お知らせ
こんなことがありました
2015年9月の記事一覧
キャンドルフアイヤー
楽しいコントでした。
キャンドルフアイヤー
楽しいクイズでした。
キャンドルフアイヤー
雨のためキャンドルフアイヤーを行いました。火の巫女、火の神によって運ばれ、火の守によって灯されたキャンドルの火に友情、健康、努力、思いやりを大切にすることを誓いました。そのあと、みんなでフォークダンスをしたり、班ごとの出し物で楽しんだりしました。楽しい中にもメリハリと協力があり、とても思い出深い集いになりました。最後には先生方への感謝の歌が贈られ、感激ひとしおでした。
夕べの集い
学校紹介をしました。学校の歴史や今の様子をしっかりと分かりやすく伝えることができました。大したものです。
夕べの集い
夕べの集いで代表で国旗降納をしました。旗のたたみかたもきっちりできてスマートでした。
流紋焼き
味わいのある作品に仕上がりました。
活動の終わりに、先生から、職人は、毎日毎日同じ仕事かしながら、体でこつを覚えていくという深いお話を頂き、感銘を受けました。
活動の終わりに、先生から、職人は、毎日毎日同じ仕事かしながら、体でこつを覚えていくという深いお話を頂き、感銘を受けました。
流紋焼き
味わいのある作品に仕上がりました。
流紋焼き
味わいのある作品に仕上がりました。
流紋焼き体験
流紋焼き体験が終わりました。先生の説明を真剣に聞いて自分の作品づくりに取りかかりました。湯飲み、カップ、皿、御飯茶碗など思い思いに製作し、味わいのある作品に仕上がりました。
天鏡台ウォークラリー
無事到着しました。
学校の連絡先
〒972-8321
いわき市常磐湯本町日渡35番地
TEL 0246-43-2073
FAX 0246-43-2140
Mail yumoto2-e@fcs.ed.jp
児童の安否等緊急連絡の際は
上記のQRコードから
QRコード
湯本第二小学校HPのQRコード
アクセスカウンター
7
2
6
4
6
1