こんなことがありました
2014年11月の記事一覧
1・2年生 大成功 生活科フェステバル
今日(11月19日:水)の3・4校時に1・2年生による生活科フェステバルが体育館で行われました。
第二幼稚園の園児も招待してのフェステバルでしたので子どもたちは、いつも以上に張り切って活動していたようでした。
この日のために、今まで生活科の時間を使ってグループで話し合い、工夫しながら苦労して準備をしてきただけに活動の最後には、どの子も満足した顔をしていました。
第二幼稚園の園児も招待してのフェステバルでしたので子どもたちは、いつも以上に張り切って活動していたようでした。
この日のために、今まで生活科の時間を使ってグループで話し合い、工夫しながら苦労して準備をしてきただけに活動の最後には、どの子も満足した顔をしていました。
常磐方部図習展の作品展示
本日(11月18日)より11月20日(木)まで、常磐方部図習展の作品展示が本校で行われています。
どの作品も、それぞれの学校の代表作品であるだけにすばらしいものばかりです。
どうぞごらんにおいでください。
絵の作品は、北校舎1階廊下から図書室の中まで、習字は、児童昇降口ホールです。
どの作品も、それぞれの学校の代表作品であるだけにすばらしいものばかりです。
どうぞごらんにおいでください。
絵の作品は、北校舎1階廊下から図書室の中まで、習字は、児童昇降口ホールです。
6年生 社会科の研究授業
11月17日(火)に6年1組で社会科の研究授業が行われました。
本校は、今年度と来年度、市の小教研の指定を受けて社会科の研究を行っています。
この日は、小教研の理事の先生方にも見ていただいたり、また、つなぐ教育の一環として、湯本三中の先生方にも見ていただいたりしました。
そんななか、子どもたちは少し緊張をしながらも自分で考えて発言するなど意欲的に取り組んでいました。
本校は、今年度と来年度、市の小教研の指定を受けて社会科の研究を行っています。
この日は、小教研の理事の先生方にも見ていただいたり、また、つなぐ教育の一環として、湯本三中の先生方にも見ていただいたりしました。
そんななか、子どもたちは少し緊張をしながらも自分で考えて発言するなど意欲的に取り組んでいました。
賞状伝達式行われる
11月17日(月)の全校集会時に賞状伝達式が行われました。
この日表彰を受けたのは、音楽創作コンクールや税の習字で入賞した人や特別支援学級作品展へ参加した人たちです。
子どもたちは、いろいろな分野でがんばっています。
この日表彰を受けたのは、音楽創作コンクールや税の習字で入賞した人や特別支援学級作品展へ参加した人たちです。
子どもたちは、いろいろな分野でがんばっています。
すてきな音色 鑑賞教室
学校へ行こう週間の最終日、11月7日(金)に鑑賞教室が行われました。
今年度は、「ずんだピアリコ隊」という演奏家を仙台から招いの音楽の鑑賞教室でした。
子どもたちに一番身近な、ピアニカ、リコーダーを中心とした演奏ということで興味を持って、すてきな音色を聴いていました。
また、1・2年生はピアニカ、3~6年生はリコーダーで、演奏に参加するなど音楽の楽しさを体感したようです。
今年度は、「ずんだピアリコ隊」という演奏家を仙台から招いの音楽の鑑賞教室でした。
子どもたちに一番身近な、ピアニカ、リコーダーを中心とした演奏ということで興味を持って、すてきな音色を聴いていました。
また、1・2年生はピアニカ、3~6年生はリコーダーで、演奏に参加するなど音楽の楽しさを体感したようです。
学校の連絡先
〒972-8321
いわき市常磐湯本町日渡35番地
TEL 0246-43-2073
FAX 0246-43-2140
Mail yumoto2-e@fcs.ed.jp
児童の安否等緊急連絡の際は
上記のQRコードから
QRコード
湯本第二小学校HPのQRコード
アクセスカウンター
7
1
5
0
2
4