こんなことがありました
2014年6月の記事一覧
つなぐ教育 湯本三中と交流
今年度、本校では、「つなぐ教育」の指定を受けていて、湯本第三中学校との連携の取り組みが実践されています。
今回は、その一環としてテレビ会議システムを利用した交流が行われました。
中学校での英語の授業の様子を見たり、英語でのあいさつをそれぞれ交わしたりと子どもたちは、目を輝かせて参加していました。
今回は、その一環としてテレビ会議システムを利用した交流が行われました。
中学校での英語の授業の様子を見たり、英語でのあいさつをそれぞれ交わしたりと子どもたちは、目を輝かせて参加していました。
陸上競技大会入賞者賞状伝達式
先週、6月24日に行われました、いわき市小学校陸上競技大会第3ブロック大会で入賞した児童への賞状の伝達式が行われました。入賞した児童も、入賞しなかった児童も、それぞれの力を思う存分出し切って大会に臨むことができました。大会を通して得た、最後まで努力することの大切さ、友達と協力し合い励ましあうことの喜び、応援してくださる方々への感謝の心をこれからも忘れず、これからの歩みに生かしていくよう望んでいます。保護者の方々、地域の皆様のご協力と応援に心より感謝申し上げます。
6年生へのお知らせです
6年生の皆さんへのお願いです。
これは、これからの授業のあり方を探るための試行です。
6年生の皆さんに27日(金)の理科の授業の時に、次の動画を見たかどうか、見たときの環境(何を使ってみたかなど)、見た感想(内容について、家でこういうものを見たことについてなど)、聞きますのでご協力ください。
なお、これは強制ではありませんが、できるだけご協力ください。
動画【デンプンはどこに?】 ←ここをクリック
これは、これからの授業のあり方を探るための試行です。
6年生の皆さんに27日(金)の理科の授業の時に、次の動画を見たかどうか、見たときの環境(何を使ってみたかなど)、見た感想(内容について、家でこういうものを見たことについてなど)、聞きますのでご協力ください。
なお、これは強制ではありませんが、できるだけご協力ください。
動画【デンプンはどこに?】 ←ここをクリック
第3ブロック陸上競技大会行われる
6月24日(火)にいわき市小学校陸上競技大会第3ブロック大会(常磐・小名浜方部)が行われました。当日は、心配された雨も降ることなく、絶好の競技日和もとの実施となりました。
子どもたちは、緊張しながらもそれぞれ練習の成果を発揮することができました。6年生は、また一つ大きな行事を経験して、たくましくなったようです。
子どもたちは、緊張しながらもそれぞれ練習の成果を発揮することができました。6年生は、また一つ大きな行事を経験して、たくましくなったようです。
6年生 陸上競技大会 がんばれ!
6月19日(木)に24日に行われる第3ブロック陸上競技大会に出場する6年生の激励会が行われました。 6年生は本番にも着るおそろいのブルーのユニフォーム姿で臨みました。それぞれ出場する種目と選手の紹介の後、実際の競技、練習の様子を全校生に披露しました。中でも、リレーでは、5年生と競走し、練習の成果を見せることができました。最後に、5年生からなる応援団が中心となり、全校生からエールをもらいました。
人権の花 種まきをしました
人権の花運動は,おもに小学生を対象とした法務省の啓発運動です。
その内容は,配布された花の種子,球根などを,児童が協力しながら育成することを通して,協力,感謝することの大切さを学ぶとともに,情操を豊にし,やさしい思いやりの心を体得させ人権思想をはぐくむことを目的としたものです。
本校でも、5年生が先日、かすみ草や百日草、ひまわりなどの種をまきました。毎朝、自分たちが種をまいたプランターを楽しそうに見る姿など見られます。
その内容は,配布された花の種子,球根などを,児童が協力しながら育成することを通して,協力,感謝することの大切さを学ぶとともに,情操を豊にし,やさしい思いやりの心を体得させ人権思想をはぐくむことを目的としたものです。
本校でも、5年生が先日、かすみ草や百日草、ひまわりなどの種をまきました。毎朝、自分たちが種をまいたプランターを楽しそうに見る姿など見られます。
まちにまったプール開き
6月17日(火)の2校時にプール開きが行われました。
夏らしい、晴天でしたが、水質検査の結果がまだ出ていないということで、残念ながら体育館でのプール開きとなりました。
校長先生や体育部の先生からのお話や注意することなど真剣に聞き、ひとりひとり、今年の水泳の学習への目標を持ったり、安全な活動を誓ったりしました。
夏らしい、晴天でしたが、水質検査の結果がまだ出ていないということで、残念ながら体育館でのプール開きとなりました。
校長先生や体育部の先生からのお話や注意することなど真剣に聞き、ひとりひとり、今年の水泳の学習への目標を持ったり、安全な活動を誓ったりしました。
子ども見守り隊の方との顔合わせ会
6月16日(月)に子ども見守り隊の方と子どもたちとの顔合わせ会が行われました。
いつもお世話になっている方々ですが、あらためてこうやって顔を合わせ、お話をしていただくことによって、子どもたちの登下校時の安全意識が高まっただけでなく、見守り隊の方々への感謝の気持ちも持つことができたようです。
現在見守り隊として36名の方が登録されておりますが、本日は仕事の関係上4名のご参加でした。
見守り隊の腕章等をつけて学校周辺を歩いてくださるだけでもかなりの犯罪抑止力につながります。ご協力いただける方は是非学校までご連絡くださいますようお願いいたします。
いつもお世話になっている方々ですが、あらためてこうやって顔を合わせ、お話をしていただくことによって、子どもたちの登下校時の安全意識が高まっただけでなく、見守り隊の方々への感謝の気持ちも持つことができたようです。
現在見守り隊として36名の方が登録されておりますが、本日は仕事の関係上4名のご参加でした。
見守り隊の腕章等をつけて学校周辺を歩いてくださるだけでもかなりの犯罪抑止力につながります。ご協力いただける方は是非学校までご連絡くださいますようお願いいたします。
PTA奉仕作業 ありがとうございました
5月31日(土)に、PTA奉仕作業が行われました。今回は、プール清掃とトイレ掃除、窓ガラス磨きを行っていただきました。
運動会前に臨時奉仕作業を行っていただいたばかりではありますが、今回も多数の保護者の方、地域の方にお集まりいただきました。総勢約70名で、お父さん方はプール清掃、お母さん方はトイレ掃除と窓拭きを行いました。プール清掃については、前々日に前PTA会長さんと現PTA会長さんが、1日がかりでプール内の枯葉や泥を大方とっていただきました。当日は仕上げの作業として、プールサイドやプール本体内をブラシでこすり、汚れを落としました。トイレ掃除は普段から児童も行っていますが、子どもの力では上手にふき取れないしみもあり、お母さん方が丁寧にふき取ってくれました。便器もガラスもぴかぴかになり、とてもよい環境になりました。
多くの保護者の方、地域の方が本校の教育環境整備にご協力くださりありがたい気持ちでいっぱいです。同時にお父さんやお母さんの子どもたちと学校に対する期待の大きさが伺われ、うれしいかぎりです。
運動会前に臨時奉仕作業を行っていただいたばかりではありますが、今回も多数の保護者の方、地域の方にお集まりいただきました。総勢約70名で、お父さん方はプール清掃、お母さん方はトイレ掃除と窓拭きを行いました。プール清掃については、前々日に前PTA会長さんと現PTA会長さんが、1日がかりでプール内の枯葉や泥を大方とっていただきました。当日は仕上げの作業として、プールサイドやプール本体内をブラシでこすり、汚れを落としました。トイレ掃除は普段から児童も行っていますが、子どもの力では上手にふき取れないしみもあり、お母さん方が丁寧にふき取ってくれました。便器もガラスもぴかぴかになり、とてもよい環境になりました。
多くの保護者の方、地域の方が本校の教育環境整備にご協力くださりありがたい気持ちでいっぱいです。同時にお父さんやお母さんの子どもたちと学校に対する期待の大きさが伺われ、うれしいかぎりです。
学校だより第3号を掲載
学校の連絡先
〒972-8321
いわき市常磐湯本町日渡35番地
TEL 0246-43-2073
FAX 0246-43-2140
Mail yumoto2-e@fcs.ed.jp
児童の安否等緊急連絡の際は
上記のQRコードから
QRコード
湯本第二小学校HPのQRコード
アクセスカウンター
7
1
7
4
3
7