こんなことがありました

カテゴリ:今日の出来事

元気に歩きました ~遠足~

今日,遠足が行われました。

 

1・2年生は,21世紀の森の公園で遊びました。

 

3・4年生は,消防署とほるるを見学しました。

 

5・6年生は,白水阿弥陀堂を見学しました。

 

風が少しありましたが,良い天気で,暑いほどの気温になりました。

 しかし,どの学年も全員元気に歩き,それぞれの場所で

楽しむことができ,とても充実した遠足になりました。

 

運動会,がんばりました!

運動会は,雨のために順延となりましたが,とても良い天気で,

校庭もちょうど良いコンディションで行うことができました。

 

入場行進

1年生も元気よく行進できました。

 

校長先生のお話

 

誓いの言葉

 

応援合戦

 

1・2年生の団体競技「ころがれ!元気玉」

身長を超す大きさの玉を力を合わせて転がしました。

 

3・4年生の団体競技「日渡トルネード」

力と心を合わせて渦をつくりました。

 

5・6年生の団体競技「日渡の決戦」

迫力ある戦いが繰り広げられました。

 

各学年の徒競走で,今年は,出場者の名前を放送しました。

元気よく返事ができました。

 

1・2年生のチャンス走「カモーン!ラッキーカラー」

校長先生とPTA会長さんが出す旗の色を予想してお手玉を選びました。

USAのダンスも元気に踊りました。

 

3・4年生のチャンス走「チャンスを引きあてろ!」

短いテープを引きあてたらラッキーです。

 

 

5・6年生のチャンス走「先生といっしょ」

校長先生,教頭先生と一緒に走った人たちは見事に1位!

 

保護者のみなさんにも綱引きに参加していただきました。

子どもたちから大きな声援をうけて,がんばっていただきました。

 

堂々とした鼓笛パレード。短い練習期間でしたが,息の合った演奏をし,

新しい隊形移動もきれいにできました。

 

最後は紅白対抗リレーです。

各学年の代表のみなさんが,一生懸命にバトンをつなぎました。

 

今年は赤組の勝利となりました。

 

みんなが全力を出し切り,すがすがしい顔で運動会を終えることが

できました。

 

保護者の皆様には,奉仕作業での校庭整備をはじめ,当日の準備,

競技の補助,そして片付けまで多くのお力添えをいただき,

感謝申し上げます。

おかげさまで,充実した運動会になりました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運動会練習中!

土曜日に予定されている運動会に向けて,1年生から6年生まで

全員で練習をしています。

プラカードを持って入場行進。

開会式の練習をしました。

ラジオ体操も練習しました。

 

休み時間には,リレーの練習をしました。

5・6年生が下級生の面倒をみながら練習を進めてくれました。

みんな一生懸命に練習を重ねています。

PTA奉仕作業で整備していただいた校庭も良いコンディションです。

当日は,良い天気になるといいですね。

 

 

 

ようこそ 一年生のみなさん! 1年生を迎える会

1年生を迎える会が行われました。

児童会の運営委員会が中心となり,1年生のみなさんが上級生と

仲良くなれるようにゲームなどを行ってくれました。

 

かわいらしい入場です。

 

6年生が大きなメダルをかけてくれました。

校長先生が,1年生が学校の生活に慣れてきて,朝から落ち着いて読書をして

過ごしていることを紹介してくださいました。

この校長先生のお話のときも,落ち着いて聞いていました。

6年生の代表が,学校の楽しさを紹介してくれました。

 

1年生が一人一人自己紹介をしました。

好きな食べ物や好きなスポーツなどをしっかりと発表することが

できました。

 

じゃんけんをして,1年生がシールをもらうゲームをしました。

1年生は,じゃんけんに勝っても負けてもメダルにシールを貼って

もらえます。

 

最後には,きれいな花のメダルができました。

 

4年生・5年生が前に出て,「湯本二小へ行こうよゲーム」を

してくれました。

 

発表された言葉の音の数と同じ人数で集合します。

例えば「ゆもと」なら三人です。

 

みんなで校歌を元気に歌いました。

 

1年生がお礼の言葉を元気よく言ってくれました。

 

1年生は,優しいお兄さんお姉さんがたくさんいることを感じ,

ますます安心して学校生活を送れるようになったと思います。

また,上級生のみなさんにとっても,自分たちの成長を実感し,

進級したことを自覚する良い機会になったようです。

 

 

 

 

 

 

PTA奉仕作業にご協力ありがとうございました

今年度第1回のPTA奉仕作業が行われました。

約60名の保護者の皆様にお集まりいただき,たくさんの

児童のみなさんも手伝ってくれました。

今回は,除草に加え,校庭の整地もお願いしました。

校庭用の砂をふるいにかけていただき,小石を取り除いてから

まいていただきました。

秋から冬にかけてイノシシに掘られて凹凸ができていたところも

きれいにならしていただきました。

 

おかげさまで,ますます安全に使える校庭になりました。

ご協力ありがとうございました。

 

 

PTA専門委員会

今年度第1回のPTA専門委員会・常任委員会が行われました。

 

各専門委員会で委員長・副委員長などを決め,今年度の活動計画を

立てていただきました。

 

各委員会で決めたことを,常任委員会で発表していただきました。

お忙しい中ご参加いただいたPTA役員の皆様,ありがとうございました。

今回の協議内容などは,後ほど印刷物で各ご家庭にお知らせいたします。

今年度も,PTA活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

はじめてのカレー

給食に今年度初めて人気メニューのカレーが出ました。

1年生にとっては,初めての給食のカレーです。

今日も,常磐公民館さんから派遣していただいた,給食支援のボランティア

の八矢さんに準備から片付けまでのお手伝いをしていただきました。

さらに,今回は,今年度初めて粉末のコーヒー牛乳の素が出ました。

この使い方も先生から説明がありました。

牛乳パックの上の部分を開けなければなりません。

上手にできるかな。

みんな無事にコーヒー牛乳を完成させました。

カレーも,とってもおいしかったようです。

 

1年生は,いろいろな場面で初めてのことにチャレンジしています。

疲れもたまってくると思いますので,体調を整えるためにも,お家での

生活リズムを大切にし,「早寝・早起き・朝ごはん」ができるといいですね。

交通教室

交通教室が開かれました。

 

はじめに,6年生のみなさんに「家庭の交通安全推進員」の委嘱状が

渡されました。

いわき中央警察署の方から委嘱され,代表が受け取って推進する内容を

みんなで読みました。

6年生は,お家でも交通安全を呼びかけてくれると思います。

 

校長先生から,春の交通安全運動が行われていることと,小学生の

みなさんが気を付けることについてお話がありました。

 

いわき中央署の方に,交通安全についてのお話をしていただきました。

 

お礼の言葉を述べました。

 

代表の6年生が,パトカーのスピーカーからみんなに交通安全を

よびかけました。

登下校の時はもちろんですが,普段の生活でも十分に交通安全を

意識して行動できるといいですね。

 

 

 

 

 

1年生の給食がスタート

今日は,1年生が初めて給食を食べました。

準備も自分たちでしなければなりませんので,先生が

丁寧に説明をしました。

 

丁寧に手洗いをしました。

 

給食当番さんが苦労しながら給食着を着ています。

 

先生の説明を聞きながら,一生懸命に分けたり,配ったりできました。

 

上手に配り終えて,時間通りに食べ始めることができました。

 

1年生は,給食がとてもおいしいと言って,元気に食べていました。

今回,常磐公民館さんが中心となり,各小学校に給食支援のボランティア

の方を派遣してくださいました。

本校には,本校の学校評議委員でもいらっしゃる山口さんが来てくださいました。

また,今日は,公民館の館長さんにもお越しいただきました。

おかげさまで,上手に準備や片付けができ,楽しい給食がスタートできました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

授業参観と交通安全母の会総会・PTA総会

授業参観が行われました。

 

各学級とも真剣に学習に取り組む様子がご覧いただけたと思います。

 

授業参観の後,交通安全母の会総会とPTA総会があり,

それぞれ決算・予算・役員の改選などについて話し合いが

行われました。

 

PTA総会の前には,常磐公民館の方から「土曜楽習」についての

説明がありました。楽しく充実した内容を計画しているので,ぜひ

ご参加くださいとのことでした。

 

PTA本部役員会を行い,今年度の活動について話し合いが

行われました。

 

お忙しい中,多くの保護者の皆様にご来校いただき,ありがとうございました。

 

ご入学おめでとうございます! ~入学式~

平成31年度の入学式が行われました。

 

1年生がかわいらしく入場。

 

先生に一人一人の名前を読んでもらい,元気に返事をしました。

 

校長先生から,「あ」から始まる三つのこと「安全」「あいさつ」

「朝ごはん」を大切にすることを約束しましょうというお話が

ありました。

 

来賓のPTA会長さんから,お友達に優しくして,助け合って

みんなが楽しくすごせるようにしてほしいというお話がありました。

 

たくさんのご来賓の皆様にご臨席いただき,お祝いのお言葉を

いただきました。

 

新入生の代表が,校長先生から教科書を授与されました。

 

明るい社会づくり運動福島県小名浜・常磐地区協議会の方から,

黄色い帽子をいただきました。

湯本二小では,6年生までこの帽子を使用し,安全に登下校をして

います。

 

6年生が,小学校生活の楽しさをたくさん話してくれました。

 

新入生の保護者の代表の方からごあいさつをいただきました。

 

ちょっと緊張がほぐれて,元気よく退場です。

 

式の終了後,記念撮影をしました。

 

新入生のみなさんは,式の間,きちんと座り,話を聞くことができて

いて,立派でした。

これから楽しく勉強し,お友達と助け合って,充実した小学校生活を

送ってほしいと思います。

ご入学おめでとうございます。 

 

新しい年度がスタート! 着任式 始業式

平成31年度がスタートしました。

はじめに,新しく湯本二小にいらした先生方の着任式を行いました。

 

着任なさった先生方からごあいさつをいただきました。

 

6年生の代表が,歓迎の言葉を述べました。

 

新しい先生方とたくさんお話をして,楽しく学習ができるといいですね。

 

始業式の前に,4月から転入した皆さんを校長先生が紹介してくださいました。

みんなで優しく,仲良くできるといいですね。

 

次に,始業式を行いました。

 

校長先生から,学校の教育目標についてのお話がありました。

 

さらに,みんなでめざす合い言葉として,一昨年から続く「変わる」

「変える」を実現するために,「勇気」と「チャレンジ」という言葉も

大切にしましょうというお話がありました。

 

校長先生から担任の先生の発表がありました。

 

今年度最初の校歌です。明るく元気に歌うことができました。

 

1年生から6年生まで143名の児童で新年度がスタートしました。

楽しく充実した学校生活にできるといいですね。

 

 

 

 

 

 

お世話になりました ~離任式~

今年度でご退職なさる先生方,転任なさる先生方とのお別れの式である

離任式を行いました。

 

お一人お一人からお話をいただきました。

 

5年生の代表児童が,先生方との思い出や感謝の言葉を込めた

別れの言葉を話しました。

 

代表の児童が花束を贈りました。

 

校歌を元気よく歌いました。

 

外でお見送りをしました。

 

ご退職・ご栄転なさる先生方には,大変お世話になりました。

 

なお,転退職職員は,次の通りです。

校長 白土 俊和(退職 好間第一小学校・好間第二小学校 学校司書へ)
教諭 武者 吉洋(退職 再任用・大浦小学校へ)
主査 北嶋 邦彦(退職 再任用・植田東中学校へ)
講師 松田 卓巳(退職 新採用・東京都立水元特別支援学校へ)
講師 水野佐知子(郷ケ丘小学校へ)
司書 木村主巨子(磐崎小学校・玉川中学校 学校司書へ)

保護者の皆様,地域の皆様には大変お世話になりました。

 

卒業おめでとうございます

卒業証書授与式が行われました。

 

1年生から5年生の修了式が終わった後,卒業式が始まる1時間ほど前に,

記念撮影を行いました。

 

そしていよいよ式がスタート。堂々の入場です。

 

卒業証書授与が行われました。

 

校長先生の式辞。あたたかいお言葉が卒業生に贈られました。

ご来賓の方々にもご臨席いただき,ご祝辞をいただきました。

 

学校とPTAから記念品が贈られました。

 

別れの言葉では,思い出や決意の気持ちを堂々と表現できました。

 

卒業生の保護者代表の方から謝辞をいただきました。

 

 

卒業生退場の前に,突然,卒業生から担任の先生方と校長先生への

感謝状・卒業証書と花束のプレゼントがありました。

 

卒業生の退場です。

 

外で見送りをしました。

 

 

6年生は,いつも通り堂々とした立派な態度で卒業式を行いました。

やるべきことをしっかりとできたということを自信にして,自分に

誇りをもって中学校でも活躍してほしいと思います。

ご卒業おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

みんなで進級 ~修了式~

各学年の課程を無事に修了したみなさんに

校長先生から修了証書を渡す修了式が行われました。

各学年の代表の児童が校長先生から修了証書をいただきました。

 

校長先生からは昨年度から「よりよい自分に『変身』しよう」という

お話をしていただいていました。

修了式の式辞の中では,「みんなに平等にある時間を自分でどう使うかが

より良い『変身』には大切。」というお話や,「一つ学年が上がるので,

下の学年の人の手本となる,優しく強い心を持ってほしい。」というお話が

ありました。

4月から更に優しく強い上級生になれるといいですね。

 

 

 

 

防災について考える

東日本大震災から8年が経った今日,全員で黙とうをささげました。

 

各学年で,防災について考える学習を行いました。

 

 

 

 

先生方が東日本大震災の時に体験したことを話したり,

防災に関するDVDなどをみたりして,もしも災害が起きたときに

どのように考え,どのように行動することが大切なのかを学習しました。

いざという時に,自分で判断し,行動できる力を少しずつでもつけられると

いいですね。

 

 

 

 

全校集会

全校集会で表彰状などの伝達を行いました。

 

「多読賞」の表彰状が,図書委員会の委員長から渡されました。

 

下水道に関する習字のコンクールに参加したみなさんに

参加賞が渡されました。

 

土砂災害に関する習字のコンクール入賞者に賞状が渡されました。

 

校長先生からは,東日本大震災に関するお話がありました。

校長先生の体験を話していただき,児童のみなさんには,震災のことを

ほんの少しずつでも知り,伝えていってほしいというお話でした。

 

 

今年度最後の図書館ボランティア

今年度最後の図書館ボランティアのみなさんの活動が

行われました。

 

 

卒業生へのメッセージも入れていただきました。

 

 

 

 

1年を通してすてきな掲示をしていただき,いつも楽しい雰囲気の図書館になって,

児童のみなさんは楽しく本を選んだり読んだりしていました。

また,季節や年中行事などに合わせて本を選んでいただき,楽しい読み聞かせを

していただきました。

児童のみなさんは,ますます本を好きになりました。

ご協力に感謝いたします。ありがとうございました。 

 

卒業式全体練習

今日は,4年生と5年生も参加して卒業式の練習を行いました。

 

「別れの言葉」の練習。

5年生の姿勢と目線が素晴らしいですね。

 

4年生も精一杯口を開け,心をこめて歌を歌っていました。

 

4年生と5年生がしっかりできるのも,お手本となる6年生の態度が

素晴らしいからです。

参加する一人一人が卒業式の意味を考えて練習している表情でした。

とってもいい卒業式になりそうです。

 

式場で練習 ~6年生~

昨日,5年生の児童のみなさんと先生方で,卒業式の式場を作成しました。

周囲に紅白幕も張り,すっかり卒業式の雰囲気になっています。

今日は,6年生が初めてその式場で練習をしました。

 

入場の仕方の練習です。

 

礼のしかたの練習です。そろっていますね。

 

卒業証書授与の始めの部分です。

多くの人が注目する中で歩くのは緊張しますね。

 

卒業証書を授与された後の動き方の確認をしました。

 

6年生は,少し緊張しながらも,一人一人が自分の事として

真剣に練習に取り組んでいました。

小学校生活を締めくくるのにふさわしい,立派な姿を見せてくれそうです。