こんなことがありました

2014年5月の記事一覧

臨時PTA奉仕作業 運動会に向けて

 5月12日(日)午前8時から午前9時30分まで、臨時PTA奉仕作業が行われました。
 今回の作業は、来週の運動会に備えての校庭整備と除草でした。7日にお願いの通知をし、旧居の開催となったにもかかわらず、教職員を含め70人くらいの保護者と地域の方々が集まってくださり、作業をしてくださいました。おかげで、トラック内はもとより校庭の隅の伸び放題だった草もきれいに刈ってくださり、よい環境のもとで運動会が行われるようになりました。
 作業は当初の予定時間と折り行い、若干作業が残ったところもありましたが、解散した後も遅くまで自主的に作業を行ってくださる親子もいらっしゃり、感謝と共に感動さえ覚えました。
 今年度、本校は、福島県教育委員会より「つなぐ教育」の研究指定を受けました。さっそく、家庭と地域との連携した活動が行われ、これからの実践に明るい光が見えました。
 本日参加してくださった方々に深く感謝申し上げます。
  また、13日(月)には、PTA会長さんが自家用車を使って整地をしてくださり、その後、児童みんなで石拾いをしました。
 17日の運動会に向かって着々と準備が進められています。天候に恵まれることを祈るばかりです。