鹿島小学校 かしましょうがっこう
こんなことがありました
2018年1月の記事一覧
放射線教室
今日は本校の元校長先生で、現在いわき明星大学の特任教授、石川哲夫
先生をお招きして、6年生に「放射線教室」を行いました。放射線につい
ての基礎知識や霧箱を使って放射線を目で見る実験など、放射線について
わかりやすくそして楽しく学ぶことができました。
先生をお招きして、6年生に「放射線教室」を行いました。放射線につい
ての基礎知識や霧箱を使って放射線を目で見る実験など、放射線について
わかりやすくそして楽しく学ぶことができました。
雪の朝です
いわきでは、久しぶりの積雪になりました。おかげさまで、事故などな
く子どもたちは無事に登校することができました。ご家庭、そして地域の
皆様のご協力に感謝いたします。本当にありがとうございました。久しぶ
りの雪・・・子どもたちは歓声を上げて校庭に飛び出していきました。
く子どもたちは無事に登校することができました。ご家庭、そして地域の
皆様のご協力に感謝いたします。本当にありがとうございました。久しぶ
りの雪・・・子どもたちは歓声を上げて校庭に飛び出していきました。
明日朝の登校について(積雪に注意!)
本日午後から明日の朝にかけて、太平洋側でも積雪が予想されています。子どもたちには、安全に十分気をつけて登校するよう指導しましたが、ご家庭でもお話しください。よろしくお願いいたします。
なお、積雪の状況により登校時刻の変更などが必要な場合のみ、明日の朝メールでご連絡いたします。
なお、積雪の状況により登校時刻の変更などが必要な場合のみ、明日の朝メールでご連絡いたします。
盲導犬がやってきた!
4年生は、総合的な学習の時間で福祉について学習しています。今週は
ご高齢の方々の大変さを学ぶ疑似体験と、視覚に不自由がある方々の生活
を知る盲導犬体験教室を行いました。これから、これまで以上に人にやさ
しい社会をつくるためにも大切にしていきたい内容です。
~ 車椅子体験 ~ ~ 盲導犬体験教室 ~
ご高齢の方々の大変さを学ぶ疑似体験と、視覚に不自由がある方々の生活
を知る盲導犬体験教室を行いました。これから、これまで以上に人にやさ
しい社会をつくるためにも大切にしていきたい内容です。
~ 車椅子体験 ~ ~ 盲導犬体験教室 ~
食に関する指導~2年生
昨日(17日)2年生に、小名浜学校給食共同調理場の栄養士さんから
「食べる」ことに関する指導をいただきました。できるだけ好き嫌いせず、
バランスよく食べることの大切さを学びました。子ども達にとっては、自
分の体をつくる大切な時期です。これからのためにも、「食」についてし
っかり考えさせていきたいと思います。
「食べる」ことに関する指導をいただきました。できるだけ好き嫌いせず、
バランスよく食べることの大切さを学びました。子ども達にとっては、自
分の体をつくる大切な時期です。これからのためにも、「食」についてし
っかり考えさせていきたいと思います。
保健指導「すいみんをしっかりとろう!」
今日は5年生を対象に、養護教諭から保健指導がありました。タイト
ルは「すいみんをしっかりとろう!」です。冬休み明けで、まだ生活リ
ズムが整っていない子どもたちも見られます。そんな中、睡眠が一日の
生活リズムにどう影響しているかをわかりやすく説明した内容でした。
成長期の子どもたちだからこそ、しっかりと睡眠をとり、充実した毎日
が送れるようにしたいと思います。
~ すいみんのリズムがくずれると、どうなるんだろう? ~
ルは「すいみんをしっかりとろう!」です。冬休み明けで、まだ生活リ
ズムが整っていない子どもたちも見られます。そんな中、睡眠が一日の
生活リズムにどう影響しているかをわかりやすく説明した内容でした。
成長期の子どもたちだからこそ、しっかりと睡眠をとり、充実した毎日
が送れるようにしたいと思います。
~ すいみんのリズムがくずれると、どうなるんだろう? ~
第3学期が始まりました
今日から第3学期のスタートです。曇り空の中、子ども達は元気に登
校しました。冬休み中、大きな事故などなく第3学期を迎えることがで
きましたのも、保護者・地域の皆様のおかげだと思います。心より感謝
申し上げます。
第3学期も、どうぞよろしくお願いいたします。
元気に校歌を歌う子どもたち
校しました。冬休み中、大きな事故などなく第3学期を迎えることがで
きましたのも、保護者・地域の皆様のおかげだと思います。心より感謝
申し上げます。
第3学期も、どうぞよろしくお願いいたします。
元気に校歌を歌う子どもたち
学校の連絡先
いわき市鹿島町走熊字中島1番地
TEL 0246-29-2052
FAX 0246-29-2070
QRコード
アクセスカウンター
6
3
2
0
2
2