こんなことがありました

2021年12月の記事一覧

給食のメニュー(12月15日)

 今日の献立は、あおなごはん、とり肉のアップルソースかけ、はくさいのみそ汁、牛乳です。

 今日は中央台南小学校のリクエストメニューです。栄養バランスを考えながら人気のメニューを組み合わせてくれました。今日もおいしくいただきました。

今日のかしまっ子

  朝の冷え込みが増してきました。日が差すと気温が上がって、外での活動もしやすくなります。冬休みまで、残り7日となりました。学期のまとめテストもほぼ終了し、復習の時間となります。2学期に学んだことを冬休みを利用してしっかり定着していきたいですね。1・2・3年生の教室をのぞくと、「お話(物語)作り」に取り組んでいます。どんなお話ができるか楽しみです。物語を作ったり読書に親しんだり、たくさんの文章にふれていきたいですね。

給食のメニュー(12月14日)

 今日の献立は、ごはん、あじのさんが焼き野菜おろしソースかけ、いなか汁、みかん、牛乳です。

 あじは、さばやいわしなどに比べると脂肪が少ないため、くせがない味でうま味成分が多く含まれている魚です。成長期に欠かせないカルシウムや体をつくるたんぱく質を多く含んでいます。脳の働きを活発にしてくれるドコサヘキサエン酸(DHA)や、血液をサラサラにしてくれるイコサペンタエン酸(IPA)を多く含んでいるのが特徴です。今日はあじのさんが焼きです。あじの栄養を丸ごといただきました。

賞状伝達

 大休憩の時間に、テレビによる全校集会で賞状伝達を行いました。今回は、いわき地区作文コンクール・福島県作文コンクール・いわき地区読書感想文コンクール・小学生税の書道展・いわき児童造形展覧会の入賞者のみなさんへ伝達をしました。教室からはたくさんの拍手がありました。自分の得意分野をこれからも伸ばしてほしいと思います。

 

給食のメニュー(12月13日)

 今日の献立は、チキンカレーライス、ブロッコリーソテー、フィッシュビーンズ、牛乳です。

 ブロッコリーは、今が旬の野菜です。野菜には、皮膚や目の健康を守ったり、風邪やインフルエンザなどの病気から体を守ったりする働きがあります。また、今日のソテーのように油と一緒にいためることで、ブロッコリーの栄養が体の中に取り込まれやすくなります。カレーと一緒においしくいただきました。

持久走記録会 賞状伝達

  今週は持久走記録会の賞状伝達を各学級で行いました。短い練習期間でしたが、2~6年生では新記録がうまれました。自己記録更新へ向けて取り組んだ成果があらわれ、それぞれの学級でがんばったことを称え合いました。

 

給食のメニュー(12月10日)

 今日の献立は、コッペパン、レバーメンチカツ、鶏肉とじゃがいものスープ、ココアクリーム、牛乳です。

 今日のスープには、鶏肉が入っています。肉には、質の良いタンパク質が多く含まれています。タンパク質は、筋肉や血液、内臓など体の組織をつくるもとになるため、成長期には大切な栄養素です。同じく鉄分も必要な栄養素としてあげられますが、成長期には鉄分が不足し、貧血になるほか、疲れやすくなるなどの症状が出てくることもあります。貧血予防には鉄やビタミンAが豊富なレバーがおすすめです。今日はレバーを使ったメンチカツが給食に出ています。レバーは食べにくい、という子も多いと思いますが、子どもたちにも食べやすくカレー味に工夫してくれています。成長期に必要な栄養がたくさんつまった給食を今日もおいしくいただきました。

給食のメニュー(12月9日)

 今日の献立は、麦ごはん、さんまのしょうが煮、おでん、オレンジ、牛乳です。

 おでんに入ってるさといもは、豊作や子孫繁栄の象徴とされていて、お正月のおせち料理には欠かせません。さといもには、体の中の余分な塩分を外に出してくれるカリウムが含まれています。今日は、約230㎏のさといもを使っています。たくさんのさといもを調理員さんが一つ一つ丁寧に皮をむいて切って作ってくれました。お昼の放送で、そのことが給食委員会から紹介されたので、調理の様子を想像して感謝しながらおいしくいただきました。

今日のかしまっ子

  今日から新しいALTの先生がきてくださいました。授業では、英語と日本語でニュージーランドのお話を聞かせてくれました。お友だちも、すっかりうちとけて次回の授業が楽しみです。

 3・4校時に、体育館で上学年・下学年に分けて「スマホ・ケータイ安全教室」がありました。KDDIから講師の先生にきていただいて、動画を見ながら安全な使い方、危険が潜んでいることなどを学習しました。

 もうすぐ冬休みになります。今日学んだことを守って、トラブルに巻き込まれないように過ごしていきたいですね。

給食のメニュー(12月8日)

 今日の献立は、あんかけラーメン、コーンしゅうまい、バナナ、牛乳です。

 白菜は、今が旬の冬野菜です。白菜といえば、鍋野菜や煮物、漬物といった食べ方も多いですが、今日はあんかけスープに入っています。和食に使われることも多い白菜ですが、英語では「チャイニーズキャベツ」といいます。その名のとおり、中国を中心とした東アジアで多く栽培されているそうです。日本では明治に入ってから作られ始めた比較的新しい野菜です。お外は冷たい雨でひんやりとした一日ですが、あんかけスープで体がほっと温まりました。