こんなことがありました

2022年10月の記事一覧

今日の一コマ(10月27日)

1年生が、先日の授業研究の際に話し合いを行っていた

ハロウィンパーティーの準備をしていました。

プログラムを作ったり、

飾りつけを作って貼ったりと、

とても楽しそうでした。

今日の一コマ(10月26日)

本日は、学習発表会本番に向けた校内発表会を行いました。

1年生の開幕劇「コロボックル」

かわいい衣装にかわいいダンス。

演技もバッチリでした。

2年生は群読とダンス「スイミーの奇跡」

特にダンスは、3曲も披露していました。

3年生はダンス劇「ようせいたちのカーニバル」

子ども達手作りの衣装や小道具

元気いっぱいのダンスを披露していました。

4年生は表現「ぼくらの想い」

自分たちの想いの発表、そして、応援!

まとまりのあるダンスも発表していました。

5年生は運動表現「神業」

体育で学習した跳び箱やマット運動、なわとびの披露に加えて、

よさこいも発表しました。

6年生はオリジナル劇「修学旅行の悲劇」

PAVLICによる演劇ワークショップから生まれた

子ども達自身による正真正銘のオリジナル劇です。

体育館全体を使ったダイナミックな劇でした。

本番に向けて、子ども達は準備万端です。

今年も、お子様が所属する学年の発表のみの鑑賞となってしまいますが、

ご家族の皆様のご来場をお待ちしています。

 

 

今日の一コマ(10月24日)

3・4年生の算数の様子です。

3年生は、わり算や分数を考える学習。

ビニールテープを2等分、4等分しながら、

その長さなどについて考えていました。

4年生は、四角形の特徴を考える学習。

電子黒板に映し出されている四角形の名称は?

どんな特徴があるの?

分類しながら学習していました。

5・6年生は学習発表会の練習に取り組んでいました。

5年生は、跳び箱やマット運動、縄跳びの演技、

そして、よさこいを練習していました。

6年生は、演劇ワークショップのなおちゃんたちに練習の様子を見ていただき、

アドバイスを受けながら、さらに練り上げていました。

 

今日の一コマ(10月21日)

1年生学級活動の授業研修を行いました。

昨日、話し合っていた内容の続きで、

ハロウィンパーティーで行うゲームを何にするか、

係は何が必要かについて話し合いを行っていました。

司会を務めた二人です。

みんな自分の考えを頑張って発表していました。

記録係です。決まったことをしっかり記録していました。

最後に、本時の振り返りです。

自分や司会の友達を認める発表がたくさん出ていました。

今日の一コマ(10月20日)

学級活動でハロウィンパーティーの話し合いをしている1年生。

自分の考えをしっかり発表できていました。

2年生は学習発表会の練習中でした。

群読とダンスを頑張っていました。

3年生は国語の学習中。

修飾語を加えて、文を詳しくする学習をしていました。

5年生は、思い出の写真を使いながら、

宿泊活動のまとめをしていました。

今日の一コマ(10月19日)

学習発表会で使うバック絵をみんなで作っていた2年生です。

大きな数のわり算を学習中の3年生です。

「かけ算の時の考え方が使えそう!」

アイデアを出し合って考えていました。

川の特徴について、タブレットを使って調べたりまとめたりしている5年生です。

学習発表会の劇で使う小道具を作成中の6年生です。

 

今日の一コマ(10月14日)

アカシヤ学級で自立活動の授業研修を行いました。

ルールを理解してゲームに参加するいこと、

ゲームに負けても楽しく参加すること、

友達が困っているときに助けてあげることなど、

それぞれの児童が目標を立てて学習に取り組んでいました。

 

今日の一コマ(10月13日)

今日は、2年生、4年生、6年生の

学習発表会に向けた練習の様子を紹介します。

2年生の様子です。

大きな声で、急がずに台詞を言う練習をしていました。

体育館は広いので大変です。

4年生の様子です。

歌とダンス、元気いっぱいに練習していました。

6年生です。

3回が終了した演劇ワークショップの流れを受けて、

子供たちのアイデアで、完全オリジナルの劇を作ったようです。

とっても楽しそうに練習していました。

 

今日の一コマ(10月12日)

昨日、舞台のひな壇を取り付け、

本日から、本格的な学習発表会練習が始まりました。

1年生が練習している様子です。

3年生の様子です。

5年生の様子です。

2年生は、スイミーの絵を描いていました。

今日の一コマ(10月11日)

1年生。

ずっと育ててきた朝顔のツルを集めて、

リースづくりに取り組んでいる様子です。

2年生。

国語科「お手紙」の教材で、

がまくんとかえるくんの言葉を分類しながら、

それぞれの気持ちを考えていました。

3年生。

お面づくりに取り組んでいました。

学習発表会で使うのかな?

4年生。

空気を押し縮める実験をしていました。

押したときの反発する力を感じて驚いていました。

宿泊活動2日目⑦

先ほど別れのつどいが終わり、学校に向かっています。

別れのつどいでは、この2日間で学んだことや感謝の思いを所員さんにお伝えしました。
楽しい思い出もたくさんできました。ひとまわり大きくなって、これから学校へ帰ります!

宿泊活動2日目⑥

別れのつどいの前に新聞を使ったパズルゲームをしています。
あいにくのお天気ですが、室内での活動を満喫しています。

宿泊活動2日目①

6時起床。全員元気に起きて、寝具の片付けや清掃を行っています。立つ鳥跡を濁さず!

早朝記念撮影。

早朝鬼ごっこ。朝ご飯、しっかり食べられそうです。

 

宿泊活動1日目⑧

入浴後の様子です。ロッジ泊のため、このあと暗い外を歩いて移動しました。湯冷めしないように防寒対策しました。

班長会議で、今日の反省と明日の予定の確認をしました。

22:00就寝です。おやすみなさい。

 

宿泊活動1日目⑦

キャンドルファイアが、厳かに始まりました。

ろうそくに灯がともったら、様々なゲームで楽しい時間を過ごしました。

宿泊活動1日目③

記念撮影のあと、食堂で待ちに待った昼食です。

昼食は、しっかりとした感染対策をした中でいただきました。

まずは丁寧に手洗い。

飲み物は、スタッフの方に操作していただきました。

1人1テーブルで、同じ方向を向き、黙食しました。

もりもり食べたので、午後の活動もがんばります!

今日の一コマ(10月6日)

1年生と4年生は、校内絵を描く会の作品をがんばって制作していました。

1年生

 

4年生

2年生は算数で筆算の練習をがんばっていました。

3年生は国語で「ちいちゃんのかげおくり」の2つの場面を比べる学習でした。

6年生は社会で鎌倉幕府の学習でした。

宿泊活動1日目②

海浜オリエンテーリングがスタートしました。

ポイントの問題を解くために、木の幹の太さを測定中です。

雨の中でも協力してポイント探索中です。

オリエンテーリングも後半に入りました。ゴール付近で休憩&作戦会議中です。

雨で気温も低いので、早めに切り上げました。お昼の時間まで休憩中。

今日の一コマ(10月4日)

1年生はICT支援員にタブレットの使い方を教わりました。

自分で撮影した写真を加工しています。

2年生は国語の問題集を頑張って解いていました。

集中しています。

3年生は「ちいちゃんのかげおくり」について勉強しました。

頑張ってノートを書いています。

4年生は理科で秋の様子をタブレットにまとめました。

自分で撮影した写真と文章でまとめました。

5年生は分数を小数に直す学習をしました。

わり算で小数に直す練習中です。

6年生は算数で立体の体積を求める学習です。

テストに向けてまとめの学習を頑張っています。

今日の一コマ(10月3日)

本日、リモートによる全校集会で、

理科作品展、作文コンクール、読書感想文コンクールの

賞状伝達を行いました。

1年生はハロウィンパーティーに向けて、

やりたいことなど、自分の考えをまとめる学習をしていました。

こちらは大休憩の様子です。

6年生が、1年生の虫捕りをお手伝いしています。

下級生と一緒に鉄棒で遊んでいます。

縄跳びで遊んでいます。

3年生は、リレーをして遊んでいました。

先生も一緒に鬼ごっこ。先生がとてもつらそうです。