こんなことがありました

2015年9月の記事一覧

家庭科室からいいにおいが・・・・

今日の3校時に2階の家庭科室からいいにおいがしてきました。
いってみると5年生が、ガラス鍋でご飯を炊いていました。

5年生は9月16日からの会津でおこなう宿泊活動を控え、ご飯の炊き方を練習していたのです。

ちょっと昔(50年以上ですが・・)まではかまどで羽釜を使ってご飯を炊くなんていうことも当たり前でしたが、今はもう・・

透明なガラスの鍋の中でのお米がご飯になるまでのドラマチックな展開に子どもたちは目を丸くして驚いていたようです。

 
できばえは上々で、いつもとは少し違った、香ばしいお焦げの香り付きのごはんをおかわりをして食べていました。

本番では、さらにガスではなく薪の火での炊飯になるのでさらにハードルが高くなりますが、きっとおいしくできるでしょう。