こんなことがありました

2016年4月の記事一覧

運動会2(午後の部)


4月30日(土)
 午後の部の様子です。
 鼓笛パレードから始まりました。



  1・2年「湯2小レンジャー 今日のヒーローは!」です。変装しているのは校長先生です。



 最後は紅白対抗リレーでした。



 閉会式の紅白あいさつです。

 

 白組が勝ち、校長先生から優勝旗が授与されました。

運動会1(午前の部)


4月30日(土)
 晴天のもと運動会が行われました。
 プログラム1番はラジオ体操です。



 3・4年「さいころステーション」です。



 5・6年「日渡の決戦」です。

運動会行います。


4月30日(土)
 雲一つない快晴になりました。絶好の運動会日和です。
 朝、校庭のお清めをし、6時00分に花火を打ち上げました。
 本日の運動会では、たくさんのご声援をお願いいたします。





運動会の準備完了

4月29日(金)
 昨日とはうってかわって太陽がふりそそぐよい天気になりました。
 おかげで、校庭の状態もよくなり、万全のコンディションで明日の運動会が迎えられそうです。
 今日の16:00からは場所取りがスタートしました。16:00を待つ保護者の方々の多さに驚きましたが、体育主任の雷管(スターターピストル)を合図に思い思いの場所にシートを敷いていました。
 保護者の皆様には、学校からのお知らせのとおり、16:00までしっかり待って場所取りをしていただきありがとうございました。
 明日の運動会では、お子さんの元気に運動している姿をぜひご覧ください。  





運動会の延期について

運動会は30日に延期となりました。
降り続く雨で,校庭にはたくさん水がたまってしまいました。
明日は天候が回復するようですが,校庭は運動会を行える状態までには
良くはならないと思われます。
延期にしましたことをご理解いただきたいと思います。
延期の詳細につきましては,本日配付するプリントをご覧ください。