様々な活動を計画しがんばっています。また、豊間小学校での思い出をたくさん作ろうと、一日一日を大切に過ごしています。
体育館の雑巾がけを行いました。最近体育館が滑って危ないとの話を聞き、男の子たちが発案しました。
体力作りにもなると体育館の端から端まで丁寧に力強く雑巾がけをしていました。
5校時目には、卒業制作を行いました。オルゴールボックスや小物入れなどに、思い思いのデザインをしています。
一生の思い出となるように最後まで楽しくがんばってくださいね。
クラブ活動の様子です。今日は、小学校最後のクラブ活動でした。一年間の反省をしっかりした後、短い時間でしたが活動を楽しみました。レクリエーションクラブでは、椅子を使った陣取りゲームを行いました。笑顔がとてもすてきですね。
心も引き継いで!
☆昨日(3月5日)の「げんき・やるき・こんき」!
鼓笛の引き継ぎ会が開催されました。
卒業式まであと少し、6年生たちから様々なことを引き継いでいかねばなりません。
鼓笛もその一つ!
6年の指揮者は、頑張ってほしいというメッセージをおくり、
新しい5年の指揮者は、精一杯頑張りますとこたえていました。
しっかりと受け継がれました。来年度の運動会が楽しみですね。
6年生屋先生に教えてもらい、寸暇を惜しみながら練習に励んだ様子がよく分かりました。どの子も練習の成果を表そうと真剣です。
今年度の頑張りの成果が!
☆昨日(3月5日)の「げんき・やるき・こんき」!
今年度最後の全校集会は、全員出席のもと開催することができました。
全校児童に県のコンクール等から届いた3つの学校賞を紹介し、6年生の代表に表彰伝達を行い、その頑張りを称えました。
いただきました賞状は、次のとおりです。
「平成30年度福祉まっ子体力向上総合プロジェクト事業:体力向上優秀校」
「福島議定書事業:優秀校」
「福島県下小中学校音楽祭(創作の部)学校賞」
頑張ったことが実を結ぶということを6年生を中心に体現してくれました。
代表として賞状を受け取った子どもたち!中学校にいても頑張ってくださいね。
本日の子どもたちの様子
☆本日(3月1日)の「げんき・やるき・こんき」!Part2
本日から3月です。今年度もあと少し!
学習のまとめをしっかり行っているか見てきました。
3年生、6年生は算数に取り組んでいました。
3年生は、三角形や四角形を使って図形をつくろうというめあてに取り組んでしました。
6年生は、今までの学習を使って様々な応用問題をどのようにして解いたかを説明していましたよ。難しい問題を分かりやすく説明してくれました。
中央台分遣所の方が!
☆本日(3月1日)の「げんき・やるき・こんき」!
本日の2校時に、中央台分遣所の方が豊間小学校にやってきました。
たくさんの荷物を持って、4年生の学習のために!
そうです。本日の4年生の学習は、「防火教室」です。
今までの学習を生かして、「火事を出さないためにはどうしたらいいのか」を分遣所の方と一緒に考えることができました。
「この絵図の中で火事が起きそうなところはどこか?」の質問に対して、真剣に考えその理由もみんなで話し合うことができました。
グループで考えた後は、前に出ての発表です。
実際に火事の様子を模擬実験で見せていただき、火事を予防すらためにはどうしたらいいかを教えていただきました。
豊間小学校に!
☆本日(2月28日)の「げんき・やるき・こんき」!Part2
本日、豊間小学校に大きな届きものがありました。
木製のテーブルが2台と木製のベンチが3台です。
あまりに大きくて、中学校の入り口から小学校の2階に運び入れました。中学校の校長先生や教頭先生、松下先生にもお力を貸していただき!大人9人で運び入れました。
いわき市森林組合の皆様、農林中央金庫の皆様、ありがとうございます。
大切に活用させていただきます。
卒業に向けて!感謝の会開催!
☆本日(2月28日)の「げんき・やるき・こんき」!
本日は、大休憩の時間に6年生主催の感謝の会を開催しました。
昨日の授業参観においては、保護者の皆様に向けて、自分の将来についての発表を行うことなどで、今までの感謝やこれからもよろしくのメッセージを届けることを頑張った6年生たち。
本日は、今までお世話になった方々ということで、自分たちの登校をずっと見守ってくださっていた鳥居さんと佐藤巡査部長さんに対する感謝の会を6年生が企画運営を行ってくれました。感謝の心が伝わるように、丁寧に取り組むことができました。
6年生の代表が感謝の言葉を述べました。
全校生の感謝の言葉が入った感謝状をお渡しすることができました。
「ありがとう」の気持ちを込めた拍手でお送りしました。
お二人の方が寒い朝も、暑い朝も、毎朝1時間近く校門前に立って、子どもたちの安全に気を配っていただいていることを子どもたちも分かっているのだとうれしくなりました。
これからも、子どもたちは、あいさつがしっかりして、安全に登校とできるように頑張ってくれることと思います。本当にいつもありがとうございます。
授業参観!
☆本日(2月27日)の「げんき・やるき・こんき」!
本日は、授業参観及び懇談会等に参加いただき、感謝申し上げます。
子どもたちは、お家の方々の前で発表したり、意見を述べたりすることに緊張しながらも頑張っていました。
本日は、学校評議員会を同日開催して、評議員の方々にも子どもたちの様子をみていただきました。
☆1年生!この1年間の思い出を発表したり、音読発表をしたりとがんばりました。
☆2年生!幼いときからのことをまとめ、一人ひとり「自分クイズ」を発表しました。
☆3年生は、パソコン室で発表です!調べたことをまとめて発表を行っていました。
☆4年生!「2分の一成人式の様子」!!
☆5年生は、話合いの様子を見てもらいました。たくさんの意見を出し合い自分たちの会社(係り活動)を充実させようとしていましたよ。
☆6年生は、自分の将来についての発表を行いました。保護者の方々の前で堂々と発表する姿に・・・。
この1年間の学習の成果が表れるように頑張っていました。
保護者の皆さんに伝えようとしている子どもたちの思いが伝わってきました。
いかがでしたか?
講義を聞いて!
本日(2月25日)の「げんき、やるき、こんき」!パート4
本日は、子供達が下校した後、教職員でスクールカウンセラーの工藤先生から共感的な話し方についての講義を受け、研修を行いました。
3パターンのやりとりを見せていただき、
子供たちにカウンセリング的な話し方をする時にどんな風にするといいのか研修を行いました。
様々なことを教職員研修に取り入れ、指導に役立てていきたいと考えています。